2022年10月1日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/nkymfmly/status/1576041475162316800

    https://twitter.com/nkymfmly/status/1576041475162316800
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2022/10/01
    活版は場所を取るから、増刷がなくなれば捨てられる(絶版)。原稿と違って出版社も資産とはカウントしないだろうし
  • プーチン氏の動員令後、ロシア離れた国民は20万人以上

    ジョージア国境に押し寄せたロシアからの車列=9月28日撮影/Davit Kachkachishvili/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) ロシアのプーチン大統領がウクライナでの兵員補充を狙う部分的な動員令を先月21日に発動した後、ジョージア、カザフスタンや欧州連合(EU)圏内へ出国したロシア人はこれまで20万人以上に達したことが10月1日までにわかった。 ロシアの隣接国を含む様々な国のデータ集計で判明した。先月29日時点での数字となっている。 カザフスタン内務省幹部によると、カザフスタンへ越境したロシア人は9月の第4週では約10万人を記録した。同国国営の通信社カズインフォルムが伝えた。 ジョージア内務省のデータによると、9月21~26日の間に入国したロシア人は少なくとも5万3136人だった。 欧州国境沿岸警備機関(FRONTEX)のまとめでは、9月19~2

    プーチン氏の動員令後、ロシア離れた国民は20万人以上
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2022/10/01
    でもこれで逃げ出した人は「逃げるだけの資本(金にしろ体力にしろ)があった人たち」で、一番貧しくて体力もないような人たちは逃げたくても逃げられないんだよなと思うと気が滅入るね
  • 【疑惑】全く信用できない先輩が「日本一うまい蕎麦が島根にある」と言い張っているが、なんか嘘くさいので確かめに行ってみた

    » 【疑惑】全く信用できない先輩が「日一うまい蕎麦が島根にある」と言い張っているが、なんか嘘くさいので確かめに行ってみた 特集 当編集部の佐藤記者は過去に約3000のグルメ記事を執筆してきた凄腕グルメライター。にも関わらず、舌の確かさを競う『グルメライター格付けチェック』では正解率50%という微妙すぎる成績を叩き出した。アテになるのかならないのか、イマイチ分からない男なのだ。 そんな佐藤記者が「日一うまい」と断言する蕎麦屋が島根県にある。大先輩たる佐藤記者を疑う気持ちは微塵もない、が……いかんせん信用ならない彼のこと。「誰も島根までは確かめに行かないだろう」と大ボラをフカしている可能性も、ゼロとは言い切れない。 ・いざ、島根へ! 佐藤記者が「日一うまい」と断言するのは、島根県・松江市にある『八雲庵(やくもあん)』の『鴨南蛮そば』。島根出身の彼はかねてより八雲庵の鴨南蛮そばを愛し、八

    【疑惑】全く信用できない先輩が「日本一うまい蕎麦が島根にある」と言い張っているが、なんか嘘くさいので確かめに行ってみた
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2022/10/01
    ロケットニュース内の全く信用できない先輩と後輩の間では疑問は解消されたのかもしれないが、ロケットニュースを全く信用できない読者の疑問は解消されないのだ