タグ

ブックマーク / gigazine.net (318)

  • 動物たちのために一肌脱いでヌードになった飼育員たち

    イギリスのDudley Zoo(ダッドリー動物園)の飼育員たちが、チャリティカレンダーでヌードになり、裸の動物たちと共演しました。 詳細は以下から。Zookeepers go back to nature by baring all for charity calendar | Mail Online 表紙。 このカレンダー、価格は1部9.5ポンド(約1280円)で、収益は森林破壊のため生態がおびやかされているワオキツネザルの保護活動「マダガスカルキャンペーン」にあてられるとのこと。動物園の売店で販売されるほか、Dudley Zoo Online Shopからも購入できます。 こちらがワオキツネザル。 スマトラトラと。 ウサギ小屋。 こちらはバクでしょうか。 12月はもちろんトナカイです。 以下のサイトからこのカレンダーのメイキング映像を見ることができます。 BBC NEWS | UK |

    動物たちのために一肌脱いでヌードになった飼育員たち
    kawausa
    kawausa 2008/12/20
    面白いけど、こんなの買う人あんま居ないような...
  • 地元住民とヨドバシカメラが大激突、「京都ヨドバシビル」新設工事住民説明会に行ってきました

    JR京都駅北側にある京都タワー裏手にある広大な更地、そこにヨドバシカメラが進出するという衝撃的なニュースが先週流れましたが、日、その「京都ヨドバシビル」新設工事住民説明会がメルパルク京都にて行われたので、早速行ってきました。配付された資料には京都ヨドバシビルの平面図や断面図も掲載されており、竣工予定は2010年10月10日で、上記画像が完成イメージ図。 最初の30分間ほどは通常の説明会だったのですが、質疑応答に入ってから様相が一変、地上げ屋による被害にあったという地元住民が登場、ヨドバシと地上げ屋、ヤクザのつながりについて執拗な追求を繰り広げました。さらに今までこの件についてまったく説明を受けていないという地元商店街の人たち、京都駅前の混雑の影響をもろに受けるという住民などなどが次々と発言、壮絶な説明会になってしまいました。 地元住民vsヨドバシカメラの詳細は以下から。 これが説明会会場

    地元住民とヨドバシカメラが大激突、「京都ヨドバシビル」新設工事住民説明会に行ってきました
    kawausa
    kawausa 2008/12/20
    こういう記事もいいな。京都もどんどん変わっていくということか
  • 大量のアリがたかっている柄付きの気持ち悪いカップ

    カップの柄といえば、綺麗なデザインやかわいいキャラクターなど見ていて気分が良くなるものがほとんどだと思いますが、見るとちょっと気分が悪くなる柄のカップも世の中にはあるようです。客をちょっと驚かせたい人などにはいいのかもしれません。 詳細は以下から。 Etsy :: baileydoesntbark :: Ants On My Cup and Saucer カップに描かれるリアルなアリ。 ソーサーの方には大量にいます。 合体するとかなりエグイ。 アリは一匹ずつ手書きで描いたものを写しているそうです。 アメリカでは11ドル(約970円)で販売。他の国でも22ドル(約1940円)で購入できるようです。

    大量のアリがたかっている柄付きの気持ち悪いカップ
    kawausa
    kawausa 2008/12/19
    キモイ!
  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
  • 400年前の中国の墓から出現した小型時計

    中国の広西自治区にある400年前の墓から時計が出てきたということで、考古学者を悩ませているそうです。 詳細は以下から。 Ananova - Swiss watch found in 400-year-old tomb 時計が発見されたのは、広西自治区博物館の元館長であるJiang Yanyu氏が墓の棺についた土を払った時だったそうです。突然石のかけらが崩れて地面に落ち、金属音を立てたのでよく見てみると輪っか状の物体が見つかりました。さらにその物体の土を払って調べてみると時計だということが判明したそうです。時計の針は午前10時6分を示していて、裏には「Swiss」という文字が刻まれていました。 発見された時計。 時計が発見された墓は400年前の明王朝時代から現在まで荒らされたことはないと考えられていたため、地元の考古学者たちは混乱しており、発掘は一時中断されて北京から来る専門家が謎を明かして

