ブックマーク / nehe2.com (65)

  • 【太田姫稲荷神社(東京)御朱印】徳川家縁のセルフ御朱印が押せる神社 | 御朱印むすび

    太田姫稲荷神社はオフィスビルや住宅街の中にある小さな神社なのですが、今回の旅では偶然に出会った神社さま。予め予定になかった神社さまと出会うなんて、なんだか素敵なご縁を感じちゃいました~♫ 太田姫稲荷神社への見どころや御朱印、アクセス情報などについてご紹介いたします。 東京都千代田区にある太田姫稲荷神社へ 太田姫稲荷神社はお茶の水駅から歩いて10分ほどの場所にある神社です。鳥居は真新しい感じだなぁ~と思っていたら、太田姫稲荷神社は2013年に大改修が行われた様で、玉垣なども綺麗な印象です。 周りは大きなビルがあり、日大学や明治大学など様々な学校があるので、周辺は学生さんの姿も多かったですね。鳥居を潜るとすぐに狛犬を発見💡 鳥居の真新しさとは打って変わって、こちらの狛犬さんは歴史がありそうな感じ。 一般的な狛犬は参拝客を迎える様に社殿から神社の外を向いていますが、太田姫稲荷神社の狛犬さんは

    【太田姫稲荷神社(東京)御朱印】徳川家縁のセルフ御朱印が押せる神社 | 御朱印むすび
  • 【御金神社(京都)御朱印】小判や福財布お守りが人気の金運アップ神社 | 御朱印むすび

    「御金」とはなんともお名前にインパクトのある神社さま!金運アップで有名な神社ということで、これはゆっくり参拝させていただくのが楽しみです🤭 御金神社の見どころや御朱印、アクセス情報などについてご紹介させていただきます♪ 京都市にある金運アップで有名な御金神社へ 御金神社へのアクセスは、公共交通機関の場合地下鉄または市バスで向かうことができます。小さな神社ですので、御金神社の敷地に駐車場はありませんので、お車の方はご注意ください。 私は京都駅からバスで向かい「堀川御池」から5分ほど歩いて到着しました。御金神社の目印はというと、 インパクトあり過ぎる金ぴか鳥居 ですよ!! 金ぴか鳥居の御金神社 この日は何の変哲もない平日のお昼過ぎでしたが、小さな神社にはたくさんの参拝客が。 御金神社は大通りから細い路地に入った場所にあり、周りは完全に静かな住宅街なのですが、この場所だけはたくさんの方がいらっ

    【御金神社(京都)御朱印】小判や福財布お守りが人気の金運アップ神社 | 御朱印むすび
  • 【岡崎神社(京都)御朱印】うさぎだらけ!兎天国の縁結び・安産祈願神社 | 御朱印むすび

    こちら岡崎神社はとくに女性の参拝客が多い神社という噂を聞いており、その理由はというと「うさぎだらけの神社だから」というそうな!! 私はうさぎ年生まれだし、子どもの頃は家でうさぎを飼っていたほどの兎好きなので、これは参拝しないわけにはいきません😤 ということで岡崎神社の見どころや御朱印、アクセス情報などについてご紹介していきます♪ うさぎ年生まれのパワースポット!京都市にある岡崎神社へ 岡崎神社は京都市の東天王にあり、私は市バスを使い「東天王町」で下車して訪れました。京都駅から少し離れていますが、噂通り女性の参拝客や外国人観光客も多く訪れていましたよ。 さっそく一の鳥居を潜って参拝させていただこうとしたのですが、もうすでにウサギが!!この写真で見えますかね?⇩に続く うさぎ好きにはたまらない!兎だらけの岡崎神社 そうです!!鳥居の脇に掲げられた提灯にうさぎのモチーフを発見しました!!🐰

