タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (45)

  • 「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか

    関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」 新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まる中、「研究用」と記載された商品の使用を巡って、消費者庁が事業者などに注意を呼び掛けている。 タイガーとサーモスの「炭酸対応ボトル」、猛暑で販売好調 節電ニーズも追い風に 記録的な猛暑が続く中、タイガー魔法瓶とサーモスが販売する、炭酸飲料の持ち運

    「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか
  • LINEをビジネスにどう生かす?――ローソン、ピザショップ、京都府の場合

    一例としてローソンでは、同社の公式アカウントで「からあげクン」など特定商品の割引クーポンを定期的に配信している。その効果は、1回の配信で約10万人が店頭に訪れるほど。ある店舗ではLINEユーザーの高校生が1日に100人近く来店し、対象の商品が品切れしてしまう事態もあった。ローソン社には同店舗のオーナーから「何が起こったんだ」とうれしい問い合わせがきたのだという。 公式アカウントはどれだけ使われている? ローソンの例に限らず、企業アカウントの効果は定量的なデータでも明確だ。NHN Japanとマクロミルが全国のLINEユーザー1032人に対して1月下旬に実施した調査によると、回答したLINEユーザーの約58%が、何らかの公式アカウントを登録していた。NHN Japanの田端信太郎執行役員は2月20日に開催したLINE@のビジネスセミナー「~できる店舗・施設オーナーのLINE@活用術~」の中

    LINEをビジネスにどう生かす?――ローソン、ピザショップ、京都府の場合
  • プレゼンの構想図を描いてみる――「図解プロット」で引っ越し問題を解決

    プレゼンのアウトラインを固めるために必要なのは、まず構想図を完成させること。今回は、その構想図の「図解プロット」を用意しました。読者のみなさんと一緒に埋めながら、問題解決に挑戦してみたいと思います

    プレゼンの構想図を描いてみる――「図解プロット」で引っ越し問題を解決
  • 孫社長、フォロワー100万人突破 日本一に

    ソフトバンク・孫正義社長のTwitterフォロワー数が4月6日までに100万人を突破し、日一になった。6日午前11時半現在、孫社長は約102万7000人、国内2位のガチャピンは約94万4600人にフォローされている。 「twinavi」のフォロワー数の世界ランキングによると、1位はレディー・ガガさんで約922万9000人。孫社長は97位にランクインしている。英語でツイートしているオノ・ヨーコさんは孫社長より多い約132万人からフォローされている。 関連記事 ソフトバンク孫社長、個人で100億円寄付 ソフトバンクの孫社長が、東日大震災の被災地への義援金・支援金として個人で100億円を寄付する。 ガチャピン、鳩山前首相を抜き返す Twitterフォロワー数日一に返り咲き ガチャピンのTwitterフォロワー数が鳩山前首相を超え、日一に返り咲いた。 ガチャピンさん、ムックさんにTwitt

    孫社長、フォロワー100万人突破 日本一に
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/04/06
    孫社長の一つ上がフォルランだったwサッカー選手けっこういるねぇ
  • 地震、その時Yahoo!は “もしも”に備えあり、チームワークで支えた23億6500万PV

    地震、その時Yahoo!は “もしも”に備えあり、チームワークで支えた23億6500万PV:今こそIT・ネットの出番(1/2 ページ) 3月14日、23億6500万――東日大震災後初めての月曜日に、「Yahoo!JAPAN」の1日のページビュー(PV)は過去最高を記録していた。これまでの記録を3億3500万上回る数字だ。一方で、宮城県など被災地からのアクセスは普段の4割ほどに落ち込んだという。日最大のポータルサイトのPVは、震災の影響の大きさと被害の深刻さを物語る。 地震に備えあり Yahoo!を支えるチームワーク 地震発生をユーザーにいち早く伝えるため、ヤフーは日頃から備えている。例えば震度3以上の地震が発生すると、Yahoo!ニュースやYahoo!天気情報、Yahoo!災害情報といった震災関連サービス担当者にメールで通知が届く仕組み。震度6以上の場合は、それらの担当者が出社して対応

    地震、その時Yahoo!は “もしも”に備えあり、チームワークで支えた23億6500万PV
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/04/06
    素晴らしいリスクマネジメント
  • 震災関連の情報源、ポータルサイトがテレビに次ぐ ソーシャルメディアも存在感

