タグ

Gitに関するkazoooooのブックマーク (12)

  • Oh My Git! – git の使い方を学べるゲーム

    Oh My Git! は、バージョン管理ツール git の使い方を学ぶためのゲームです。 中央にgitツリーのグラフが表示され、手元にはgitコマンドを表すカードが配られます。 カードを使わずに右側のターミナルでコマンドライン操作することも可能。お題で出てきた課題を満たすためのカード/コマンドを正しく実行すると、右側の達成項目が緑に反転し、すべて達成すればそのレベルはクリアです。 commit を指定し、そこにカードを捨てることでカード上のコマンドを適用。 levels にあるステージ一覧から、好きな項目について遊ぶことが可能です。 カードを使っても解けますが、コマンドラインで解くと右端のボックスを黄色にすることができます。 ソースコードは GitHub で公開されていて、バイナリ版も Windows, MacOS, Linux 向けに提供されています。 テキストファイルで新たなlevel

    Oh My Git! – git の使い方を学べるゲーム
  • 入門書を終えた人に捧げる、社会人のためのGit中級編 - Qiita

    自分が実際に企業で働くうえでよく使ったコマンドや役に立った設定をまとめてみました。 Git入門系に関しては飽和していると思いますが、ちょっとした応用編としてご覧いただければ幸いです。 自分の環境 ファイルの数や行数が膨大 複数の案件が同時進行することが多く、質問などに答えたりするためにブランチ移動をすることが多い プロジェクト内に複数文字コードが混在している(Shift-JISとUTF-8) コマンド編 基のコマンド書きなぐり $ git clone <ブランチ名> <ディレクトリ名> # clone先のディレクトリ名まで指定してcloneする $ git pull # pullする。必要に応じて -u や、 remote名、ブランチ名を打ち込む $ git diff # 差分見る $ git diff master HEAD # 現在の状態とmasterを比較する $ git chec

    入門書を終えた人に捧げる、社会人のためのGit中級編 - Qiita
  • GitUML

    Understanding source code is every programmer's biggest challenge GitUML helps programmers understand new code more quickly. Understand code quickly Rapidly generate diagrams from programming source code. Diagrams from git repositories - automatic diagram updates when you push! Upload source code files Live UML Fiddle converts source code into UML as you type UML Fiddle (Python) UML Fiddle (Javasc

  • Gitでよく使用するコマンドをGIFアニメで解説

    Gitでよく使用するコマンドが何を行っているかをGIFアニメで解説した記事を紹介します。 Gitのマージ、リベース、リセット、チェリーピック、フェッチ、プル、リフログなど、コマンドを実行した時にブランチはどのように相互作用し、履歴にどのような影響を与えるのか視覚的に学べます。 🌳🚀 CS Visualized: Useful Git Commands by Lydia Hallie 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに Gitのマージ(fast-forward, no-fast-forward) Gitのリベース(rebase) Gitのリセット(reset, revert) Gitのチェリーピック(cherry-pick) Gitのフェッチ(fetch) Gitのプル(pull) Gitのリフログ(re

    Gitでよく使用するコマンドをGIFアニメで解説
  • 美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】

    オンライン診療とは、自宅にいながら医師に直接毎日のスキンケアを相談したり、医薬品や漢方薬の処方を受けることができたりする診察のこと。お薬が処方された場合は郵送で薬局等にお薬を取りにいかなくても、自宅に届けられます。 普段、病院では発生する診察費用や処方箋費用はもちろん、お薬代以外の費用は一切かかりません。

    美容内服薬ラボットメディカルクリニック【公式】
  • 君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita

    おことわり この記事はプログラミング&業務未経験の新入社員に、Gitについて1時間程度で説明した内容をもとに作ったものです。自分がもし誰かにGitについて教えて貰える立場にいたら、最初にこれを教えて貰いたかったという気持ちで作りました。 とりあえず「1人のプロジェクト」で「1時間で」Gitをそこそこ知って使えるようになることを目的としています。実際のチーム開発ができる水準までこの記事だけで達することはできませんが、今後Gitを使う必要がある人にとって学習の足がかりになれば幸いです。 それと、新入社員に教えるという都合上、表現がやや正確でなくざっくりしたところがあるかもしれませんが、質の悪い誤解を招くようなものでなければご容赦下さい。 全体像 まずはGitとは何かをざっくり分かって貰った後で、VSCode上での操作を行って頂きます。 Windowsでの説明を行いますが、Macの方は適宜読み替

    君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita
  • デザイナーがこうやってGit覚えて大好きになったよ♡ - Qiita

    はじめに こんにちは!nanapiデザイナーのyunicoです!「Git Advent Calendar 2014」の15日目を担当します(^o^) 今年はなんか色々GitGit言っていた年だったので、最後にアドベントカレンダーに参加しちゃいます!わいわい!去年からすると、まさか一年後にGitのアドベントカレンダーに参加しているとは思いもよりませんでした〜。感慨深いものです!よろしくお願いします<(_ _)> 前置きと今年やったことまとめ TechBlogでGitについて書いた nanapi勉強会でTL GithubKaigiでTL PatchworkTokyoでメンター&LT Gitが大好きになった♡というブログを書いたら色々ご縁があり、3回ほど登壇しました(╹◡╹) nanapi勉強会vol.2では「 GUIじゃなくてターミナルからコマンドでGit使うと便利!」という話、GithubK

