タグ

2017年6月21日のブックマーク (4件)

  • 日本のインターネットも月末に向けて「ギガが減る」:Geekなぺーじ

    一部界隈で「ギガが減る」という表現が話題です(参考:若者はみんな使っている?謎のワード「ギガが減る」とは)。 「ギガがない」「ギガが回復した」「ギガが限界」「ギガがやばい」といった表現をTwitterなどで発見することもできます。データの単位を示すギガバイトのうちの「ギガ」という部分が何故か物のように表現されており、なかなか破壊力が大きい衝撃的なパワーワードです。 最近話題になっているのは「ITに詳しくない人々が使う変な表現」という面白ワードとしてですが、そういった表現が、実は日のインターネットトラフィックの傾向を示すものになりつつあると言えてしまうのかも知れません。 IX事業者が見る「ギガが減る」 インターネットマルチフィード株式会社の吉田氏が2016年のIP Meetingで発表した「2015年インターネット運用動向」(PDF)の中で、次のように月初めから月末にかけてトラフィックが落

    kazuau
    kazuau 2017/06/21
    アメリカのサブスク系サービスは、だいたい契約応答日締めなので、トラフィックの偏りとかだけじゃなく、月次バッチとかなくて作るほうも楽。
  • 安倍首相の印象操作-記者会見で黒ファイルを見るタイミング(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    通常国会が6月18日に閉会したところ、6月19日(月)18:00~安倍首相が記者会見を行いました。各種世論調査で支持率の急落が伝えられた後なので注目はしていましたが、支持率急落の要因の一つにもなっていると思われる共謀罪(政府がテロ等準備罪と称するもの)法案が参議院の委員会採決すら省略されて会議で可決される状況についてはほとんどテレビ中継しなかったNHKが首相の記者会見は丸々中継したので、その点をまず驚きました。 記者会見の内容について、評価は様々でしょうが、筆者は報道機関各社の記者の質問の手ぬるさにとにかく驚きました。そう思っていたところ、ツイッター上で、安倍首相の発言には全部カニングペーパーがあったのではないか、という旨の指摘を見つけたので、そんなことあるだろうか、と思って政府のサイトで安倍首相の記者会見の動画を見返してみました(こちらで見られます)。安倍首相の会見については政府自身が

    安倍首相の印象操作-記者会見で黒ファイルを見るタイミング(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kazuau
    kazuau 2017/06/21
    2年前の国連での記者会見で、アメリカの記者に指摘されて、台本まで明らかになってたはず。
  • 加計学園 専門家「新文書は法的に行政文書」 | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、文部科学省は萩生田官房副長官が局長と面会した時の発言を記録したとする新たな文書の存在を認めましたが、個人の備忘録だとして行政文書ではないと主張しました。これに対し、専門家は「省内で複数の職員が共有した文書であり、行政文書であることは法的に疑いがない」と指摘しています。 この文書の性質について、文部科学省は「職員の個人的な備忘録で不正確な内容が含まれている。来、共有すべきものでない」として行政文書ではないと主張しました。 公文書の管理について定めた法律では、行政文書は「職員が職務上作成し、組織的に用いるため行政機関が保管しているもの」と定義されています。今回見つかった文書は専門教育課の共有フォルダーから見つかり、3つの部署の少なくとも6人の職員にメールで送られ、共有されていたと文部科学省も認めています。 東京のNPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由

    加計学園 専門家「新文書は法的に行政文書」 | NHKニュース
    kazuau
    kazuau 2017/06/21
    "怪しげなNPOじゃなく行政学の専門家" 経歴と現職と著書見る限り、明らかに専門家だと思うよ。というかこの手のNPOの代表者ってたいていその道の専門家じゃない?この人はその中でも現在の行政よりに見える。
  • JAL国内線 「ずっとWi-Fi無料宣言!」|プレスリリース|JAL企業サイト

    JALグループ国内線では、より便利で快適な航空移動の実現に向けて、機内Wi-Fiに接続してお楽しみいただける機内インターネットサービス(有料)(※1)を、国内線で唯一「この先ずっと(期間限定なし)無料でご提供すること」にしました。 (※1)機内にてお客さまご自身のWi-Fi対応端末で、メール・SNS・WEB閲覧など、地上とのインターネット 通信が可能なサービス。 現在、2017年8月31日までの期間限定で、機内インターネット無料キャンペーン実施中(JAL/JTA)。 JALでは常に新たな空の旅をお客さまにお楽しみいただけるよう、2014年7月から国内線で初めて衛星を介した機内インターネットサービスを導入し、機内環境の充実に取り組んでまいりました。お客さまには機内からのSNS投稿やメールのチェックなど、さまざまな使い方でご利用いただき、大変ご好評をいただいております。 このような状況を踏まえ

    JAL国内線 「ずっとWi-Fi無料宣言!」|プレスリリース|JAL企業サイト
    kazuau
    kazuau 2017/06/21
    1機トータルで1Mbpsをはるかに下回る帯域での共有なので、みんなが無料で使うと、誰もまともに使えない事態が想像できるけど、大丈夫だろうか?