タグ

2017年1月13日のブックマーク (7件)

  • 居酒屋やスーパーで居丈高なシニアに困惑する新聞投稿に同種の目撃談が集まる 同世代からも「恥ずかしい」という声

    すこやかぐぅちゃん@12/11、12公演✨ @kgykzy うん、さっきもこう言うの居たわ。二回目だから、あーこの人はこう言う人なんだなーって思って無視したけど。 順番に固執するなら、待つ姿も美しくあれよ。商品抱えて腕が疲れたのは買い物かごを使う知能のない自身の低脳さが原因だろうに。 2017-01-09 13:09:32 じぃじドM @Gen_ou @aimu2100 地元のホームセンターにも居ました。自分がレジの2番目に並んでいて、店員が「2番目の方こちらへどうぞ」と声を掛けてくれ隣りのレジに行ったら爺が割り込み、店員に「こちらのお客様が先です」と言われたらキレて商品を投げつけ「もう来るかこんな店!」と言い去りました。 2017-01-09 11:03:21

    居酒屋やスーパーで居丈高なシニアに困惑する新聞投稿に同種の目撃談が集まる 同世代からも「恥ずかしい」という声
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    ベルクの店長のツイートが話題になってたけど、接客業従事者を下に見るのはジジイなんだろうな。私が底辺職タクドラとして働いて嫌な経験をしたのは、酔客と急いでいる客(地理不案内エリアを空車で走るミスを後悔)。
  • 乃木坂46・生駒里奈の土下座に見る、オタクの「老害化」【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース

    「人気声優200人が気で選んだ!声優総選挙!3時間SP」(テレビ朝日系)という番組に出演したアイドルグループ「乃木坂46」の生駒里奈氏に対して一部で批判の声が上がり、ブログで謝罪するということが起きたようです。 生駒氏は番組内においてアニメ「ワンピース」が好きと紹介されていたものの、そのキャラクターの声優を知らなかったこと等がネットで反感を買い、ブログで土下座の写真とともに謝罪するという事態に発展しました。 芸能ネタには一切興味が無い私としてはこのようなニュースは当にどうでも良い話なのですが、今回あえてこれを取り上げたのは、まさにインターネット社会において趣味の世界でも「オタク老害化」が進んでいることを如実に表す話だと思ったからです。 あるべき姿を押し付けるのはまさに「老害」 生駒氏を叩いている人たちはおそらく「そんなことすら知らないのに漫画・アニメ好きを名乗るな!」という思いから批

    乃木坂46・生駒里奈の土下座に見る、オタクの「老害化」【勝部元気のウェブ時評】 - エキサイトニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    品川さんを思い出すよね・・・黒い三連戦の品川さん。私、海外ドラマを消費するのは好きだけれども、そこまで個々の作品に思い入れがないので、キャラの名前があいまい。GoTとかほぼ名前覚えてない(笑)
  • 「うちの娘は正社員にもらわれる」という親の幻想 - 勝部元気|論座アーカイブ

    「うちの娘は正社員にもらわれる」という親の幻想 今の生活レベルを維持したい娘の夢を親が奪う 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 前回寄稿した「難関校に進学させない圧力を女子にかけるのは誰?――女子の進路を阻む『ガラスの天井』は幼い頃から無数にある」の記事では、政治分野における男女同数が達成されないことの原因を教育に探し求め、その現象の一部が既に高校受験の時点で如実に現れていることを見てきました。 今回は、さらに深掘りして、親が女性にチャレンジングな教育を受けさせないことが、その後の女性の人生にどのように影響を及ぼすのかについて考察したいと思います。 娘の進学希望を妨げることはもはや虐待だ まず、「女性は有名難関大学へ行かなくて良い」と考えている親は、おそらく娘が将来結婚して専業主婦になって子育てをすることを前提として考えているのでしょう。 確かにそういうライフコースが一般的な時代であれば、

    「うちの娘は正社員にもらわれる」という親の幻想 - 勝部元気|論座アーカイブ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    ジャップランドの雑魚男なんかとマッチングさせることを娘に押し付けるなんて、なんとむごいことを・・・・非正規の雑魚とくっついたらQoLが落ちるのは明らかだから排除は当然として、正社員も結構残念では?
  • 「親にはなってはいけない大人」が我が子を殺すまで(石井 光太) @gendai_biz