    東北関東大震災に関連した情報源として、NHKなどのテレビを重視する人が多かった一方、ポータルサイトやソーシャルメディアの存在感も高まった──野村総合研究所(NRI)が3月29日公表した、震災に関連したメディア接触動向に関する調査で、こうした結果が出た。 19~20日、関東(1都6県)の20~59歳のネットユーザーを対象にWebを使った同社のマーケティングリサーチサービスを使って調べた。 「重視しているメディア」(複数回答)ではテレビ放送が強く、NHKテレビがトップで80.5%、民放テレビが56.9%で2位に。NHKは震災関連情報に接して「信頼度が上昇した」メディアとしても28.8%が支持した一方、民放は「信頼度が低下した」という回答が13.7%あり、政府・自治体の情報(28.9%)に次いで信頼を落としたメディアだった。 「重視しているメディア」では、ネットのポータルサイトが43.2%と、新

    震災関連の情報源、ポータルサイトがテレビに次ぐ ソーシャルメディアも存在感
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/03/29
  • 講談社、「マガジン」など6誌を無料公開 配送遅れに対応

    講談社は4月1日から期間限定で「週刊少年マガジン」など漫画誌6誌を同社サイトで無料公開する。東北関東大震災の影響で、発売日に配送が間に合わなかったり、発売できない地域があるのに対応する。 公開するのは「ヤングマガジン」15号(3月14日発売)と16号(3月19日発売)、「週刊少年マガジン」16号(3月16日発売)と17号(3月23日発売)、「週刊モーニング」15号(3月10日発売)と16号(3月17日発売)、「イブニング」8号(3月22日発売)、「Kiss」6号(3月10日発売)、「BE・LOVE」7号(3月15日発売)。 「講談社コミックプラス」に設ける特設サイトで、4月30日まで公開する。 3月14日~4月30日に発売した雑誌などのバックナンバー注文も受け付ける。 関連記事 「週刊少年ジャンプ」無料配信 震災の影響で「緊急措置」 週刊少年ジャンプが無料公開された。震災の影響で、配送が大

    講談社、「マガジン」など6誌を無料公開 配送遅れに対応
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/03/29
    ジャンプに続いて。
  • Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給

    ヤフーは3月9日、iPhoneiPadアプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開した。App Storeの全アプリデータをAppleが初めて供給し、検索結果に反映させている。 PC版サイトでは検索窓上部の「一覧」からプルダウンで「アプリ」を選択して検索。iPhone版サイトでは検索窓の虫眼鏡をクリックして「アプリ」を選択する。無料・有料や価格の安い/高い順などの条件で絞り込みも可能だ。 検索結果ページでは該当するアプリの説明文や価格などを表示し、各アプリのiTunes Storeのページにリンクする。「表示形式」で「スクリーンショット」を選ぶと、検索結果ページにスクリーンショットのサムネイルを表示する。

    Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/03/10
    うーん。検索って便利なんだけど、iPhone・iPadで検索すれば良くないかな。評価が載ってないし、キュレーションと言われてる時代に対し、ちょっと古さを感じる。
  • Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応

    PDFファイルやスキャナで読み込んだ文書の画像ファイルをGoogle Docsにアップロードすると、編集可能なテキストファイルに変換できる機能が横書きの日語に対応した。 米Googleは2月28日(現地時間)、昨年6月にGoogle Docsに追加したOCR(光学式文字認識)機能を、新たに日語を含む29カ国語に対応させたと発表した。日語のPDFやスキャナやデジカメで取り込んだ文字を含む画像をGoogle Docsにアップロードすると、ファイルがテキストデータに変換される。 使い方は、Google Docsの「アップロード」の画面で変換オプションを以下のように設定し、「アップロードを開始」をクリックする。変換が可能なファイル容量の上限は2Mバイトだ。 実際にやってみたところ、PDFではほぼ問題なくテキストに変換されたが、デジカメで撮影した画像からの変換の精度はまだ高いとはいえないようだ

    Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応
  • ファミマで「セカイカメラ」をかざしてファミチキを無料でゲット!

    伊藤忠商事とファミリーマート、ファミマ・ドット・コム、頓智ドットは2月28日、ARアプリ「セカイカメラ」と「Famiポートクーポン」を連動させた「セカイカメラでファミチキ引き換えキャンペーン」を3月14日まで実施すると発表した。 同キャンペーンでは、iPhoneAndroid端末でセカイカメラを起動し、ファミリーマートの店舗に向けてかざすと、ファミチキの画像がエアタグとして表示され、エアタグをタップするとクーポンIDが表示される。クーポンIDをファミリーマート店頭に設置されたマルチメディア端末「Famiポート」に入力すると、先着5000人にファミチキ無料引換券が発券される。 エアタグ表示と引換対象地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、静岡県。一部店舗では商品の取り扱いがない場合がある。なお、商品の引き換えは2月28日から3月21日まで。 対象機種

