2021年6月12日のブックマーク (4件)

  • Binary search with modern processors

    第16回 StringBeginners での発表資料

    Binary search with modern processors
    kawasin73
    kawasin73 2021/06/12
    CMOV で分岐予測ミスのコストを防ぎ、大きなデータにはプリフェッチでキャッシュに乗せて、二分木の根の方から並べ直す最適化。すごいなぁ
  • Re^2: 複雑さのはなし(から定番本について) / karino2 - Message Passing

    自分の最近の仕事C++でアプリを書く、というものなので、Brooksの主張にかなり近い事をやっていますね。 C++はいろいろな事情でライブラリが使えない事が多いので、スクラッチから作るのが正当化される事もままある。 それがまさに時代遅れでもあるのだけれど。 そのまま複雑さの話を続けてもいいのだけれど、 自分がDan Luuのブログで面白いと思ったのは、複雑さよりも古典を批判する、という部分。なのでその話をしてみる。 持ち上げられ過ぎる古典 人月の神話は非常に良いで、そこから引き出すべき教訓も多いと思う。 だが、さすがにコンピューティング事情は随分と変わっているので、現代には当てはまらない事も多い。 そしてそれは当たり前と思う。今となっては誤りになってしまった記述があったところで、Brooksの知性を疑わせるものでは無い。 問題なのは、その当たり前の事をわざわざ言わないといけない状況だ。

    Re^2: 複雑さのはなし(から定番本について) / karino2 - Message Passing
    kawasin73
    kawasin73 2021/06/12
  • Re: 複雑さのはなし / kzys - Message Passing

    kawasin73
    kawasin73 2021/06/12
  • プログラマーがドキュメントを書かない理由

    この記事は、著者の許可を得て配信しています。 Why programmers don’t write documentation 最近ではずっとコードのドキュメンテーションに関連した記事を書いていたので、当然、私のMediumのおすすめ記事には「開発者がドキュメントを書かない当の理由」という記事が表示されるようになりました。この記事では、ドキュメントを書くための優れたツールがないことが、ソフトウェアエンジニアが自分の作業や判断をドキュメンテーションする意欲を失わせる最大の原因について書いています。 私は普段、特定の記事を批判したりはしませんが、この記事には怒りを覚えました。このライターは図解ツールについていくつかメリットに関して述べてはいますが、全体的に誤解を招くような内容になっており、この重要な問題をより分かりにくくさせています。2つの図解ツールを比較して、どちらも不十分なツールである

    プログラマーがドキュメントを書かない理由
    kawasin73
    kawasin73 2021/06/12