2017年4月26日のブックマーク (10件)

  • 民進・共産・社民・山本の野党4党、無期限の審議拒否宣言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民進・共産・社民・山の野党4党、無期限の審議拒否宣言 1 名前: 河津落とし(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/26(水) 18:18:33.04 ID:OebIEdV80 【復興相辞任】4野党、すべての国会審議拒否 集中審議が再開条件 民進、共産、自由、社民の4野党の幹事長・書記局長が26日、国会内で会談し、東日大震災に関する不適切発言で復興相を更迭された今村雅弘氏の問題をめぐり、衆参両院の予算委員会で集中審議を開かない限り、すべての国会審議に応じないことを決めた。 民進党の野田佳彦幹事長は会談後「安倍晋三首相が国会でおわびし、説明しなければならない」と強調。審議を通じ、首相の任命責任を追及する構えだ。 http://www.sankei.com/politics/news/170426/plt1704260039-n1.html 2: 足4の字固め(茸)@\(^o

    民進・共産・社民・山本の野党4党、無期限の審議拒否宣言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    政治しない政治家は不要。
  • 赤い彗星が地上を駆ける、「ZEONIC社製シャア専用ロードバイク」発売

    プレミアムバンダイからシャア専用ロードバイクが登場した。ジオン公国の軍需企業ジオニック(ZEONIC)が製造したというもので、カーボンフレームとアルミフレームの2種類がある。

    赤い彗星が地上を駆ける、「ZEONIC社製シャア専用ロードバイク」発売
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    ヘルメットはかぶってほしい
  • 入試偏差値と奨学金延滞率の相関

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    入試偏差値と奨学金延滞率の相関
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    そもそもの各大学の生徒数とかも考えなきゃいけないんじゃないか?全体の生徒数のうちどれくらいが借りてるのかとかね。
  • エクセルはクソな理由

    エクセルはクソ!!!もうほんとクソ! もうイライラばっかりしているけれど、まずは自己紹介しておく。 わたしは今年度からの新入社員。研修やらを終え、ここ数日エクセル使う仕事をやってみていた。 ちなみに今までエクセルの経験値はほぼない。これまでも、なんとなくエクセルに嫌悪感を感じていて、なるべくエクセルを避けていたし、これまではそれでなんとかなってきた。しかし今般、エクセルを業務で触っていて、今まで何に嫌悪感を感じていたのか、その理由がはっきりしてきた。 今回ここにその理由を記録しておこうとおもう。 なお、事前に断っておくが、エクセルが有用かつ重要であることは認識している。 エクセルがクソな最大の理由 ・入力と閲覧が一緒 もう色々クソすぎて何が重要なクソ加減かを理解するのに時間がかかったけど、おそらくここが最大にして最悪のクソなポイントではないだろうか。 今回、とある共有フォルダ(社内NAS

    エクセルはクソな理由
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    印刷以外は本人の問題だな。まあ、Excelはオレ流ルール多くて、人が作ったもの基本わかりづらいものと思ってみることにしている。単純なものしかわからない自分のせいと思って。
  • 坂上忍 復興相辞任の今村氏に憤り「性根腐ってる」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    坂上忍 復興相辞任の今村氏に憤り「性根腐ってる」

    坂上忍 復興相辞任の今村氏に憤り「性根腐ってる」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    この人もだな
  • 「勝手に忙しくしている人」にあまり同情の余地はない。

    ビジネスマンは忙しい。 朝出社して、前日に残した仕事の続きをしていると、メールや電話がかかってきて、次々と小さなタスクが積み上げられる。 なんとかそれらをこなしていると昼休みだ。急いで昼ごはんを掻きこんでいると、あれもこれもやらなければ、と気づく。 席に戻った彼は、頭の中でタスクを整理して、優先順位を決め、処理していく。 この調子だと、今日も残業かもしれない。そういえば有休もしばらくとっていない。 ふと窓辺にいる課長を見ると、緩慢な動作で書類に目を通したり、思いついたようにどこかに電話をかけて、どうでもいい話題で盛り上がったりしている。 どう見ても暇そうである。 それなのに、給料はこちらのほうが安いときている。自分に対する評価は正当なのだろうか? このような光景を会社の中で見かけることは珍しくない。 かわいそうな話だと思う。自分もそうだ、と忙しい彼に感情移入できる人もいるかもしれない。 し

    「勝手に忙しくしている人」にあまり同情の余地はない。
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    組織や作業のマネジメントしてる人が無能ということでは?勝手に忙しくしてる人の作業見えてないってことだよね。
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    まあ今のお寺は結構高額な喫茶店ってところかな
  • 【画像】お勧めのグラビアアイドルの画像を貼っていく : ニュース annぶろ

    ニュース annぶろ まとめニュース、芸能・スポーツ・事件・事故・ファッションなど。様々なニュースを画像・動画を使いながら独自に堀さげ毎日紹介しています。読みたい記事が必ず見つかるはずです!!

    【画像】お勧めのグラビアアイドルの画像を貼っていく : ニュース annぶろ
  • 「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)

    ミスターK @arapanman 4/25読売、働き方に対する男女年代別意見。女性側下から2番目「若い方はお金にシビア。「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)」…こんな考え方する人がいるのか!!! pic.twitter.com/jZtpIOabcy 2017-04-25 11:12:17

    「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    こうやって世代の対立を煽るんだな
  • タスクをどんどん遅延させてしまう人に、何故遅延させてしまうのかヒアリングした時の話

    何度か書いていますが、しんざきはシステム関係の仕事をしており、今はそんな大きくないチームの責任者です。自分でも色々作業しますが、一応マネジメントもする立場です。 今とはまた違うチームにいた頃、チームの統合・再編成が行われたことが何回かありました。 チームメンバーは増えたり減ったりしますが、大体毎度、新しいメンバーを何人かは見ることになります。 当たり前のことですが、知らないメンバーと一緒にやっていく際には、まずその人にどんなタスクを振るか、どうタスクを振るかを考えないといけません。 何か新しい技術に触れていくならどのようにスキルのキャッチアップをしてもらうか考えないといけませんし、引き継ぎがあるなら引き継ぎの計画を立てなくてはいけません。 だからチームの再編成の時には、格的に仕事を始める前に、それぞれのメンバー、及びそれぞれのメンバーの以前の上司に必ず面談とヒアリングをします。いや、別に

    タスクをどんどん遅延させてしまう人に、何故遅延させてしまうのかヒアリングした時の話
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2017/04/26
    終了条件と優先度を正しく指示する。そして、アラートは拾いに行くってことだけなんだよなー。