    デザイナーがこうやってGit覚えて大好きになったよ♡ - Qiita
  • クソ簡単にgitの説明をする

    どこもかしこも妙ちくりんな図で混乱させてくるのうざい 自分で書いてみる gitなんてクソ難しいんだから、きちんと概念を理解させようとかすんなよ なぜgitが必要かバージョン管理のために必要、と言うと意味わからんと思う プログラムみたいなのは少しずつ変更していくんだ だから細かに変更の差分を管理したり、変更を戻せたりしなきゃきつい なぜgitか?他のバージョン管理との違いうるせぇgit使え そんなの来年考えろ gitの基要素、用語branch: いきなり説明が難しいが、branchがわかればどうにかなる。 例えば、今編集しているプログラムに対して、RPGのセーブデータがあると思ってほしい。 それぞれのセーブデータがそれぞれのブランチにあたる。 セーブデータが1枠しか無いと、難しいだろ?何があるかわからない、戻ったり、試したりしたいからな。 セーブデータと少し違うのは、1個のブランチでも過去

    クソ簡単にgitの説明をする
  • 図を継続的に管理するためのベストプラクティス - WonderPlanet DEVELOPER BLOG

    こんにちは。サーバエンジニアの桐島です。 今回は、図(フローチャート、シーケンス図など)をチームで継続的に管理するための個人的なベストプラクティスを紹介したいと思います。 図の有用性と、継続的な管理の必要性 図って便利ですよね。 以下の様な図があると、チーム内での認識合わせを正確に素早く行うことができます。 サーバ構成図 アプリ-サーバ間処理のシーケンス図 APIプログラムの複雑なロジックのフロー図 ER図 ただ、プロジェクトのドキュメントに含まれる図がすべてメンテナンスされ、最新の仕様と図がマッチし続けているケースは少ないのではないでしょうか。 図は有用なのですが、管理し続けなければその有用性を失い、いずれ削除される運命にあります。 図の継続的管理への課題 では、図が管理されない原因は何でしょうか。 具体的なケースを幾つか挙げてみます。 再編集できないフォーマットで図が作られている ホワ

    図を継続的に管理するためのベストプラクティス - WonderPlanet DEVELOPER BLOG
  • これだけは押さえておきたいGitHub Flowの基礎 | Think IT(シンクイット)

    連載第三回は「これだけは押さえておきたいGitHub Flowの基礎」と題して、GitHubを使う上での基的な部分について解説したいと思います。 と言っても、Git自体の利用方法については既に書籍もたくさんありますし、Web上にも記事が多数ありますので、ここでは特に触れないことにします。これからGit自体を学習する場合に有用なリンク集は、下記のブログ記事にまとめてありますので参考にしてください。 GitHubのトレーニングに役立つリンク集 今回のこの記事では、GitHub Flowについて解説します。 GitHub Flowについて改めておさらい GitHub Flowというのは、GitHub社が提唱している効果的なワークフローのことです。この言葉は2011年に発表されたこの記事が起源だと思います。 当時Web上で話題になったGit Flowというワークフローに対して、もう少し簡単で理解

    これだけは押さえておきたいGitHub Flowの基礎 | Think IT(シンクイット)
  • Git入門編(エンジニア向け) - Qiita

    分散型バージョン管理システムgitについてまとめます。GitHubやBitbucketに使われているのでエンジニアさんにとって必須なものです。 特にプログラミングを勉強するなら初めにgitを覚えた方が効率よく勉強ができます。 今回はローカル環境でgitを使うことを目指しています(初心者向け) 環境 Mac El capitan(v10.11.3) homebrew導入済み brewにてgit導入済み gitの説明ざっくり gitを使わない場合は、過去の内容を参照するには前もって名前を付けて保存していました。このような管理だと見にくく管理しにくいです。 作業用ディレクトリを作成することで、gitコミット(保存)することで自動的に過去の内容を保存、管理しやすくなるので便利です。(説明が下手なので実際に使ってみると便利だと実感します) gitの管理は 作業用ディレクトリ ステージングエリア(イン

    Git入門編(エンジニア向け) - Qiita
    kazooooo
    kazooooo 2017/11/07
  • SubversionユーザーもこっそりとGit/GitHubの基本が学べる無料の電子書籍246ページ

    ソフトウェアの開発現場では、その基となるソースコードを作成していきますが、バグを修正したり機能を追加したりするごとにソースコードの状態を記録し、それぞれのバージョンを管理する必要があります。そういったソースコードを管理するソフトウェアが「バージョン管理システム」であり、複数人でのソフトウェア開発において必要不可欠なソフトウェアとなっています。 バージョン管理システムには集中型のCVS(Concurrent Versions System)やSVN(Apache Subversion)、分散型のGitなどがあります。集中型と分散型、両者の大きな違いはリポジトリを複数持てるかどうです。分散型であれば開発の形態や規模に合わせて複数のリポジトリを構成でき、システム構成を柔軟に作り上げることができます。複数の部署や会社が関わるような規模の大きなプロジェクトになればなるほど、Gitを使ってバージョン管

    SubversionユーザーもこっそりとGit/GitHubの基本が学べる無料の電子書籍246ページ
  • 1