    日、東京高裁で二審判決 電気も水も止まった真っ暗な部屋に、齋藤理久君(5歳)は2年強にわたって閉じ込められ、鍵のかけられたドア前で必死にこう呼び続けていた。 「パパ、パパ……」 父親は、齋藤幸裕(38歳)。2004年の10月から、幸裕は働きながら、1人で長男の理久君を育てていた。だが、彼は少しずつ帰宅する回数が減り、2年後には3、4日に一度ないしは、1週間に一度くらいまで減っていた。その間、理久君は暗い家の中で腹を空かせて震えていたのである。 そして2007年1月、真っ暗で凍てついた部屋の中で、理久君はTシャツ一枚でうつぶせになったまま絶命したのだ。 今日、2017年1月13日、斎藤幸裕の二審の判決が、東京高裁で下される。一審では懲役19年だった。 一審の判決が出た後、私は幸裕に心境を聞くべく、横浜拘置所で面会を行った。すると、幸裕は透明なアクリル板ごしにこう言った。 「俺は、理久を殺し

    「親にはなってはいけない大人」が我が子を殺すまで(石井 光太) @gendai_biz
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    両親ともにクズだ・・・
  • 子育て絶対無理よ

    旦那にさっき20回くらい言われた。 結婚して3ヶ月たつところなんだけど、子どもを持つことを否定された。 「お前一人で子どもを育てる覚悟も無いのに無理。俺は明日死ぬかもしれないのに。今日だって帰り遅くなるってLINEしてきただけで、俺は先にご飯べればいいの?待ってたらいいの?全然わかんないし。そんなんで子ども育てられるとは思えない。無理。わかった?無理。聞いてる?」 ちなみに旦那は40、私は28。 共働きで私の方が手取り多くて預貯金もある。 家事は女がやるものという考えで育てられ、器の上げ下げから家事炊事洗濯も私。いくら遅くなっても。今日は結局帰ったの21時で、家帰ったら旦那はゲームしてて、シンクには弁当箱(ゲームを買ったときに洗う約束をした)、おかえりの二言目はお腹空いた。 「俺のことで不満をぐちぐち言って拗ねるくらいなのに子育て無理よ。子どもは24時間待ったなしよ」 旦那は元嫁との間

    子育て絶対無理よ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    低収入+雑魚労働者+男というだけで終わってるけど、そこにオッサンが加わるともう汚物。ダメなんです・・・この夫は自分のゴミクズ具合を自覚してパイプカットからのぼっち人生を決めるべきだった。生殖家族は贅沢。
  • こんな男性は絶対ムリ!2017年もあなたが結婚できない15の理由

    年末年始に帰省し、親に「結婚まだ?」「孫の顔が見たい」と言われた方も多いと思います。 「2017年こそは結婚したい・・・」と思っていても、なかなかそうはいきません。 今回は、「こんな男性は絶対ムリ!2017年もあなたが結婚できない15の理由」と題して、女性から見たNG男性の特徴を書いていきます。 将来を感じられない男性 一緒にいて将来を考えられない男は、どんな女性からも結婚したいとは思われません。 例えば、 子供嫌いなのが態度に出てしまう 貯金をしない、将来について話さない 結婚式などの話をしない、または嫌がる 仕事を辞める、または続かない 女性は、一緒にいて不安になるような男性と結婚したいとは思いません。 結婚したい女性が現れたのであれば、女性自身との将来・未来についても考える機会を持ち、また、女性自身と何度も話し合う機会を持ちましょう。 他人に横柄な態度の男性 見知らぬ人に対して横柄な

    こんな男性は絶対ムリ!2017年もあなたが結婚できない15の理由
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    ひとつひとつにそう変な項目はなさそうだけど、相手からも同じように精査されて耐えられるのかね(笑)
  • 【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT

    スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 / J-CASTニュース 要約すると、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける神社が現れ、Twiterを中心にネット上で激しい批判が巻き起こったものの、その後神社側は元々「ベビーカー優遇措置」をとっていたのに、参拝客のモラルに欠ける行動などやむにやまれぬ事情で自粛を呼びかけていた事が判明した、というような流れです。 「混雑時のベビーカーは自粛すべきだ」という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、「生きづらさ」を感じる人が多くなっていく。誰かを排除することは、「次に排除されるのは自分か

    【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/01/13
    特殊なメガネや関節稼働域を狭める装備使い、アイドルが老人の生活を体験するという番組の企画があったけれども、好感度の高いタレントがこれをやれば面白いと思う。