2017年4月10日のブックマーク (3件)

  • タコの触手にインスパイアされて開発された、吸盤付きアームロボット「オクトパス・グリッパー」 : カラパイア

    ドイツのロボットメーカー「フェスト」は、これまでも地球上に存在する生物を模した自律型ロボットを数々と世に送り出してきたが、新たに開発したという「オクトパス・グリッパー」はタコがモチーフだという。 見た目もタコの触手そっくりで吸盤もついており、柔らかいモノはやさしく、重いモノはしっかりつかむことができるのだそうだ。

    タコの触手にインスパイアされて開発された、吸盤付きアームロボット「オクトパス・グリッパー」 : カラパイア
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/04/10
    RPGのロボット系ダンジョンで出てくるやつだ
  • AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由

    人工知能AI)の開発者が研究開発に当たって留意すべき原則「AI開発ガイドライン(仮称)」の素案を策定するため総務省が設置した産官学会議から、AIスタートアップのPreferred Networks(PFN)が離脱していたことが明らかになった。 Preferred Networksは深層学習(ディープラーニング)開発のスタートアップ企業で、深層学習フレームワーク「Chainer」の開発元としても知られる。 総務省 情報通信政策研究所は、同ガイドライン素案策定のための産官学会議「AIネットワーク社会推進会議」を主催している。2016年12月には、素案策定に向けた論点整理を公開した。 この素案は、日政府がOECD(経済協力開発機構)などに提案することを目的に策定するもので、「日の法制度に直接反映させることを想定したものではない」(同研究所)という。 だがこの方針に対し、2017年1月まで同

    AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/04/10
    またAIという言葉に踊らされている案件か……
  • ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!

    ちょっと暇なので、はてなブログに投稿しようと思い、今回はこのタイトルにしました。 「ワールドプレスってなんですか?」と読者の方に質問があったので、 今回は、ワールドプレスの解説をしていきます!! ワールドプレスとは? ワールドプレスとは、 ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステム。 「、、、。意味わからん。」ってなってますよね(笑) ウェブサイトでコンテンツをウェブページに表示させるシステムとは、 「ブログ、会社などのウェブサイト」のことです。 ブログ運営を独自でサーバーなどを借りて運営するなら「ワールドプレス」というぐらい有名なんです!! Googleさんもワールドプレスを使って下さい!!と推奨しているぐらいおすすめしてます。 今、ワールドプレスってカタカナで書いてますけど「WordPress英語だとこう書くんですよ。 ワールドプレスは、難易度高い。 ワールドプレスは

    ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる?? - 楽しいことを全力に!
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/04/10
    だ…駄目だ まだツッコむな…こらえるんだ…し…しかし…