    400年前の中国の墓から出現した小型時計
    kawausa
    kawausa 2008/12/18
    怪しすぎる!
  • 反面教師にしたい、泥酔した人の写真いろいろ

    酔いつぶれて奇妙な場所で眠り込んでいる人、友人にいたずらされてしまっている人など、飲み過ぎてしまった人々の写真を集めてみました。お酒を飲む前に見て反面教師とすると良いかもしれません。 詳細は以下から。 胎内回帰願望シリーズ。 冬じゃなくて良かった。 ごう音にも目覚める気配はありません。 無茶な体勢シリーズ。 持つべきものは友シリーズ。 トイレで寝る人々。 いたずらされてしまっています。 以下のサイトからほかにも酔いつぶれてしまった人々の写真を見ることができます。 Hilarious photos with drunk people

    反面教師にしたい、泥酔した人の写真いろいろ
    kawausa
    kawausa 2008/12/18
    気をつけますw
  • 自然災害でどれだけの死者が出ているのか分かる「Death Map」

    アメリカで1970年から2004年までの期間、どの地域でどれだけ自然災害で死者が出ているのか観測し、地図上で表した物があるようです。またどのような自然災害が多いのか示した地図もあり、アメリカ旅行をするときの参考になるかもしれません。 マップの内容は以下より。 Death map USA: Natural disaster hotspots revealed - environment - 17 December 2008 - New Scientist これが「Death Map」。白いところが標準的で、青くなるほど自然災害による死者が少なく、赤くなるほど多い。 続いて、どのような災害が多いのか表したマップ。 青色が「洪水」、茶色が「地震・地割れなど」、オレンジが「暑さ・干ばつ」、黄色が「雷」、緑が「悪天候(大雨など)」、濃いグレーが「トルネード」、紫が冬の天候(雪やなだれなど)、薄いグレ

    自然災害でどれだけの死者が出ているのか分かる「Death Map」
    kawausa
    kawausa 2008/12/18
    アメリカだけってのが残念。世界地図で見てみたい。
  • ジョージ・ブッシュに靴を投げつけるゲーム

    数日前にアメリカのジョージ・ブッシュ大統領が記者にを投げつけられるという事がありましたが、それを再現した無料フラッシュゲームがあるようです。簡単な操作で楽しめるため、ストレス解消にちょうどいいゲームになっています。 普段ためているストレスを解消するツールに使ってもよし、ジョージ・ブッシュ大統領に不満をぶつけるもよし。遊び方はいろいろあります。 ゲームのプレイは以下より。 Sock and Awe! http://play.sockandawe.com/ プレイ方法は簡単。マウスで手を動かし、クリックでを投げるだけ。 イライラして何か投げたくなった時は、これで解消してみてください。

    ジョージ・ブッシュに靴を投げつけるゲーム
    kawausa
    kawausa 2008/12/18
    こういうのってみんな好きだよなーw
  • ブタの丸焼き番外編、残された豚の骨でトンコツスープを作ってみた

    ブタの丸焼きをべたレポートを「一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分べてみました」と「ブタの丸焼きを完全解体、頭蓋骨を割って「豚の脳ミソ」をべてみました」の2でお送りしたわけですが、今回はその番外編にして最終回とも言える「トンコツスープを作ってみたよ」編です。豚一頭丸ごとの骨を一気にゆでることができれば良かったのですが、さすがにそこまで大きな鍋は用意できなかったので、フライパンなどでお手軽に作ってみることにしました。 通常の豚骨スープの作り方は、豚骨と豚の皮を水に入れて火にかけ、8時間ほど煮込むというもの。コラーゲンがゼラチン質になり、水と油をつなぐ乳化現象が起き、白くなるというもの。上に油が浮かんでいない状態で完成なので、かなり時間がかかるというわけ。 しかし、このブタの丸焼きを使った豚骨スープはそのような手間が一切かかりませんでした。実際に調理の様子のフ