    【岡崎神社(京都)御朱印】うさぎだらけ!兎天国の縁結び・安産祈願神社 | 御朱印むすび
  • 【靖国神社(東京)御朱印】桜の名所の招魂社 | 御朱印むすび

    テレビやニュースなどで日人なら誰もが一度は耳にしたことがあるであろう靖国神社ですが、私は今回初めて参拝させていただく事ができました。 全国各地に数々の英霊を祀る社として護国神社がありますが、靖国神社はまさにその総社。そして境内にある「桜」が毎年テレビニュースに出るという、何かと目や耳にする機会の多い社でもあります。 靖国神社へのアクセスや御朱印、見どころなどについてご紹介していきます♪ 東京都千代田区にある靖国神社へ やってきました靖国神社!! 電車で向かう場合、一番近い最寄り駅は地下鉄東西線・半蔵門線・都営新宿線の「九段下駅」で、5分ほど歩くと到着です。その他にも「飯田橋駅」「市ヶ谷駅」からも徒歩圏内ですので、アクセスしやすい場所です。 早速とーーーってもどデカい鳥居がお目見え。 人の大きさと比較するととんでもなく大きな鳥居で、高さは25mと超ビッグサイズとなっています。 靖国神社は

    【靖国神社(東京)御朱印】桜の名所の招魂社 | 御朱印むすび
  • 【烏森神社(東京)御朱印】癌封じで有名!カラフル御朱印がある神社 | 御朱印むすび

    烏森神社といえばカラフルな御朱印として、御朱印マニア界隈ではめちゃくちゃ人気の神社さま。私も以前からSNSでよく見かけていて、一度参拝してみたいなぁ~と思っていた神社さまです。 周辺は数多くのお店が立ち並び、たくさんの人が行き交う大都会。そんな都会の街中に佇む烏森神社の御朱印や見どころ、アクセス情報などについてご紹介していきます♪ 東京都港区にある烏森神社へ 烏森神社の最寄り駅となるのはJR新橋駅。駅前の人通りの多い賑やかな道を1入ると烏森神社なので、ここぞ都会の神社だなぁという印象です。 周辺はたくさんの人が行き交い、様々なお店が集中しているだけに、人が少ないここだけが違う世界の様ですね~😮 そして烏森神社と言えば鳥居の形が珍しい!! 一般的な神社に見られる様な形の鳥居ではないですが、こちらも立派な鳥居として立っています。 現在の烏森神社の建物は1971年に建築家の郡菊夫氏によってデ

    【烏森神社(東京)御朱印】癌封じで有名!カラフル御朱印がある神社 | 御朱印むすび
  • 【鷲神社(東京)御朱印】酉の市が大賑わい!巨大おかめさんも必見です‼ | 御朱印むすび

    鷲神社の読み方は〘 おおとり神社 〙で、”おおとりさま”とも呼ばれる東京の下町にある神社です。 秋に行われる賑やかな「酉の市」が有名な神社さまで、拝殿にはとある大きなモノが・・・!! 鷲神社の御朱印や見どころ、アクセス情報などについてご紹介してまいります♫ 東京都台東区にある鷲神社へ 鷲神社の最寄り駅は、電車だと地下鉄日比谷線「入谷駅」で、駅から徒歩10分ほどの場所にご鎮座されています。 私は鷲神社へ行く前に、近くにある小野照崎神社へ参拝していましたので、そこから歩いて向かいました。少し離れてはいますが、じゅうぶん歩ける距離でしたよ♫ 【小野照崎神社(東京)御朱印】叶った願い多数!でも約束破ると… 浅草酉の市発祥の鷲神社 小野照崎神社から歩いて来ると、こちらの色鮮やかな神門へとたどり着きました。

    【鷲神社(東京)御朱印】酉の市が大賑わい!巨大おかめさんも必見です‼ | 御朱印むすび
  • 【小野照崎神社(東京)御朱印】叶った願い多数!でも約束破ると… | 御朱印むすび

    以前からSNSで小野照崎神社の素敵すぎる御朱印をよく目にしていて、ずーっと気になっていたんですよね。 小野照崎神社は「男はつらいよ」でお馴染みの渥美清さんにも縁のある神社で、ネット上では願いが叶った!との口コミが多い一方、神様との約束を破ると大変なことが…!との噂もある神社。 そんな小野照崎神社の御朱印やアクセス情報、見どころなどについてご紹介していきます♪ 東京都台東区にある小野照崎神社へ 小野照崎神社へのアクセスですが、電車の最寄り駅は「入谷駅」で、次に近い駅が「鶯谷駅」となります。私は今回入谷駅を利用し、駅から5分ほど歩くと到着しました。 住宅街の中に佇んで立っているのがこちらの鳥居です。 こちらが小野照崎神社の手水社。参拝前にはきちんとお清めしてお参りしましょう。 後から写真を見返して気付いたのですが、ちょっと分かりずらいけど虹が写っていますね。なんだか縁起が良いなぁ~🌈 こちら

