タグ

2012年9月29日のブックマーク (8件)

  • アップル - マップについてのTim Cookからのメッセージ

    お客様へ Appleは、お客様に最高の体験をお届けする、世界で最高レベルの製品を作ることに取り組み続けています。しかし、先週提供を開始した新しいマップは、自分たちに課したその基準に達することができませんでした。お客様にご迷惑をおかけてしていることに対し、心よりお詫び申し上げます。現在私たちは、マップをより良いものにするために最善を尽くしています。 私たちがマップの提供を始めたのは、iOSの最初のバージョンをリリースした時です。その後、時が経つにつれ、ルート案内、音声の統合、Flyover、ベクターベースの地図といった機能を持つ、より優れたマップをお届けしたいと考えるようになりました。そのためには、新しいバージョンのマップを一から作る必要がありました。 Appleの新しいマップを利用しているiOSデバイスの数はすでに1億台を超えており、その数は毎日増え続けています。新しいマップを搭載したiO

    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    まぁ、Tim Cook が言うなら、しょうがないか。
  • グーグル「自動運転カー」の開発に込められた思想とは?

    今週9月25日の火曜日、カリフォルニア州は公道において自動運転カー(セルフ・ドライビングカー、別名ドライーバーレス・カー)の試験走行を許可するという法案が成立したと発表しています。何でも、ブラウン知事は、わざわざグーグル社の社に出向いて法案に署名しながら「非常にエキサイトしていた」そうです。 発表によれば、グーグルは2010年に人間が運転していなくても走行できる自動運転カーの開発をスタートし、これまでに30万マイル(約48万キロ)の公道を含む実地走行試験を実施し、この間は無事故だったそうです。(2件の軽微な事故に巻き込まれたという報道もありますが)ちなみに、このプロジェクトそのものに関しては、グーグルにとっては「IT新規事業のインキュベーション」の1つになるわけですが、重要な次世代テクノロジの1つとして、アメリカの連邦政府とかスミソニアン基金などのカネも入っています。 それはともかく、グ

    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    特例でも脱法でもなく「自動運転カー」も「機械」がペーパーテストを受けて「仮免での路上運転では成人ドライバーが横に座ってい」た。
  • 性差別を受け入れたロムニー妻の包容力

    フロリダ州タンパで8月28日に開催された共和党大会は、実に女性にアピールする内容の大会だった。 中でも見事だったのが、大統領候補ミット・ロムニーのアンの演説。女性が女性であるというだけで日々直面する不公平を語った。女子大生クラブのノリを交えながら、極力感傷を排して、「不公平のリスト」を挙げた。筆者の耳を捉えたのは次の部分だ。 よく耳を澄ませてごらんなさい。女性のほうが男性より少し多くため息をついてる。そういうものでしょ? すべてがうまくいくように、少し余分にがんばって働かなければならないのは、いつも母親。 独身者であれ、既婚者であれ、未亡人であれ、この国を当の意味で団結させているのは母親たち。 そうでしょう? あなたたちこそが、いつも少しだけ余分に頑張らないといけない。 職場で尊敬を勝ち得るために昼間余計にがんばり、それから帰宅して子供の読書感想文の手伝うのがどんな大変か、知っているの

    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    オバマ妻といい,いちいち,妻がスゴいアメリカン・リーダー。
  • Google先生が教えてくれたiPhone、iPad、スマホという破壊的イノベーションの破壊力の脅威 - もとまか日記

    昨日、Twitterで以下の記事を教えて頂いた。 Netbook が iPad に踏み潰された状況を、チャートで再現してみる « Agile Cat ― in the cloud なるほど、これは実に私好みで内容も非常に興味深い。試してみた感じだと、これは全ての国を対象にしたグラフっぽい。 では、日の状況はどうなんだろう?と思ったので調べてみたメモ。 ってことで、例によってGoogle Insights for Searchの登場です。 条件として、国を日のみ、期間は全期間にして、キーワードは日で使われるであろうものに変更して比較してみた。 まず、「ネットブック」と「タブレット」で比較した図。 実は日でも「タブレット」は昔からある程度は知られて、2009年に「ネットブック」が流行った時に逆転したのが分かります。でもその後、2010年に逆転し直して「タブレット」人気が急上昇してるよう

    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    使える!「Google Insights for Search」ということで。
  • 半熟卵「ハンバーグもパスタも牛丼も、俺に頼りすぎなんだよ・・・」 : BIPブログ

    半熟卵「もっと自分の持ち味で勝負しろよ・・・」 ニンジン「どうしたんスか?」 半熟卵「あ・・え?何?」 ブロッコリー「何?って、俺たちに言ったんじゃないんですか?」 半熟卵「え?俺、何か言った?」 ニンジン「『俺に頼るな』とか、何とか。」 半熟卵「え?言ったっけ?」

    半熟卵「ハンバーグもパスタも牛丼も、俺に頼りすぎなんだよ・・・」 : BIPブログ
    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    これ,実写ドラマ化しませんか?
  • 47都道府県の県名の由来を書いてく : 暇人\(^o^)/速報

    47都道府県の県名の由来を書いてく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:49:23.98 ID:ResU4l/Y0 まず北海道 昔は蝦夷(えぞ)と呼ばれたが、 明治時代になると蝦夷の音読の「カイ」に「北」と、東海道にならって「道」をつけ北海道とした 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:50:04.96 ID:7Hhl3+1/0 ふむ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:50:12.04 ID:X14NgAyK0 いいね 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:49:50.16 ID:K09eW3E20 期待してる 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20

    47都道府県の県名の由来を書いてく : 暇人\(^o^)/速報
    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    【週末の「へー」】
  • 【画像あり】 細川忠興の兜wwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:38:56.34 ID:O9JGK+PF 木に引っ掛かりそう 2 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:43:48.38 ID:8v9ylvgO 前田利家の兜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:44:09.20 ID:GzsYemKM 誰のか忘れたけどウサギ耳の兜とかワロタ 4 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:46:10.74 ID:I2Z+mhvS 黒田長政の前から突風来たら倒れそうな兜すき 5 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:48:00.87 ID:Mg1eG9ZC 福島正則 加藤嘉明 41 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 10:06:37.77 ID:ARbg3Ngb >>5 あれは・・・

    【画像あり】 細川忠興の兜wwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    【週末の息抜き】
  • 中世の北海道史と一次史料 - 我が九条

    歴史学においては一次史料を中心に書くのが基である。 とは言っても一次史料がほとんどない分野が存在する。中世の北海道史はその典型例だろう。いきおい編纂物である『新羅之記録』に頼ることになる。しかし残念ながら『新羅之記録』の信憑性は非常によくない、と近年の研究では指摘されている。しかし『新羅之記録』は一種の麻薬みたいなもので、使い出すと止まらないのだろうな、と思っている。その典型例として私はこの五年ほどやり玉に挙げているのが「下国安藤氏十三湊還住説」である。 『満済准后日記』に永享四年に下国安藤氏が没落した、と書いてあり、『新羅之記録』には嘉吉二年に没落した、と書いてある。この両者は年代以外はそれほど齟齬がない。双方とも基的な出来事は南部氏と下国安藤氏が争って、下国安藤氏が敗北し、北海道に逃亡した、ということである。これだけを見れば、一次史料である『満済准后日記』と編纂物である『新羅之記録

    中世の北海道史と一次史料 - 我が九条
    kazgeo
    kazgeo 2012/09/29
    歴史家が一次史料に求めると語学を要するという話し。