    ブタの丸焼き番外編、残された豚の骨でトンコツスープを作ってみた
    kawausa
    kawausa 2008/12/17
    全てを食べ尽くす無駄を出さないこの企画、素晴らしい!
  • 映画公開を記念して声優による車内アナウンスが行われる鬼太郎列車、鬼太郎やネコ娘による出発セレモニーの様子

    12月20日(土)から映画「ゲゲゲの鬼太郎 日爆裂」が公開となるのを記念して、JR境線を走っているゲゲゲの鬼太郎のイラスト入り列車で鬼太郎(CV:高山みなみ)とネコ娘(CV:今野宏美)の声による車内アナウンスが実施されることになりました。アナウンスが始まるのは12月14日(日)からで、そのオープニングとして米子駅で高山さん、今野さん、鬼太郎とネコ娘の着ぐるみによる出発合図などのセレモニーが行われるということを聞きつけ、米子駅まで行ってきました。 イベントの様子は以下から。 12月14日(日)、米子はあいにくの雨模様。 境線は0(霊)番ホームから発車。 見上げると一反木綿が。 米子駅には「ねずみ男駅」の愛称がつけられています。 鬼太郎と目玉おやじの像がお出迎え。 烏天狗もいます。 セレモニーの始まる9時には報道陣やファンらが駆けつけました。 事故がないように、警備も万全。 まずは米子市長と

    映画公開を記念して声優による車内アナウンスが行われる鬼太郎列車、鬼太郎やネコ娘による出発セレモニーの様子
    kawausa
    kawausa 2008/12/16
    見に行ってみたい気もするが遠すぎる
  • いよいよ「ニンテンドーDSiウェア」が本格配信開始、無料ソフトやポイントプレゼントも

    今年11月1日に、大型液晶とカメラなどを搭載したニンテンドーDSiが発売されましたが、ニンテンドーDSiの目玉となる「ニンテンドーDSiウェア」の格配信が行われることが明らかになりました。 配信には「ニンテンドーDSiポイント」を用いますが、無料ソフトもあるとのこと。さらに期間限定で「ニンテンドーDSiショップ」に接続するだけで1000ポイントがプレゼントされるキャンペーンも行われるそうです。 詳細は以下の通り。 Touch-DS.jp - ニンテンドーDSiショップ このページによると、任天堂は12月24日から「ニンテンドーDSiウェア」の格配信を行うそうです。 配信されるタイトルは無料で配信される「うごくメモ帳」や200ポイント必要な「ちょっとマジック大全」、500ポイント必要な「ちょっとDr.MARIO」「うつすメイドインワリオ」などに加えて、800ポイント必要な「ちょっと脳を鍛

    いよいよ「ニンテンドーDSiウェア」が本格配信開始、無料ソフトやポイントプレゼントも
    kawausa
    kawausa 2008/12/16
    DSiって、今どれくらいの普及台数なんだろう?AppStoreを一気にぶち抜いていったりするんだろうか?俺は当面保留w 任天堂の本気さが伝わってこないしね。
  • 「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る

    は低カロリーかつ栄養バランスがよく世界的に人気のあるべ物ですが、ある部族によると、それを作り出した日人の肉も美味しいそうです。実際にべ比べてみた人の感想が明らかになりました。 Meeting the cannibals of Papua New Guinea: "Japanese people taste the best - whites are too salty!" - Bild.de https://www.bild.de/news/bild-english/japanese-taste-best-whites-are-too-salty-6816750.bild.html 写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、人族にとって「一番ウマいのは日人」とのこと

    「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
    kawausa
    kawausa 2008/12/15
    って、食ったことあるんかい!
  • 水着になってケンタッキーフライドチキンの流しで水浴びした少女たちが解雇される

    カリフォルニア州のアンダーソンにあるケンタッキーフライドチキンで、閉店後に水着になって店内の皿を洗う流しで水浴びをした少女たちが、撮影した写真をネットにアップしたことで解雇されたそうです。 詳細は以下から。 Girls fired after soak in sink : News : Redding Record Searchlight 少女たちが写真を載せたのはMySpaceというSNS。このことを知ったケンタッキーフライドチキンのマネージャーはまず少女たちを停職させ、翌日に解雇を言い渡したそうです。「ケンタッキーの仕事基準は絶対で、それを違反するようなことがあればすぐに解雇する」とケンタッキーフライドチキンのスポークスマンは回答し、他の店舗で同じ事は起こっていないことを伝えています。 MySpaceに載った写真は以下のような感じ。 Photos on MySpace News : R