    【小野照崎神社(東京)御朱印】叶った願い多数!でも約束破ると… | 御朱印むすび
  • 神社に祀られる【雨の神様】とは?龍神に縁のある水の神 | 御朱印むすび

    過ごしやすい春が過ぎたかと思うと、やってくるのが雨が多くジメジメした日が続く「梅雨」。 日は毎年5・6月~7月頃まで雨が多い梅雨がやってくるわけですが、近年はゲリラ豪雨や線状降水帯の発生などで、全国各地で大雨が降ることもしばしばですよね。 私が住む九州も数年に一度災害級の大雨が降ったりするので、その度に「大丈夫なんかな?!😱」と心配になるのですが、神社では「雨・水の神」と呼ばれる神様がお祀りされていることがあります。 神社で「雨の神様」と呼ばれる名前は? 日の神様で雨の神とよばれることが多いのは、 弥都波能売神みづはのめのかみ 闇淤加美神くらおかみのかみ で、弥都波能売神は別名で罔象女神(みつはのめのかみ)、水波能売命と書かれることもあります。 闇淤加美神は別名で龗神(おかみのかみ)、淤加美神(おかみのかみ)、貴船神(きふねのかみ)と呼ばれることもあります。 どちらも「水」にご縁のあ

    神社に祀られる【雨の神様】とは?龍神に縁のある水の神 | 御朱印むすび
  • 【小網神社(東京)御朱印】最強厄除け?!銭洗い弁財天で金運アップ | 御朱印むすび

    小さな神社にもかかわらず、東京都内では最強パワースポットの神社との呼び名も高い神社で、土日になると大行列を作る大人気の神社さまです。 そんな小網神社の歴史や御朱印、見どころ、アクセス情報などについてご紹介しまいります♪ 東京都中央区日橋にある小網神社へ 小網神社の一番近い最寄り駅は「人形町駅」で、駅から大通りを少し進み、細い路地へ進んで5分ほど歩いて行くと到着しました。 私が参拝したのは何の変哲も無い平日の午後だったのですが、小さな神社にもかかわらずこの人だかり・・・!! 小網神社、そして弁財天と福禄寿と書かれた旗が立っているこちらが小網神社さまです。 東京最強パワースポットと呼ばれる厄除け神社 小網神社がなぜこんなにも有名なのかというと、ゲッターズ飯田さんが東京屈指のパワースポットとして紹介したことをきっかけに火が付き、それから参拝客が後を絶たないのだとか。 とくに厄除け・金運のご神徳

    【小網神社(東京)御朱印】最強厄除け?!銭洗い弁財天で金運アップ | 御朱印むすび
  • 【日枝神社(東京)御朱印】ご利益がすごいと噂の山王鳥居がある神社 | 御朱印むすび

    国会議事堂などがある永田町傍にあり、周りには高層ビルが無数に立ち並ぶ都会の神社さまです。 とてもパワーがあるとして、「参拝して願いが叶った!」などの口コミが多い神社さまなのですが、そんな日枝神社の珍しい鳥居や見どころ・御朱印・アクセス情報などについてご紹介してまいります♫ 東京都千代田区にある日枝神社へ やってきました日枝神社! 日枝神社の最寄り駅は、電車の赤坂駅・溜池山王駅から徒歩約5分、国会議事堂前駅から徒歩約5分で公共交通機関でアクセスしやすく、私は赤坂駅から歩いて向かいました。 周辺は交通量が多く、ビルがたくさん立ち並んでいるのですが、そんな都会の街中に現れるのがこちらの日枝神社さまです。 日枝神社にある珍しい山王鳥居とは? まず目につくのがちょっと見慣れない形の鳥居です⛩

    【日枝神社(東京)御朱印】ご利益がすごいと噂の山王鳥居がある神社 | 御朱印むすび
  • 【赤坂氷川神社(東京)御朱印】「縁結ひ」で縁結びの神様に願いを! | 御朱印むすび