    ファミマで「セカイカメラ」をかざしてファミチキを無料でゲット!
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/03/01
    食べたい
  • 「地獄のミサワ」風アプリ取り下げ 本人に無許諾、開発者謝罪

    「地獄のミサワ」さんが描く1コマ漫画風に顔写真を加工できる有料iPhoneアプリ「MisawaCam」が、「ミサワさん人に無許諾だった」として開発者がAppStoreに取り下げを依頼したことを明らかにした。開発者は「関係者並びに地獄のミサワ先生に多大なご迷惑をおかげしたことを深くお詫びいたします」と謝罪している。 MisawaCamは、趣味iPhoneアプリを制作している「@shoessoft」さんが開発し、2月23日に115円で発売。アプリのアイコンにミサワさんのイラストを使っており、AppStoreの説明文にも「『地獄のミサワ』風に」などと書かれていた。 だがミサワさん人に無許諾だったため、AppStoreから取り下げたと開発者がTwitterで明かしている。22日19時現在はまだAppStoreに残っているようだが、近いうちに削除されそうだ。 @shoessoftさんのツイート

    「地獄のミサワ」風アプリ取り下げ 本人に無許諾、開発者謝罪
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/02/24
    イラスト使ってるのに、許可してなかったらアウトでしょ
  • 自民党がFacebookページ 日本の政党で初

    自由民主党がこのほど、Facebookに公式ページを開設した。日の政党がFacebookページを開設するのは初めてで、「多くの方が自民党の“ファン”となっていただけるよう努力を重ねて参ります」という。2月19日のオープンから4日で1000人以上の「イイネ!」が集まっている。 自民党のニュースやイベント情報、写真などを掲載。自民党広報の公式Twitterアカウント「@jimin_koho」のつぶやきもチェックできる。 「私たち自民党は、Facebookを通じて新しい日を作っていくために必要な絆を皆さんとひとつひとつ繋げていきたいと思います」──今後はユーザーとの交流の場として成長させていきたいという。 関連記事 ユニクロがFacebook連携サイト 柳井社長「ネットの匿名は信用できない」 ユニクロがFacebookと連携した新サイトをオープン。Facebookのアカウントでログインし、ユ

    自民党がFacebookページ 日本の政党で初
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/02/23
    Twitterでが鳩山で拡散されたように、政治で使われると、テレビで放送されて一気に広がりそう
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/02/10
    なん・・・だと・・・
  • アメーバピグ風 ココログ広場に「まち」機能

    ニフティは2月8日、アバターを使い、仮想空間上でユーザー同士がリアルタイムにおしゃべりできる機能「まち」の提供を、コミュニティーサービス「ココログ広場」で始めた。サイバーエージェントの「アメーバピグ」に似たサービスだ。 仮想空間上で「ココログアバター」を操作し、周囲の人とふきだしでチャットできる。昭和の東京都心や郊外をイメージしたなつかしい雰囲気の空間で、大人のユーザーがくつろいで利用出来るよう配慮した。 「カメラ」機能を使い、まちで“記念撮影”してココログに記事として投稿したり、ココログ広場のマイページで公表することも可能。見知らぬ人にも気軽にあいさつできる「ハッピー」機能や友達申請機能を備えた。 ココログ広場は「現実世界とのつながりを大切にしたい」としており、季節のイベントを開いたり、さまざまな企業・団体と連携してコミュニティーを作っていくとしている。

    アメーバピグ風 ココログ広場に「まち」機能
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/02/08
    見出しが笑えるw
  • アメーバピグ600万ユーザー突破 仮想通貨の流通は月6億円規模

    サイバーエージェントは1月31日、アバター仮想空間「アメーバピグ」のユーザーが1月14日までに600万人を突破したと発表した。昨年12月には、アメーバピグ内で使われた仮想通貨「アメゴールド」が6億円規模に達したという。 アメーバピグは2009年2月にスタート。仮想空間でアバター「ピグ」を着せ替えたり、ピグの部屋を飾ったり、ほかのユーザーと交流できる。アバターアイテムなどはアメゴールドで購入できる。 今後、サービス開始2周年を記念したイベントや大型ゲームの追加などを行い、ユーザー数をさらに拡大していく計画だ。 関連記事 アメーバピグ300万ユーザー突破 テレビCM展開 「アメーバピグ」のユーザーが300万人を突破した。矢口真里さんなどを起用したCMで、ユーザーをさらに拡大する。 年内に300万人超え アメーバピグ英語版「Pico」人気の秘密 仮想空間サービス「アメーバピグ」の英語版「Ameb

