タグ

2015年4月23日のブックマーク (12件)

  • 【画像あり】NHKの爆乳アナ、教育によくないと抗議殺到し退社:キニ速

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    背が高いことはいいことだ。胸がでかいことはいいことだ。ただし、ウエスト除く。
  • 産経新聞次長、タクシー運転手殴った疑いで逮捕 大阪:朝日新聞デジタル

    タクシー運転手を殴ってけがをさせたとして、大阪府警は23日、産経新聞大阪社サンケイスポーツ営業局広告部次長、岸田浩晃容疑者(47)=大阪市中央区内町1丁目=を傷害容疑で逮捕し、発表した。「先に暴行を受けたので、殴ったことは正当防衛だ」と供述しているという。 曽根崎署によると、岸田容疑者は21日午後11時45分ごろ、大阪市北区梅田2丁目の四つ橋筋にタクシーを止めて車外にいた男性運転手(64)を「こんな所に止めていたら邪魔や」などと怒鳴り、顔を数回殴って1週間のけがを負わせた疑いがある。岸田容疑者は酒を飲んだ後で、同僚2人と歩いていたという。 産経新聞大阪社広報部は「事実関係を確認し、厳正に対処いたします」とのコメントを出した。

    産経新聞次長、タクシー運転手殴った疑いで逮捕 大阪:朝日新聞デジタル
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    前園さん:酒は飲んでも飲まれるな 皆:前園さんのいうとーり
  • 非正規も残業代ゼロ/小池議員が法案撤回求める

    労働時間規制の適用を除外する「残業代ゼロ制度」の対象に有期雇用契約労働者も含まれることが、21日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。日共産党の小池晃議員の追及に厚労省が認めたもの。命を削る働き方が正社員だけでなく、非正規にも広がることになります。小池氏は「日中に過労死が広がることになる」として、「残業代ゼロ」法案の撤回を求めました。 「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。厚労省の岡崎淳一労働基準局長は「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」と答弁。年間の基準に比例した賃金や年休を付与すれば、「有期契約であっても(『残業代ゼロ制度』の)適用の対象になる」と認めました。 小池氏は、ある企業が3カ月のプロジェクト事業に取り組む場合、課長以外の職員と有期契約を結び「残業代ゼロ制度」の対象にすれば、残業代もなく24時間働かせることができると指摘。

    非正規も残業代ゼロ/小池議員が法案撤回求める
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    ふざけんなよ、非正規の雑魚をこれ以上搾取する気なのか・・・ぶち殺すぞ・・・
  • 子どもの声=騒音と感じる理由は何か 佐々木俊尚さんのつぶやきと反応

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 「この辺りの静かな環境を気に入って家を買った。子どもの声や送迎で騒がしくなると…。ついのすみかと思っていたのに」と福岡の65歳男性。子供の声が騒音という感覚はいつから始まったんだろう。/高さ3メートルの防音壁 保育所は迷惑施設か bit.ly/1zIynv9 2015-04-22 08:13:00

    子どもの声=騒音と感じる理由は何か 佐々木俊尚さんのつぶやきと反応
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    「プラス点があるのだから、マイナスの点を受け入れるべきだ。」という主張ならまだ納得だけど、子供の声が騒音ではないと言う人は何を考えているんだろう。産廃トラックのトラックヤードは防音壁に囲まれているよ。
  • 遠い

    もうすぐ40になる独身・一人暮らしの自分 仕事はあまりできない 決められた時間に行ってできない部分は言葉で誤魔化したりしつつ、終わりの時間が来るまで何とか乗り切る、その繰り返し 新しいことは学ばず、古いことはだんだん忘れてゆく 生活はだらしない 掃除機かけるのもバスタオルの洗濯も、月1回もやらない、のトイレだけは2日以内に何とか掃除する 事は半分くらい安い外栄養バランスもあまり考えてない 税金払うのを忘れていてよく督促状が来るが、滞納金は発生する前に払えている こんな駄目人間だけど、それでも自分の人生の中では、今は一番ちゃんとまともに生きられている時だ 何もできない子供の時代から、カタツムリよりもゆっくりだけど、前進はしていると思う まがりなりにも自力で稼ぎ(そうできるようになれたのは、嫌がる自分に金と発破かけて受験とかさせてくれた親の力だが) まがりなりにも自分で身の周りの事を処

    遠い
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    経済的に自立し、犯罪を犯さなければぼっちとして完璧だと思う。分不相応な持ち家、結婚、子供という選択肢を雑魚に選ぶ権利などないのである。
  • 【悲報】野々村議員を輩出した西宮市に新たなネタ議員誕生か:キニ速

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    圧倒的な存在感!
  • 【しくじり先生】元サッカー日本代表・前園真聖さんが「チャラ園」時代を大いに語る

    更新日:6月3日13時26分

    【しくじり先生】元サッカー日本代表・前園真聖さんが「チャラ園」時代を大いに語る
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    ピンクのポルシェはいろんな番組で馬鹿にされているけど、石井一久は愛車をピンクポルシェを交換して乗っていた時期があるらしい。愛車遍歴で石井が言ってた。
  • 「〜かなと思います」という言い方 - ohnosakiko’s blog