    こちらのお立ち台、岩を彫って造られてるんですかね??岩場と合体している狛犬さん含め、すごい大作だなぁ~、と思わず見入ってしまいました。 対となるもう一体の狛犬さんも、これまた見事!! 太鼓橋 こちらは境内にあった朱色の太鼓橋。 赤坂氷川神社は緑が多いので、赤い色が映えますね。橋を渡ると鎮守の森が広がっています。やっぱり自然は癒されるなぁ~ 赤坂氷川神社のご由緒 氷川の名称の由来は、出雲国 簸川(現在の島根県斐伊川)にあるとされ、簸川の上流は御祭神 素盞嗚尊の「八岐大蛇退治(やまたのおろちたいじ)」の舞台と伝えられております。 当社の創祀は、天暦5年(951年)東国を遊行していた蓮林僧正が一ツ木村(現在の赤坂4丁目付近)で一夜を明かすと夢中で御祭神のお告げがあり、この地に氷川明神の社殿を建てお祀りをしたことにはじまります。これより凡そ100年後の治暦2年(1066年)の夏、関東一円に大きな旱

    【赤坂氷川神社(東京)御朱印】「縁結ひ」で縁結びの神様に願いを! | 御朱印むすび
  • 【東京大神宮(東京)御朱印】縁結びで有名!可愛い絵馬やおみくじ | 御朱印むすび

    東京では縁結びの御利益がすごいと有名な神社ということで、連日多くの参拝客、とくにたくさんの女性が訪れる神社さまです。 私は数年前に一度東京大神宮へ参拝した事があるので、今回は2度目の参拝。以前はまだ御朱印巡りをしていなかったで、今回は初の御朱印だ~♡ 東京大神宮の御朱印・御朱印帳や、縁結びパワー満載な見どころ、アクセス情報などについてご紹介してまいります♫ 東京都千代田区にある東京大神宮へ 東京大神宮へのアクセスは、最寄り駅である「飯田橋」駅から徒歩約5分と、駅近の神社となります。飯田橋はJR中央線・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線が乗り入れており、各方面から行きやすい場所ではないでしょうか。 駅から少し細い道を進んで行くと、とっても来たかった東京大神宮へたどり着きました。 東京大神宮は「東京のお伊勢さま」 シンプルだけど整った東京大神宮の楼門。 こちらの楼門

    【東京大神宮(東京)御朱印】縁結びで有名!可愛い絵馬やおみくじ | 御朱印むすび
  • 【亀戸天神社(東京)御朱印】藤まつりで賑わう学問の社へ! | 御朱印むすび

    コロナ禍になって全く関東方面へ行けてなかったのですが、数年ぶりの東京!行きたい神社は山のようにあるのですが、その中でも「藤の花が見頃」という亀戸天神社へ💨 亀戸天神社の御朱印や見どころ、東京でも指折りの藤の花スポットと言われる藤まつり、アクセス情報などについてご紹介していきます♫ 東京都江東区にある亀戸天神社へ 亀戸天神社の最寄り駅は総武線の亀戸駅。駅から神社までは徒歩15分と少し離れていますが、大通りを歩いて行くとこちらの看板にたどり着きました。 こちらは亀戸天神の1番目の鳥居。この日は平日ですが、藤まつり開催中とのことで人も多い! ご家族連れや、藤を撮る為のでっかいカメラを持った方など、たくさんの参拝客が訪れていました。

    【亀戸天神社(東京)御朱印】藤まつりで賑わう学問の社へ! | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/04/28
    応援🎵
  • 【梅園天満宮(長崎)御朱印】梅の見頃の天満宮は素敵だった! | 御朱印むすび

    長崎市にある梅園身代わり天満宮へ 梅園天満宮へのアクセスは、JR長崎駅から路面電車で約11分「思案橋」電停下車→徒歩7分ほどでたどり着きます。 上り坂のザ・長崎!!といった感じの細い小道を進み、途中ネコ達に遭遇しながら向かいました。 ↑小道の先にある鳥居。こちらの鳥居はまだ新しそうな造りです。 階段を十数段登るとすぐに梅園天満宮です。 梅園天満宮は住宅街の中にあるこじんまりとした神社ですが、入り口の鳥居前にはその名にふわさしい「梅の花」!! 天満宮でお馴染みの天神様(菅原道真公)は梅の花に縁があり、総宮である福岡県太宰府市にある太宰府天満宮も梅の名所となっています。 2の鳥居は、神社の境内では珍しい柵の扉が設けられているのですが、その扉にも梅の形が象られていました。 門から入ると小さな太鼓橋↓ 橋の下に水は流れていませんが、2.3歩で渡れるなんて、こりゃまた可愛い太鼓橋だなぁ 梅園天満宮