    アメーバピグ600万ユーザー突破 仮想通貨の流通は月6億円規模
  • ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。今日はPowerPoint編。 Excel、Wordに引き続き、今日はPowerPointにおける「お節介をなくす10の方法」を紹介する。PowerPoint 2002/2003に加え、最新版のPowerPoint 2007で確認した。 PowerPointの「お節介をなくす10の方法」インデックス テキストを貼り付けた際、サイズがやたら大きくなるのを防ぐ 文字の量が多い時、フォントが自動縮小されるのを防ぐ プレースホルダ内にテキストを貼り付けた際、2行目以降の行頭が1文字下がるのを防ぐ テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その1) テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その2) アルファベットの1文字目が勝手に大文字になるの

    ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法
  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日常が詰まっている。他愛もない内容に思えるが「みんなそれぞれにストーリーがある。毎日こんな生活でこんなふうに頑張っているんだと知るうちにブログのファンになるんです」と、運営元ミツバチワークスの光

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/01/27
    "エロい広告はなし" キャプションが緩くて笑った
  • 「ザクとは差異がございます、ザクとは」 ガンダム名台詞で学ぶ、丁寧な言葉遣い

    「アムロ、行って参ります」――ガンダムの名台詞をモチーフに、社会人に必要とされる丁寧な言葉遣いを学ぼうという「ライブドア社長ブログ」の記事が話題になっている。 ライブドア社長ブログは、「出澤剛社長の執筆ペースが芳しくない」という理由で、代わりに「スエヒロ」と名乗る社員が更新。1月26日付けの記事は「社会人の為の「ガンダム」で学ぶ丁寧な言葉づかい」と題し、丁寧な言葉遣いを楽しく身につける術を、ガンダムの名台詞をモチーフに検討している。 例えば、「アムロ、行きます」を丁寧にすると「アムロ、行って参ります」に、「ザクとは違うのだよ、ザクとは」なら、「ザクとは差異がございます、ザクとは」などだ。 「あえて言おう、カスであると」は、「差し出がましいようでございますがお伝えさせて頂きますと、カスであると」となっている。「あえて言おう」はくどいぐらい丁寧にしているのに、「カスであると」は、なぜかそのまま

    「ザクとは差異がございます、ザクとは」 ガンダム名台詞で学ぶ、丁寧な言葉遣い
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/01/26
    ちょwITmediaにも
  • アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia News

    iPadを855円で落札」──「アメブロ」でブログを書いている複数の芸能人が、「ペニーオークション」と呼ばれるオークションサイトで落札した体験談をそろってブログに掲載していたことがネットで波紋を広げている。 ペニーオークションは高額な商品を格安に落札できることをうたっているが、入札するだけで手数料が取られる上、落札がかなり難しいともされており、国民生活センターなどへ苦情も寄せられている。アメブロを運営するサイバーエージェントは、「弊社は一切関与していない」と、自社の関与を否定している。 昨年秋以降、ほしのあきさんや東原亜希さん、永井大さんなど複数の芸能人が、ペニーオークションの利用体験談とオークションへのリンクを自らのアメブロに掲載していた。ペニーオークションは競争率が高く落札が難しいとされるが、体験談を掲載した芸能人は、初参加でも失敗することなく格安落札に成功していることから、「不自然

    アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia News
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/01/24
    関与してないだとっ!?でも商品紹介の広告があるってことは"管理"してるんじゃないの?同じ業界の広告記事あげられたらまずいし。
  • 3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News

    はるかぜちゃんは長文で意見を披露。「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(ω)(ω)」など、子ども離れした鋭い洞察と文章力が話題になり、「大人のなりすましでは」ともうわさされた。 だが書いていたのは、はるかぜちゃん人。大人が書いたと疑われたと知った時には、「そーじゃなーい! と、家でぐるぐるまわって怒りました」。大きな目で、相手の目をじっと見て話す。身長127センチと小柄できゃしゃ。声は高く、かわいらしい。 特撮番組「満福少女ドラゴネット」(tvk)や子ども向け番組「ピラメキーノ」(テレビ東京)、映画「カムイ外伝」などに出演している。漫画やアニメ、しょこたん(中川翔子さん)が好きで、子役の仕事も大好き。「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演することが夢だ。 0歳からモデルとして働き、3歳から自分のケータイを持ち、ブログを書いてきた。9

    3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News
    kazu_mori
    kazu_mori 2011/01/21
    若いうちに情報ばっかり入れてると、変にリスクを犯さなくなるのが不安。