タグ

2017年2月5日のブックマーク (12件)

  • パチンコ業界に激震、とんでもない写真が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パチンコ業界に激震、とんでもない写真が流出 1 名前: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/03(金) 20:11:58.36 ID:J7QewH1z0.net ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486120318/ 3: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/03(金) 20:12:40.95 ID:tw+z1AFR0 クビだなw 5: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/03(金) 20:13:04.44 ID:3nkJIs530 あちゃー こりゃ再就職も無理だなw 6: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/03(金) 20:13:34.03 ID:UPLpK5G+0 スケベ心は怖いね 11: キングコン

    パチンコ業界に激震、とんでもない写真が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    懲戒解雇になるのかなぁ・・・続報待ち。
  • 英語記事Index-英語の勉強法/English Grammar in Use/オンライン英会話レビュー他 - Life is colourful.

    読者の利便性向上のために、ブログ『Life is colourful.』の英語記事のインデックスを作りました。 このブログ内には20記事ほどの英語記事がありますが、ざっくり分けると4つのカテゴリに分類できます。 英語勉強法[文法/英会話/スピーキングなど] English Grammar in Use[文法] オンライン英会話英会話] その他[語学学校/英語のメリット/英語関連書籍など] 読者の方がより簡単に読みたい記事を見つけられることを目的としています。 以下に目次がありますので、興味のある記事を選んで読んでいただければ幸いです。 【目次】 【目次】 1. 英語勉強法英会話の独学】日英語ペラペラになる最強の勉強法と優良なおすすめ 英語勉強法英語を話せる人になるための効果的な勉強法人のための日で実践する効果的な英語勉強法-英文法から英会話の習得まで 英語環境

    英語記事Index-英語の勉強法/English Grammar in Use/オンライン英会話レビュー他 - Life is colourful.
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    こういった非常に質の良い学習コンテンツがほかの言語でもあればいいのに・・・なんて不精なことを言ってみる。
  • 「高速バス」SA休憩で戻ってこない客を置き去りにして発車…問題ないのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「今日、SAでお客さん置いて出発する高速バスに乗った」。そんな衝撃の体験談がツイッターに投稿された。休憩でサービスエリア(SA)に停車して、定刻になったら人数確認もせずに出発してしまったという。ツイートの投稿者は、隣の隣に座っていた女性が帰ってきていなかったため運転手に声をかけたが、無視されたという。「鬼怖い」と当時を振り返る。 このツイートに対して、「普通人数確認するよね」「時間で出ますのでって言ってるんだから時間までに戻ってこないやつが悪い」「お手洗い付きの夜行バス以外乗るまいと心にちかいました」など様々な反応があった。中には、別のバスに置き去りにされた女性が、「助けてー!」と自分のバスに乗り込んできたエピソードを紹介する人もいた。 一般的に、高速バスが休憩に入った場合、出発時刻を知らせて、出発時にはトラブル防止のために人数をカウントするケースが多いだろうが、もし出発時刻に間に合わ

    「高速バス」SA休憩で戻ってこない客を置き去りにして発車…問題ないのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    自分一人が料金を払うタクシーじゃないんだから、他の乗客を待たせるのはダメでしょうに・・・
  • 茨城空港開港記念の石碑に彫られた漢詩がひどい

    Compass Rose @hms_compassrose …こう、普通の散文でいいのに、わざわざ平仄もなんもあったもんじゃない下っ手クソな七言絶句を碑に刻んでしまう病気って、まだ日政治家から根絶されていなかったんだね(H23建立の茨城空港開港記念碑) pic.twitter.com/qmgOWG8VqX 2017-02-04 14:52:47 Wikipedia:平仄 平仄(ひょうそく、拼音: píngzè)とは、中国語における漢字音を、中古音の調類(声調による類別)にしたがって 大きく二種類に分けたもの。漢詩で重視される発音上のルール。 平仄とは「平」と「仄」の組み合わせであり、近体詩では最も重要な規範の一つである。 https://ja.wikipedia.org/wiki/平仄