    【梅園天満宮(長崎)御朱印】梅の見頃の天満宮は素敵だった! | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/04/22
    応援♬
  • 【姫路城(御城印)】天守閣にある神社へ参拝!一体どんな神様? | 御朱印むすび

    ということで、姫路城の最上階に祀られていた神社について調べてみることにしました。 ここでしか手に入らない御城印と、姫路城の魅力と共にご紹介していきます✨ 国宝姫路城は「白鷺城」の名にふさわしい美しいお城だった 歴史に詳しくない方でも一度は耳にした事があるであろう「国宝・姫路城」。JR姫路駅から真っ直線の道の先にあるお城は、駅から徒歩18分ほどでたどり着きます。 いやー、遠目で見てもカッコ良いですな~🤤 姫路城のお堀は通年水が貯まっており、天気が良い日だと逆さ石垣が綺麗に見れます。シンメトリーですごく素敵な光景でした。 ↑こちらは城内へ入る大手門 現在立派な門が建っていますが、実は昔からあるわけではなく1938年に完成したもので、大きさ・位置共に江戸時代のものとは異なっている模様。 江戸時代にあったものとは違うとしても、立派な高麗門です✨ しかし、当時使われていた門はどうして無くなったのか

    【姫路城(御城印)】天守閣にある神社へ参拝!一体どんな神様? | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/03/26
    応援♬
  • 【千姫天満宮.男山八幡宮.水尾神社(姫路)御朱印】千姫縁の天神社へ | 御朱印むすび

    なぜ一気に3社ご紹介するのかというと、姫路市にある「男山」という小高い山の麓のすぐ近くに、こちらの3社が寄り添ってご鎮座されているからです。 国宝・姫路城から歩いていけるこの場所は、かの有名な「千姫さま」に縁のある神社。 この記事では千姫天満宮・男山八幡宮・水尾神社の御朱印や見どころ、アクセス情報などについてご紹介してまいります♪ 兵庫県姫路市にある千姫天満宮・男山八幡宮・水尾神社へ 千姫天満宮・男山八幡宮・水尾神社へのアクセスは、JR姫路駅から徒歩だと30分、車だと12分ほどの場所となり、主要駅から少し離れてはいますが、公共交通機関などでもアクセスしやすい場所となります。 そして姫路城から歩いて行ける距離なので、お城巡りと共に訪れたい神社さま🏯✨ 姫路城から男山八幡宮へのアクセス 私は今回「姫路護国神社」→「姫路城」→「姫路神社」と順番に訪れ、その後にこちらの男山まで姫路城を反時計回り

    【千姫天満宮.男山八幡宮.水尾神社(姫路)御朱印】千姫縁の天神社へ | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/03/18
    応援♬
  • 【姫路神社(姫路)御朱印】桜と紅葉が素敵な姫路城近くの神社 | 御朱印むすび

    白鷺城とも呼ばれる美しく有名なお城「姫路城」のすぐ横にある神社で、春になると桜の花が咲き乱れ、秋には紅葉も楽しめるという景観豊かな神社です。 姫路神社の御朱印や見どころ、アクセス情報などについてご紹介していきます♪ 兵庫県姫路市にある姫路神社へ 姫路神社へのアクセスは、JR姫路駅から徒歩約15分の場所にある姫路城へとまず向かいます。 姫路城を正面に見て城内への入り口とは反対側(動物園側)の少し傾斜が緩やかになっているこちらの道へ進んで行くと、姫路神社へと辿り着きます。 姫路城は有名な観光スポットですから、何の変哲もない平日でもやっぱり人が多かったのですが、こちらの道は来る人が少ないのでゆっくり散策できそうです。 石垣かっこえーー✨✨ 姫路城の石垣って同じ大きさの石じゃなくて、大小・形も様々な石が積み上げられているんですよね。前に見た熊城の石垣とかとは大違い。