    水着になってケンタッキーフライドチキンの流しで水浴びした少女たちが解雇される
    kawausa
    kawausa 2008/12/15
    何処の国でも同じようなことは起こっているのね。なんだか哀しい。
  • 小学校教師が生徒に「サンタは存在しない」と言い解雇される

    授業中に「サンタクロースは存在しない」と生徒たちに言った小学校教師が解雇されてしまったようです。幼いころからサンタがいないことはうすうす分かってくるものですが、大人の口からそのことを言ってしまうのはいけないことなのでしょうか。 では、なぜ授業中にサンタが存在しないことを言ったのか、その経緯を見てみましょう。 詳細は以下より。 Primary school teacher who told children: 'Santa does not exist' is fired | Mail Online イギリス・マンチェスターにあるBlackshaw Lane小学校で1年生のクラスを受け持っていた臨時教師が、授業中にサンタクロースの話題で生徒たちが騒がしくなったため、騒ぎを収めようとついうっかり「クリスマスプレゼントをくれるのは両親であって、サンタは存在しない」と言ってしまったそうです。 その

    小学校教師が生徒に「サンタは存在しない」と言い解雇される
    kawausa
    kawausa 2008/12/15
    臨時教師というのがどういった立場でどのようなレベルなのか分からんが、言っちゃいけないこともあるだろ。経験不足なのかな。 で、一番の問題はそれくらいのことでモンスターペアレンツの言いなりで解雇した学校!
  • 2016年に東京でオリンピックをするため何をしているのかよくわかる「TOKYO 2016」

    世界的な不景気が巻き起こっている今日この頃ですが、そんな中でもたくましく2008年6月の一次選考を突破し、活動が格化しているのが東京オリンピックの招致活動。ロサンゼルスオリンピック以降、オリンピックを開催すれば必ず黒字になっているという実績があるため、ここはひとつ経済の起爆剤として日で開催するのも確かに十分有効な手段の一つとして考えられます。 とは言っても、そもそもオリンピック招致というのが具体的にどのようなものなのかはっきりとわからないというのもまた事実。そこで、先日リニューアルされた東京オリンピック招致サイトを見ていろいろと知恵を付けて現状を把握しておくことにしましょう。このサイトではオリンピック招致プランについてはもちろんですが、アスリートからのメッセージムービーや「なぜいま東京でオリンピックなのか」という疑問について、丁寧に解説されています。東京圏以外の人にも楽しめる東京案内や

    2016年に東京でオリンピックをするため何をしているのかよくわかる「TOKYO 2016」
    kawausa
    kawausa 2008/12/12
    生で見たいから東京でやって欲しいな!
  • 30分で充電できる長寿命なノートパソコン用バッテリーがついに登場

    大容量なこともあって、一度バッテリーを使い切ると充電するのにかなりの時間を要していたノートパソコンのバッテリーですが、ついに急速充電が可能なバッテリーが登場しました。 また、ノートパソコンのバッテリーの宿命ともいえるバッテリーの劣化を防ぎ、長寿命を実現しているとのことなので、ノートパソコンを日常的に使っているユーザーには朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 Boston-Power Announces HP as First Customer to Offer Its Next-Generation Notebook Computer Battery - Boston Power この記事によると、Boston-Powerという会社が来年初頭からHP(ヒューレット・パッカード)の ノートパソコン「Enviro」シリーズのアップグレードオプション用として、急速充電が可能なノートパソコン用

    30分で充電できる長寿命なノートパソコン用バッテリーがついに登場
    kawausa
    kawausa 2008/12/11
    今、最も進化して欲しいものがバッテリーかも。
  • 時速300kmで走ることも可能な6輪自動車が2009年に登場

