タグ

2017年1月24日のブックマーク (6件)

  • 居座り大統領が国の金を持ち逃げか ガンビア財政難に | NHKニュース

    西アフリカのガンビアでは、任期が切れたあとも居座り続けた前の大統領が亡命して緊張が和らいだものの、今度は、中央銀行に保管されていた現金などが、ほぼすべて無くなっていたことが明らかになり、ガンビア政府は、財政難という重い課題を突きつけられています。 その結果、ジャメ氏は赤道ギニアに亡命しましたが、23日、中央銀行に保管されていた現金などが、ほぼすべて無くなっていたことが明らかになりました。 総額など詳しいことはわかっていませんが、ガンビア政府によりますと、ジャメ氏は、過去2週間ほどの間に国庫から少なくとも日円で12億円余りを引き出していたということです。 ほかにも首都の空港ではジャメ氏が亡命する直前、所有する高級車などが貨物機に積み込まれているのも見つかっていて、ガンビア政府は巨額の国庫の紛失にジャメ氏が関わっていると見て調べています。 ガンビアでは周辺諸国の軍事介入という最悪の事態は避け

    居座り大統領が国の金を持ち逃げか ガンビア財政難に | NHKニュース
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    中央銀行に保管されていた現金ほぼすべて=12億円なの?西アフリカに縁が深いビルゲイツとかにお願いすればなんとかしてくれるのでは。
  • ‘Alternative facts’ – the greatest, strongest facts that ever existed

    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    ウケる。Alternative factsは米英の今年の流行語大賞(あるのか?)になりそう。
  • 日米の車貿易「不公平」 トランプ大統領、赤字解消へ協議 - 日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は23日、米企業の経営者らと会談し、大胆な規制緩和や減税策を進める方針を表明した。日との自動車貿易を「不公平だ」と名指しするとともに、中国も批判。貿易赤字の解消に向けて協議する姿勢を示した。2月上旬にも訪米する日の安倍晋三首相との首脳会談でも議題に上る可能性がある。(関連記事総合1、総合2、国際面に)ホワイトハウスで企業経営者らと開いた朝会で述べた

    日米の車貿易「不公平」 トランプ大統領、赤字解消へ協議 - 日本経済新聞
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    アメリカはほぼ右ハンドル禁止なので日本車も全部左ハンドルだが、日本に輸入されるアメ車には右ハンドルが設定すらされてないのがほとんど。自動車税の区分に文句言う前に、もっと業界が努力するべきでは
  • 自民「首相に注意する」 「批判だけ」民進酷評演説巡り:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が施政方針演説で野党側の国会対応を再三批判したことにからみ、民進党が23日の衆院議院運営委員会の理事会で、「行政府の長が立法府で行われていることにとやかく言うべきではない」と抗議した。自民党は表現が不適切だったとして、首相に注意すると釈明した。 民進が問題視したのは、首相が民進を念頭に「ただ批判に明け暮れ、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれない」と述べたくだり。民進の泉健太・議運理事は、自民も野党時代に委員会室で佐藤勉・現議運委員長らが抗議のプラカードを掲げていたことを指摘した。 さらに「重要なことは言葉を重ねることではありません」と首相が演説で述べた部分についても、「立法府の否定、軽視につながるのではないか」と苦言を呈した。泉氏によると、自民の高木毅・議運理事が「誤解を生むところもあるので、こういった表現を今後控えたい」と首相側に注意する考えを示したとい

    自民「首相に注意する」 「批判だけ」民進酷評演説巡り:朝日新聞デジタル
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    三権分立と言うよりは議院内閣制であるゆえに筋が悪い。米や韓の大統領が議会を批判するのとはわけが違う。
  • 意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ

    SteamerかつエロゲーマーなのにMacbookPro買っちゃったらMacなのにVMwareでWindowsを起動してる方が圧倒的に長いというアホみたいなことになっちゃったからそろそろ買い換えることにするよ。 いろいろ調べたのでMacbookProの代わりになりそうな意識高そうな(←ここ重要)Windowsノートの購入候補をまとめてみることにした。 Zenbook3Macbookライクなデザインで知られるASUAのZenbookシリーズの最新モデル。 メモリ16GBモデルも存在するのが魅力的。 コスパもデザインもいい感じなのだが来ロイヤルブルー、ローズゴールド、クォーツグレーと三色モデルがあるはずなのに日では一番ダサいロイヤルブルーしか売られていないというのがかなりネック。 Surface Pro言わずと知れたMS謹製のWindowsタブレットPC。 正直中華メーカーのノートとかと比

    意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    MacとWinは意識高そうな方向が違うから、ThinkPad X260とかのLenovo-NEC大和米沢系やLet's Noteなんかがいいんじゃないすか。ゲーマー向きじゃないかもしれんが。
  • 中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大

    好調維持の伊藤美誠、上位進出へ中国勢撃破なるか ベスト4かけて木原美悠と再戦の可能性も【WTTコンテンダー太原】 05-22 17:01

    中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    日本の会社へのVPNも接続できないの?すごく困るんだが。(遮断はされてないがばれると捕まるとかも困る)