    【姫路神社(姫路)御朱印】桜と紅葉が素敵な姫路城近くの神社 | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/03/03
    応援♬
  • 【姫路護国神社(姫路)御朱印】美しい御朱印の白鷺宮 | 御朱印むすび

    こちらはかの有名な〘 国宝・姫路城〙のすぐ近くにあり、カラフルな季節限定の御朱印などもいただける神社さまとなっております。 姫路護国神社の見どころや御朱印、アクセス情報などについてご紹介していきます♬ 兵庫県姫路市にある姫路護国神社へ 姫路護国神社の所在地は姫路城のすぐお隣!なので姫路城へ向かって行くとすぐにたどり着けます。 JR姫路駅から姫路城までのアクセスは、真っ直ぐな大通りを突っ切って徒歩約15分ですので歩いてでも行けますし、レンタル自転車の「姫ちゃり」だともっと早く着きますよ🚲 私は帰り際に姫ちゃりの存在を知ったのですが、朝から夕方までお城の周りをずっと歩き回って、膝が痛くなるほど足が疲れたので、 となりました笑。(あまりの痛さに姫路駅前のドラッグストアでアンメルツヨコヨコを買って帰りました笑) 姫路城前から護国神社へ行くには、城内には入らず、お堀沿いに姫路城を正面向かって右の方

    【姫路護国神社(姫路)御朱印】美しい御朱印の白鷺宮 | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/02/26
    応援♬
  • 【快神社(徳島)御朱印】月替わりやカラフルな御朱印が人気の神社 | 御朱印むすび

    快神社さまは、以前からInstagramに掲載されている御朱印がすんっごく可愛くて、実はめっちゃくちゃ気になっていた神社さま。 今回念願叶って実際に参拝させて頂くことができました! 快神社の御朱印や見どころ・アクセス情報と、すぐお隣にある椎宮八幡神社さまについてもご紹介していきたいと思います♬ 徳島市にある快(こころよし)神社へ 徳島と言えば「阿波おどり」!! 今回は、そんな阿波おどりがポストの上で軽快に舞っている(?!)JR徳島駅より快神社へ出発です。 徳島駅から公共交通機関で快神社へ向かう場合は、バスで「佐古七番町」が最寄バス停となり、徳島バス・徳島市営バス両方で向かうことができます。 最寄バス停からは、のんびり歩いて10分程で到着しました。くねくね道ではなく、角を1回曲がると真っ直ぐだったので、方向音痴な方でも安心! 私は基公共交通機関を使って神社仏閣巡りをするので、最寄り駅から目

    【快神社(徳島)御朱印】月替わりやカラフルな御朱印が人気の神社 | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/02/12
    応援♬
  • 【徳島眉山天神社(徳島)御朱印】オシャレすぎる御朱印!学業の神さま | 御朱印むすび

    こちらの阿波おどり会館には阿波踊りミュージアムなるものがあり、1階にはお土産、そして眉山へ上るロープウェイはここが乗車駅となります。 眉山ロープウェイ山麓駅ページ そんな阿波おどり会館のすぐ斜め後ろに、今回の目的地である「徳島眉山天神社」があります。まさに眉山の麓にある神社という感じですね♪ 徳島で有名な学業成就・合格祈願の神社 天神社ということで、最初にもお伝えしましたが徳島では学問の神様として親しまれている神社。 受験前には合格祈願を願う学生さんや、何かスキルアップしたい・学びたいことがある方々など、様々な方が訪れる神社さまです。 私も学生の頃は、受験前に地元の天神社にお参りに行っていたなぁ~ 眉山をバックに朱色の鳥居もかっこ良いですね~✨ 徳島眉山天神社の狛犬 鳥居のすぐ後ろには狛犬さんが構えていたのですが、 おや⁉なかなか個性的なお顔立ち!! 目は水色&尖った口先。実は徳島には「徳

    【徳島眉山天神社(徳島)御朱印】オシャレすぎる御朱印!学業の神さま | 御朱印むすび
    kaz-goodjoblog
    kaz-goodjoblog 2023/02/04
    応援♬