    少し前に、「〜させていただきます」という言い方の不自然さについて記事が上がっていた。 丁寧"のつもりが、"慇懃無礼な印象"に?!『させていただく症候群』 - NAVERまとめ 視点・論点「させていただきます症候群」|視点・論点|NHK 解説委員室|解説アーカイブス この言い方が多用されておかしな感じになっていることに違和感を覚える人は結構いるようで、検索してみると7、8年前からその手の記事があるようだ。 私がここ最近気になっているのは、「〜かなと思います」という言い方。テレビの街頭インタビューでも識者のコメントでも耳にするし、ネットの書き込みでもよく見る。若い人に限らず、老若男女まんべんなく使っているようだ。 「〜したらもっと良くなるかなと思います」 「〜していくべきかなと思います」 「〜ってのはつまらないかなと思います」 「な」は「な?」と上げる。この「かな?」はたとえば、幼稚園の先生な

    「〜かなと思います」という言い方 - ohnosakiko’s blog
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    社内の先輩相手に、おばかでへりくだった感じを出すだめに、使うことがある。「いやーっすね。」という言葉を使うタイプではないけれども、使わなければいけないように、「~かなと思います。」も必要。
  • 炎上事件から考えるJリーグ女子マネージャーの存在意義。サポーターは“ファン一年生”にどう向き合うべきか? | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!

    フットボールチャンネル | サッカー情報満載! Jリーグ 炎上事件から考えるJリーグ女子マネージャーの存在意義。サポーターは“ファン一年生”にどう向き合うべきか? 炎上事件から考えるJリーグ女子マネージャーの存在意義。サポーターは“ファン一年生”にどう向き合うべきか? 今季よりJリーグ女子マネージャーに就任した佐藤美希さん。先日、ある発言がサポーターから批判された。なぜ炎上してしまったのか。サポーター心理から読み解くとともに、女子マネージャーを通して見える今後のJリーグの課題とは? 2015年04月23日(木)11時00分配信 text by 峰麻美 photo Getty Images タグ: focus, J1, J2, J3, Jリーグ, サポーター, 日 Jリーグ女子マネージャー。 それは、Jリーグとサッカーの魅力を世間にPRするために作られた重要な役割です。2010年から3シ

    炎上事件から考えるJリーグ女子マネージャーの存在意義。サポーターは“ファン一年生”にどう向き合うべきか? | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    億稼げるプレーヤーが少ないリーグだもんね・・・平均年収も低いし・・・>>『興味を持って知ろうと努力をしないと知ることが出来ないコンテンツ』
  • 【騒音問題】保育園の建設に反対しているのは「老害」ではない

    ハム速 @hamusoku 老害「子供の声がうるせーから保育園の整備をやめろ、自分たちには死活問題」「60代、70代を超えた住民が多いことを配慮しろ」 : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/87931… @hamusoku 2015-04-22 14:24:21

    【騒音問題】保育園の建設に反対しているのは「老害」ではない
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    自宅の近くに保育園の建設候補地になるような場所がなくて本当によかったと思う。
  • サンクス店長「出勤前に」ローソンで強盗未遂容疑 大阪:朝日新聞デジタル

    コンビニエンスストア「サンクス」の店長が近くの「ローソン」で金を奪おうとしたとして、大阪府警は23日、「サンクス東住吉今林店」(大阪市東住吉区今林4丁目)の店長、吉田盛二容疑者(33)=大阪府高槻市土室町=を強盗未遂容疑で逮捕し、発表した。「出勤前にやった。間違いない」と供述しているという。 捜査1課によると、吉田容疑者は昨年9月14日午前6時45分ごろ、大阪市東住吉区今林2丁目の「ローソン東住吉東部市場前店」で男性店員(30)にはさみを突きつけて「金を出せ」と脅し、現金を奪おうとした疑いがある。「なめてんのか」などと言われたため、何も奪わずに逃走した。 府警が容疑者の顔が映った防犯カメラの画像を公開したところ、「よく行くサンクスの店長に似ている」といった情報が複数寄せられた。現場は吉田容疑者の店から約850メートルの距離にあるという。

    サンクス店長「出勤前に」ローソンで強盗未遂容疑 大阪:朝日新聞デジタル
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    ブラックなコンビニ勤務に嫌気が差したんだ、きっと。>>「なめてんのか」などと言われたため、何も奪わずに逃走した。
  • 結婚のデメリットは山盛り!?はあちゅうのおひとりさま結婚論|AM(アム)恋愛メディア

    ――まずそもそもなんですが、はあちゅうさんはおひとりさまで生きる可能性を考えたことがありますか? その時、そのままでもやっていけそうだと思いましたか? はあちゅうさん(以下敬称略) 今まで29年間の人生の中で一度だけ、このままおひとりさまだなと思ったことがあって、それがAMの連載中に書いた『別れた相手とやり直さないわけ』のときなんです。 3年半付き合った彼氏と別れたんですが、それまでは別れるという選択肢を考えたことが無くて。 どこかで誰かと結婚できると思っていたし、その相手は彼だと無意識に思っていたので、ここから私が婚活をはじめるのは無理だと。 そんないい人いないし、彼とそもそも付き合っている間好きな人は出来そうもなかったし、気が付けばアラサーだし。おひとりさまかと。 正直、その時はそれではやっていけないと思いましたね。ただ、結婚という形にはこだわっていなくて、人生を一緒に歩んでいくパート

    結婚のデメリットは山盛り!?はあちゅうのおひとりさま結婚論|AM(アム)恋愛メディア
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/04/23
    切り込み隊長のリンクから飛んできたけど、内容が薄っぺらい・・・増田が書きなぐったデメリット一覧などのほうが説得力がある・・・