    茨城空港開港記念の石碑に彫られた漢詩がひどい
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    東京五輪開催おめでとう→我祝地球的体育大会東京開催
  • 有名企業を退職した男たちが陥る「家庭内管理職」という病 オレが一番偉い、文句あるなら出て行け (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    会社で偉かったオレは、家でも一番偉いんだ。文句があるなら辞めろ! ……じゃなかった、出て行け!  思わずこんな態度をとってしまい、家族に愛想を尽かされる男性が増えている。哀しい実録。 〈同居する父が、管理職だった有名企業を数年前に退職後、家でも管理職のように振る舞い、困っています〉 こう書き出された相談内容を見て、「自分の家のことかと思った」と言うのは、都内に住む40代女性である。 「私の父は、いわゆる五大商社のひとつで役員まで勤めあげ、口癖といえば『オレは同期で一番出世したんだ』なんです。 もう私の子供も上は中学生ですが、毎年正月になると、孫全員を集めて順番にお年玉を渡していくのが父の恒例行事。 問題は、お年玉と引きかえに、子供たちに一発芸をさせるんです。小学生のころはまだ微笑ましかったですけど、中学生の男子に家で『ピコ太郎』を踊らせるなんて、新年会じゃあるまいし……。父だけが喜

    有名企業を退職した男たちが陥る「家庭内管理職」という病 オレが一番偉い、文句あるなら出て行け (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    中途半端な年でリストラされ、社会的地位が微妙な仕事で年金受給まで働けば治りそうだけど、勤め上げたらもう一生このモラハラクソ夫なんだろうなぁ・・・
  • クールな標識アートが「悪質な落書き」と報じられる日本。もっとアートを受け入れる余裕を。

    ちょっとしたアート活動は社会から受け入れられるべきではないか。日はアート活動に理解を示さず、メッセージ性の強い作品にも目くじらを立てて報道する。 海外の芸術家クレ・アブラハム氏による作品をマスコミはこぞって「悪質なイタズラ」と報道した。 あくまで標識のデザインは崩さず、ちょっとした修正を加えることでユニークなメッセージを伝える作品になっている。実際にクレ・アブラハム氏が「僕の作品があればみんなもっと標識に注意を払うようになる」と言っているように、これは必ずしも道交法違反として排除されるべきものではないだろう。 もっと心にゆとりをもってアートを受け入れたいものだ。社会の発展を阻害してはならない。 見ているだけで楽しい。クレ・アブラハム氏の16作品まとめ。 (1)リンゴと芋虫。 (2)雲と太陽。 (3)海水浴で日光浴。 (4)なんだか素敵なストーリーがありそう。 (5)象が現れた! (6)子

    クールな標識アートが「悪質な落書き」と報じられる日本。もっとアートを受け入れる余裕を。
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    だから実際の標識にやるなと・・・標識アートがクールなのと、実際の標識に落書きをすることが許されるかは別問題。自分の敷地内に標識を立ててやれよ(笑)
  • 「忘れられる権利」完全無視の米国性犯罪者サーチサイト(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    犯罪歴等のプライバシーにかかわる情報をサーチエンジンの検索結果から削除してもらえるかという、いわゆる「忘れられる権利」に関連した最高裁判決がありました(参考記事)。公共性を重視し、逮捕歴に関する記事の削除が認められませんでした。 要は、公益性とプライバシーを天秤にかけた、線引きの問題ということです。個人的には線引き問題として個別に対応すべきという考え方には賛成しますが、今回のケースは、児童への強制わいせつではなく「買春」であり、当人が既に家庭を持って普通に暮らしていることを考えると、削除に応じないのはちょっと酷ではないかという気がします。 さて、この機会に、前から気になっていた米国の性犯罪者データベースについてご紹介しましょう。もちろん、日も同じようにすべきと言いたいのではなく、こういう国もあるのだという参考情報です。 米国では性犯罪者のデータベースを公的に管理し、ネット上で公開していま

    「忘れられる権利」完全無視の米国性犯罪者サーチサイト(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    買春するような奴でも結婚してるのか・・・配偶者が知ったらどう思うんだろうね(ゲス顔)
  • ホームシックでニューヨークからアラスカ付近まで歩いてロシアに帰ろうとした女性

    実家のある故郷から離れた場所で暮らしていると、環境の違いに悩んだり周りの人間とソリが合わなかったりして、ホームシックにかかることがあります。ホームシックになってしまい最終的に故郷に戻る決断をする人はたくさんいるのですが、ロシアからアメリカのニューヨークに移住してきた1人の女性は、交通費がないためにアラスカ付近まで歩き、そこからボートでロシアに渡って帰ろうとしました。 Lillian Alling, the Woman So Homesick She Walked From New York to Alaska | Mental Floss http://mentalfloss.com/article/91243/lillian-alling-woman-so-homesick-she-walked-new-york-alaska Lillian Alling - Wikipedia htt

    ホームシックでニューヨークからアラスカ付近まで歩いてロシアに帰ろうとした女性
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    道半ばでと思わせておきながら、最後で可能性をほのめかす展開は好き。
  • 【ポケモンSM】殿堂入り後のイベントまとめ【サン・ムーンストーリー攻略】

