タグ

2022年7月1日のブックマーク (3件)

  • ヤマザキマリが描くルネサンス画家の群像劇が単行本化、初の本格オールカラー

    ヤマザキにとって初の格オールカラーマンガとなる同書は、芸術新潮(新潮社)での5年以上にわたる連載をまとめたもの。15世紀半ばのイタリアを舞台に、当時まだ職人(アルティジャーニ)という立場で絵筆をふるっていた画家たちの青春時代から老境までが描かれる。主な登場人物は、「春」や「ヴィーナスの誕生」などの神話画を描いたサンドロ・ボッティチェリ、 万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチ、 油彩をイタリアに広めたアントネッロ・ダ・メッシーナ、 華麗な色彩で知られるヴェネツィア派のジョヴァンニ・ベッリーニの4人。 彼らのほかにも、 同時代の有名芸術家たちが登場する。とり・みきの全面協力による背景画にも注目だ。さらに美術史家・池上英洋氏との対談も収録された。 「リ・アルティジャーニ―ルネサンス画家職人伝―」目次登場人物相関図I フィレンツェ篇1.売れっ子画家ボッティチェリ 2.若き天才レオナルド 3.工房へ

    ヤマザキマリが描くルネサンス画家の群像劇が単行本化、初の本格オールカラー
    kazgeo
    kazgeo 2022/07/01
  • 日本人の「勤め先に期待しない割合」は世界最悪…経産省が「これはヤバい」と顔面蒼白になった衝撃データ 渾身の提言「未来人材ビジョン」が訴えること

    いまの人材投資のありかたでは日の未来はない ――なぜ「未来人材ビジョン」を発表したのですか。 いま、世界ではデジタル化や脱炭素化などが急速に進んでいます。この流れは今後ますます加速し、2030年、2050年には産業構造や労働需要が根から変わるでしょう。しかし、日教育界・産業界を振り返ると、こうした未来を見据えて変化に対応しうる人材を育成しているところは決して多くありません。 特に産業界では、最近はDX化を進める企業が増えていますが、その割にDX化後の世界で求められる人材の育成は進んでいません。さらに、日はこれから生産年齢人口がどんどん減少するのに、海外の高度人材から選ばれない国になりつつあります。この状況に、私たちは「いま人材投資のありかたを変えなければ日の未来はない」と危機感を抱きました。 そこで、今後の人材政策を検討する「未来人材会議」を省内に設置し、未来を担う人材の育成の

    日本人の「勤め先に期待しない割合」は世界最悪…経産省が「これはヤバい」と顔面蒼白になった衝撃データ 渾身の提言「未来人材ビジョン」が訴えること
    kazgeo
    kazgeo 2022/07/01
  • 元講談社社員「妻殺害」裁判が最高裁で逆転の可能性!最高裁が弁論を開くことを決定!(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    びっくりするニュースが飛び込んできた。 月刊『創』(つくる)で昨年来、キャンペーンを張り、最近は『週刊朝日』やNHK「クローズアップ現代」でも取り上げられて話題になっていた元講談社社員・朴鐘顕さんの「殺し」裁判について、最高裁が10月27日13時半より弁論を開くことを決めたという。 最高裁が弁論を開くというのは、2審の有罪判決を差し戻すか、または無罪判決を出す可能性が極めて高いということだ。この裁判、どう考えてもおかしいとこれまで何度も書いてきたが、1・2審の判決がひっくり返る可能性が高くなったといえる。 6月30日の昼頃、朴鐘顕被告の母親から報告とお礼の電話があり、弁護人からも報告があった。「クロ現」にも出演して裁判に疑問を呈していた水野智幸元裁判官に先ほどメールでお知らせしたら「弁論を開くのは、何らかの形で高裁判決を見直す場合ですので、無罪方向の判断(自判か差戻しかは分かりませんが)

    元講談社社員「妻殺害」裁判が最高裁で逆転の可能性!最高裁が弁論を開くことを決定!(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kazgeo
    kazgeo 2022/07/01