タグ

ブックマーク / aviutl.info (6)

  • おすすめのDVD・BDオーサリングソフト13選

    オーサリングソフトとは?動画ファイルを、DVD・BDで書き込める形式に変換することを「オーサリング」と言います。 また、「オーサリング」できるソフトの事を「オーサリングソフト」と呼びます。 参考:オーサリングとは? DVDオーサリングソフトDVDのみのオーサリングに対応しているソフトです。(全てフリーソフトWindowsDVDメーカー Windowsにデフォルトでインストールされている、初心者向けのオーサリングソフト。 DVDメニュー等、特にこだわりが無いならコレを使っておけばOKです。 使い方もすごく簡単。 参考:WindowsDVDメーカーでDVDに動画を書き込む方法【オーサリングソフト】 DVD Flick このソフトも同じく、初心者向けのオーサリングソフトです。 「WindowsDVDメーカー」と比較して設定できる項目は多めですが、初心者でも迷う事なくオーサリングする事ができる

    おすすめのDVD・BDオーサリングソフト13選
    kazroo
    kazroo 2016/10/25
    ※DVD・BDオーサリング。『DVDStyler』がGood!
  • ビットレートとは?画質・音質・コーデックとの関係【映像・音声】

    動画におけるビットレートとは、「1秒間にどれだけ情報を詰め込んでいるか」を表します。 ビットレートが高いとどうなる?基的に、ビットレートが高ければ高いほど、画質・音質が向上します。 ※後述する「コーデック」とも大きく関わってきますが、基的には向上します ビットレートには2種類あるビットレートは「映像」「音声」、それぞれ別々に割り当てられています。 「映像」に割り当てるビットレートを高くすれば「画質」は良くなりますし、「音声」に割り当てるビットレートを高くすれば「音質」が良くなります。さらに、2つのビットレートを合計したものを「オーバルビットレート(総ビットレート)」と呼んだりします。(このオーバルビットレートが俗にいう「動画のビットレート」です) ▲動画ファイルのプロパティを開いて「詳細」タブを開けば、「ビットレートがいくらなのか」を見れます (ただ、Windowsのこの機能は正直当て

    ビットレートとは?画質・音質・コーデックとの関係【映像・音声】
    kazroo
    kazroo 2016/10/25
     ※ビットレートについて理解、把握しておく
  • XMedia Recodeの導入方法と使い方【エンコードソフト】

    非常に分かりやすいです。 「形式」タブ動画形式(コンテナ)とかを設定するタブです。 プロファイル動画のプロファイルを設定できます。 例えばiPhone5用に最適化した設定とか、Nexus5用の設定、PS3・PS4・PSP用の設定とか、非常に多くの種類があります。 自分で全て設定したい場合は「カスタム」を選択します。(「カスタム」以外を選択した場合は、「映像」タブなどを変更する必要がなくなります) 形式動画形式(コンテナ)を設定できます。 例えば元々「MOV」コンテナの動画を、「MP4」コンテナに変更したり出来ます。 あと、コンテナを変えるのは「再エンコード」する必要がないので、「映像」タブの「モード」を「コピー」にしておけば、コンテナだけを変えれます。(無劣化で、エンコード時間も数秒程度で終わります) 参考:動画形式の種類と違い(AVI・MP4・MOV・MPEG・MKV・WMV・FLV・A

    XMedia Recodeの導入方法と使い方【エンコードソフト】
    kazroo
    kazroo 2016/10/25
     ※XMedia Recodeの使い方
  • ビットレートはどれくらいが妥当か|目安や求め方

    ビットレートとは?「ビットレートってそもそも何?」という人は以下ページを参考にしてみて下さい。 参考:ビットレートとは?画質・音質・コーデックとの関係 最初に)そもそもビットレートの目安なんて決める必要ない こんな記事を書いておいてですが、ビットレートの目安なんてそもそも決める必要はありません。 何故なら、今主流のx264エンコーダーなら、1passでも自動で最適なビットレート(”品質”を指定できる)を割り当ててくれますし、 普通のエンコーダーでも2passでエンコードすれば、ファイル内容を予測できるので、的確にビットレートを予測できるからです。 なので、そもそもビットレートの目安なんて求める必要はありません。 機械(パソコン)に任せておけばOKです。 目安を知っておけば、「この動画はちょっとビットレートが不足気味だなぁ~」などと分かるようになりますが、「それが分かるから何なの?」という話

    ビットレートはどれくらいが妥当か|目安や求め方
    kazroo
    kazroo 2016/10/25
     ※参考にして使えるように
  • AVCHD・AVCREC動画をmp4形式等に変換する方法【フリーソフト】

    「AVCHD」「AVCREC」の動画をmp4、avi、mov等、好きな動画形式に変換する方法について紹介します。 AVCHD、AVCRECとは? 「AVCHD」、「AVCREC」の事をきちんと理解していない人が多いと思うので最初に簡単に説明します。 勘違いしている人が多いですが、これらは「動画形式」の事でも「コーデック」の事でもありません。 これらは「アプリケーションフォーマット」です。 「アプリケーションフォーマット」を簡単に言うと「動画のコンテナは「MPEG-2 TS」(.m2tsとか.tsの事)、動画コーデックは「H.264」、音声コーデックは「AC-3」、フォルダの構成は「○○と△△と~~~。」、動画自体は「○○」というフォルダの下に入れてね」みたいに決める事です。 このように「アプリケーションフォーマット」を規定しておくことで、様々な機器(ハイビジョンカメラ、BDレコーダー、テレ

    kazroo
    kazroo 2016/10/24
    ※ビデオカメラの映像を変換!
  • キーフレームとは?Iフレーム・Pフレーム・Bフレームの違い【GOP】

    動画の仕組み キーフレームについて説明する前に、「動画の仕組み」について簡単に説明します。 動画の仕組みは、ザックリ言うと「パラパラ漫画」です。 1枚1枚の画像(フレームと呼ぶ)を高速でめくっていく事で、動いてる風に見せかけているだけなのです。 ただ、この時、フレームをそのまま「動画」に落とし込んでしまうと、3分で15GBなどという巨大なサイズの動画になってしまいます。 なので通常、私たちが普段視聴している動画では「コーデック」と呼ばれる「圧縮のアルゴリズム」を使用して、動画を色々な方法で圧縮しています。 参考:動画形式とは?コーデックとの違い【コンテナ、フォーマット】 圧縮方法「コーデック」を使って動画を圧縮する方法としては、 主に以下の2種類に分類できます。 1.フレーム間で似たような部分を圧縮する方法(フレーム間予測)例えば、ニュース番組などでキャスターが淡々とニュースを読み上げてい

    kazroo
    kazroo 2016/05/13
    ※間隔はおそらく2秒がいいかな
  • 1