    クリア後に入手できる技マシンサンムーンでは秘伝マシンが無くなり、技マシンが100個あります。秘伝技から通常の技マシンに変更になったものも…。 四天王撃破後じゃないと入手できない技マシンもあります。 じしんや10まんボルト、いばる、みがわり、たきのぼりなど、バトルで使用したい強力な技が該当します。 全ての技マシンの入手法は以下の記事にまとめています。 【関連記事をチェック!】【ポケモンSM】技マシン入手方法・場所一覧 バトルツリーでBP稼ぎ 殿堂入りすると、ポニの古道の右側からポニの樹林へ行けるようになります。 そこからポニの広野を進むと、ポケモンバトルの聖地バトルツリーに着きます。 少し寄り道して、ポニの花園やエンドケイブを探索すると、じしんやオーバーヒートなどの技マシンも手に入るので、忘れずにゲットしましょう! 今作もBPを稼いで様々なアイテムを入手できます。 ロイヤルアベニューのバトル

    【ポケモンSM】殿堂入り後のイベントまとめ【サン・ムーンストーリー攻略】
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    相手が逃げなくてもこれだけ大変。私、当て逃げされたことがあるんだけれども、車種と4ケタ番号だと不十分らしく、「見つからないかも・・・」と警察には言われた。とっさに地名+4ケタ番号を把握するのは難しい・・・
  • 「自分が子供の頃、親にしてもらったコトがうれしかったので、自分の子供にも同じコトをしてあげた/子供がいたら同じコトしてあげたい」のリプがほっこりする

    ぱふさん(@ppaaffuu)のゆる募のリプ欄に、たくさんの人がほっこりした話。 ※まとめ作成者が読みやすいようにまとめただけなので、勝手にツイートを使われて不快という方はご自身で削除されるか、削除してほしいという旨を作成者(@nobuteshima)までご連絡ください。

    「自分が子供の頃、親にしてもらったコトがうれしかったので、自分の子供にも同じコトをしてあげた/子供がいたら同じコトしてあげたい」のリプがほっこりする
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    一生年収300-400万の雑魚労働者なので、親に申し訳ないと思う。新卒カードの切り間違えと素人童貞という穢れた存在に堕ちたことで、人生が詰んだ。
  • 通勤はサービス残業 馬鹿らしい

    片道1時間半をかけて通勤している。 わざわざ混雑した時間に電車に乗り、ストレスを感じる。 会社で仕事をスタートする時にはヘトヘトだ。 考えてみれば、毎日通勤で3時間を要する。 私の勤務先では拘束時間が9時間だから、仕事と通勤を合わせると12時間、 すなわち半日を費やしていることになる。 通勤の3時間については一切の対価は支払われない。 無駄な時間、無駄な体力を使っている。 馬鹿らしい。 8月29日追記 話題になっていて驚きました! 現在は仕事を変え、通勤時間が大幅に短くなりました。 楽すぎます!

    通勤はサービス残業 馬鹿らしい
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    人と同じ生活リズムの大変さ。24時間稼働の工場作業員とタクドラは気楽。もうまともな労働者には戻れない。
  • 新人の行動でホワイトな職場が台無し→「怖い。何でそんなことを?」企業のブラック化は経営側のせいだけでもないというお話

    ボルボラ @zairic0 職場の新人さん(といっても中途入社で私より年上)の人、仕事遅くて残業長くなるからって、タイムカードを切って更に働きづつけるの、当にやめて欲しい。せっかくそこそこホワイトな環境であるのに、自発的に台無しにするとか何なの。 2017-02-04 03:44:10 ボルボラ @zairic0 「ブラック化は必ずしも経営者および管理職の人間のせいではない」という実例を目の当たりにしてしまっており、気で消滅させたい。「帰れ」「帰らないにしてもタイムカードを切るな」と上司から先輩から全員言ってるのに聞きやしねえ。 2017-02-04 03:45:51 ボルボラ @zairic0 確かに残業時間が長くなると、月末に呼び出しくらって業務改善のための面談が設定されるという弊社の事情もあるにはあるのだが、これは別にサビ残を暗に推奨するためにやっていることではないし、いやもう、

    新人の行動でホワイトな職場が台無し→「怖い。何でそんなことを?」企業のブラック化は経営側のせいだけでもないというお話
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/02/05
    「始業後にやる作業を、早めに出社して勝手にこなす日本人が海外で怒られた。」という話を社畜マインド時は馬鹿にしたもんだけど、今ならその怒る側の気持ちがわかるわ。