ブックマーク / www.webcartop.jp (2)

  • クルマは余裕があるのに運転者に余裕なし!? ヘタクソ運転の代名詞「手アンダー」って何?

    クルマは余裕があるのに運転者に余裕なし!? ヘタクソ運転の代名詞「手アンダー」って何? (1/2ページ) この記事をまとめると■「手アンダー」について詳しく解説 ■ドライバーの操作が原因で発生するアンダーステアを指す ■「手アンダー」の発生を防ぐ方法についても記述 操作に難があるゆえに発生するアンダーステア クルマというのは、フロントタイヤのグリップ力に余力がある範囲であれば、ハンドルを切れば切っただけ、クルマの向きが変わってくれる(曲がってくれる)。 しかし、同じ舵角でも車速がある一定の速度を超えると、ハンドルを切っても曲がらなくなり、クルマが外側に膨らんでいく。それがいわゆるアンダーステアだ。 市販のクルマは、スポーツカーでも実用車でも、基的にアンダーステア気味にセッティングされているので、オーバースピード気味にコーナーに進入すると、フロントがズルズルズルと逃げていき、思ったより曲が

    クルマは余裕があるのに運転者に余裕なし!? ヘタクソ運転の代名詞「手アンダー」って何?
    kazoouens
    kazoouens 2023/07/19
    手アンダー
  • スタッドレスタイヤは「安いものを毎年買う」or「高価なものを数年使う」どちらが正解?

    スタッドレスタイヤは「安いものを毎年買う」or「高価なものを数年使う」どちらが正解? (1/2ページ) スタッドレスタイヤこそコストより性能重視で選ぶべき 2019年の立冬は11月7日。早いものでウインターシーズンも、もうすぐそこまで近づいている。カーライフでも早め早めの冬支度が必要だが、クルマの冬支度といえば、何といってもスタッドレスタイヤへの履き替え。そのタイミングも気になるが、どの銘柄のタイヤを履くのかが非常に重要。 今季新しいスタッドレスタイヤを購入予定の人のなかには、安価な新品タイヤを1~2年で買い替えるか、それとも性能には定評がある高価なタイヤを複数年使うか悩んでいる人もいるかもしれないが、結論からいえば、スタッドレスタイヤこそコストより性能重視で選ぶべし。 スタッドレスタイヤ画像はこちら 雪道のなかでは、比較的グリップしやすい積雪路(摩擦係数0.2~0.4)では、新品同士であ

    スタッドレスタイヤは「安いものを毎年買う」or「高価なものを数年使う」どちらが正解?
  • 1