タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

mocoとperlに関するkaz_gotoのブックマーク (2)

  • DBIx::MoCo をなんとなく把握 - Yappo::タワシ

    ソース読んだだけだけど>< moco の session は、特定の範囲で使われるcacheのような物がある。 通常のCacheオブジェクトよりも優先的に使われる。 __PACKAGE__->is_in_session で、現在のセッションのオブジェクトをとるよ。 session は変更のあったrowを保存しといてくれて、end_sessionの時にまとめてsaveしてくれる。 object_id が各レコードのユニークなkeyを作れると。 retrieve は引数から object_id を作ってキャッシュを引いてる。キャッシュ無ければretrieve_by_dbDBから引いてキャッシュに投入。DBがnull返してきても基的にはnullをキャッシュする。 retrieve_multi はキャッシュから引いてきてキャッシュにないobject_idはDBからとってくる。 retriev

  • ORMを作るために最低限必要な4+1のコンポーネント - Yappo::タワシ

    短期間でCPANに上がってる名が通ったO/Rマッパ+αを目を通して、ORMマッパの必要最低限なコンポーネントを整理した。ぶっちゃけもっと削っても良いが一般的にするためにもリストアップ。 ORM 基幹的なクラスで使い方はORMによりけりで、特に無くても良い。 ORM::Schema テーブル定義を行う場所。物によってはデータベースの定義だけ行って。テーブルの定義はORM::Table的な物で行う。 どっちにしろテーブルの定義には変わらない。 大ざっぱに言うと、このクラスからselect系のメソッドが生えている。 ORM::Iterator 結果の行を取り扱うイテレータ。 DBICならDBIx::Class::CursorになりMoCoならDBIx::MoCo::Listが担当。 ORM::Row 結果の行ごとのオブジェクト。だいたいはORM::Schema or Table で定義してるco

  • 1