タグ

2007年3月17日のブックマーク (3件)

  • DBIC で+select と+as : ああ、今頃気づくなんて... | ブログが続かないわけ

    DBIC でデータをSELECT するときに日付型のデータを好きなフォーマットで取得するのに苦労していました。 単純にSQLでto_date関数などを発行すればいいのですが、そのためにはDBICでselect, as を使わなければなりません。 それがすごく面倒なんですよ。 日付のフォーマットさえ気にしなければ、こうやってデータを取れます。$c->model('DBIC::TranDiary')->search($query_ref);ところが、フォーマットをto_date で整えるためには、こーんな風に書かなければなりません。$c->model('DBIC::TranDiary')->search( $query_ref, { select => [ 'me.diary_id', 'me.user_id', 'me.title', 'me.body', 'me.status', 'me.

    DBIC で+select と+as : ああ、今頃気づくなんて... | ブログが続かないわけ
  • 新橋系 中卒採用の勧め

    【2004年10月09日】 仕事で付き合う人には下記の3種類が存在します。 (1) 自分で考えて答えを出せる人(仕事力のある人) (2) 自分で答えは出せないが、答えを言われたら理解できる人(アンテナの高い人) (3) 自分で答えを出せず、答えを言われても理解できない人(アンテナの低い人) 個人的な体験では、(1)は5%、(2)は25%、(3)は70%の割合を占めます。自分のプロジェクトを進める上で大切なのは(1)と(2)を取り込むことです。(3)については、長い経験で培われたその人の人格・地頭を変えることはほぼ不可能なので、いかに無力化・中抜きするかを考えるべきです。 ちなみに(3)タイプを変えるには、多くの場合は10代半ばにまで遡る必要があります。仕事力として大事な疑問力、向上心や意志力などの人格要素を、成人してから変えるのは非常に困難だからです。 ですから私は、中卒のような若い人を雇

  • [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

    11 Ways to Optimize Your Mac’s Performanceというエントリーがありました。 Here are a few tips I’ve found for restoring my Macs to full speed without spending a penny. お金を使わずにMacのパフォーマンスを最適化する方法がまとめられているエントリーです。簡単に紹介しておきます(自己責任でお試しください)。 1. Clean out Startup Items ログイン項目を整理します。いくつかのアプリケーションは起動時に「ログイン項目」として自動的にセットアップされるのですが、起動に時間がかかるので必要のないものは削除しておくと良いでしょう。 整理するには「Appleメニュー → システム環境設定 → アカウント → ログイン項目」を開きます。 2. Tur

    [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法
    kaz_goto
    kaz_goto 2007/03/17