    現在、普段見かける自動車と言えば4輪のものがほとんどですが、6輪で時速300km出せるという車が2009年に販売される予定だそうです。すでに走行可能な実車も完成していて、走っている様子を撮影したムービーも公開されています。 詳細は以下から。 Covini C6W: Six-Wheeled Covini C6W Heading To Production サイズは全高1080mm、全幅1990mm、全長4180mm。 片側3輪の自動車。 リア側からの写真。 エンジンは後部に積まれています。 製作したのはCOVINI Engineering。1976年にレース界に登場した6輪車「ティレルP34」からインスピレーションを得ているとのこと。6輪にすることで、「スリップしにくくなる」「ブレーキが効きやすい」「グリップ性能が高まる」「乗り心地が良くなる」「ショック吸収性が高くなる」などのメリットがある

    時速300kmで走ることも可能な6輪自動車が2009年に登場
    kawausa
    kawausa 2008/12/11
    6輪って面白いね。
  • 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました

    新しくGIGAZINEに編集部員が約2名ほど増えたので、その歓迎会を兼ねて沖縄名物「豚の丸焼き」を注文してみました。今回利用したのは丸焼き専門店の「信希(SHINKI)」。特製の過熱蒸気製法なので肉がパサパサにならず、表面はパリパリ、しかも中身はジューシーとのこと。独特な肉の臭みもカットされ、さらに肉の油分や塩分もカットしているそうです。もともとの重さは約20キロ~25キロだったのが4時間~5時間焼き上げると約12キロ~15キロになるそうで。 というわけで、今日の午前中に実際に焼き上がったブタの丸焼きを取りに行き、こころゆくまでべてみました。上の画像がその丸焼きの入った箱。大きさ比較のために「ポン・デ・ライオン(大)」とか「ゆっくりしていってね!!!」を前に置いてみました。端っこにあるのはインスタントコーヒーのビン。巨大さがわかるでしょうか? 知られざるブタの丸焼き、その驚愕の実態は以下

    一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました
    kawausa
    kawausa 2008/12/11
    6万かー 一度食べてみたいw
  • とんでもない理由でリコールされたワイン

    偽装や農薬混入など、の安全についての話題が尽きない今日この頃ですが、カナダではどうがんばっても逃れられない理由でワインがリコールされてしまったようです。 詳細は以下 CANOE -- CNEWS - Weird News: Wine bottles filled with water recalled 今回カナダの公営会社LCBOによってリコールされたのは2007年産のD'Aquino Pinot Grigioという白ワイン。ベネチア産で冷やすとオードブルにぴったりなのだそうですが、なんと出荷された中にただの水が入った瓶が見つかったそうです。ありとあらゆる化学検査を行った結果、ただの水道水であることに間違いないとのこと。「クリスマスシーズンでもあり顧客を失望させたくない」との判断から回収がかかり、空瓶を持ってきた人に対しては払い戻しに応じるそうです。 経営者のGeorge Soleasは

    とんでもない理由でリコールされたワイン
    kawausa
    kawausa 2008/12/11
    水道水って!
  • すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功

    JR西日の列車運行情報ページによると、JR京都線の茨木駅~千里丘駅間で濃い霧が発生して20分から50分の遅れが発生し、ほかにも奈良線の玉水駅付近でも濃い霧のため10分~20分の遅れ、大和路線では郡山駅付近にて濃い霧のため10分~25分の遅れ、嵯峨野線では断続的に濃い霧が発生しているため10分~15分程度の遅れ、さらに学研都市線でも濃霧のために運転取りやめや大幅な遅れががでており、振替輸送を実施するなど、ものすごい大混乱状態に陥っているわけですが、どれぐらい濃霧だったのか偶然撮影することに成功しました。 濃霧の様子は以下から。 2008/12/10 10:45、ムービー追加 新大阪駅のホームにて午前8時57分頃撮影、あの霧の向こうが大阪駅側 一体何が起きたんだというレベル ここまで濃いと徐行せざるを得ない で、反対側を見てみる ぼんやり この向こうに何があるのか…… なお、これが新大阪駅か

    すさまじい濃霧でJR西日本の各線が大幅な遅れ、どれぐらい濃い霧だったのか撮影することに成功