タグ

2018年2月14日のブックマーク (9件)

  • 欧米はスパイ活動にトカゲを利用? イラン軍の元幹部が主張

    ガボンの首都リーブルビルで撮影されたトカゲ(2017年2月5日撮影、資料写真)。(c) AFP PHOTO / GABRIEL BOUYS 【2月14日 AFP】イラン軍の元幹部は13日、欧米諸国のスパイが「原子波を引き寄せる」能力をもつトカゲを使って、同国の核開発に対するスパイ活動を繰り広げているとの主張を展開した。 同国の最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師の軍事顧問を務めるハッサン・フィルザバディ(Hassan Firuzabadi)氏は、地元メディアの質問に応じ、欧米諸国がイランでスパイ活動を行うため、観光客や科学者、環境保護活動家などを利用することが頻繁にあったとコメントした。 さらに同氏は国営イラン労働通信(ILNA)に対し、「数年前訪れた数人はパレスチナのための援助を募ると言いながら、疑わしいルートを取っていた」と述べた上、「トカゲやカメレオンなど、砂漠に生

    欧米はスパイ活動にトカゲを利用? イラン軍の元幹部が主張
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    ガボンの首都との関係を問いたい。それとガボンの首都の名前に聞き覚えがないことへの疑問がある。(どうやら酔っ払っているようだ)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    失笑警察は来てるかなと思ったら、ぼちぼちいらっしゃる。安心ですね。
  • いつの間にかブコメを気持ち悪く感じるようになってしまった

    少し前まではてブを見るのが楽しくてしょうがなかった 記事を見る前にブコメを見て、やっぱりそうだよね!みたいな感じで楽しんでいた けれど少し前からそれが辛くなってきた、ブコメを見るのが辛い ただ否定しているだけっていうあの増田の指摘、それを受け入れたくないから茶化すようなブコメは象徴的で、ああいったブコメが気持ち悪いと思うようになってしまった 他には日のここがダメ、ここが素晴らしい、みたいな記事のブコメ まるで自分は当事者ではないようなブコメだらけ、自分だけは老害にならないとどうして信じられるのか不思議でならない 生活の拠点を日に置いている人の方がずっと多いだろうに、まるで自分は外からみてわかったような態度のブコメを気持ち悪いと捉えない人はいるのだろうか? それとも、気も悪いからこそ見るのか

    いつの間にかブコメを気持ち悪く感じるようになってしまった
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    “自分だけは老害にならないとどうして信じられるのか”さすがに自分のコメントは基本的に老害だと自覚してるから心配しないで。
  • FGO公式アンソロ作家エイリゾ氏、イスラム信徒キャラにタブーである豚形チョコを食べさせた挙句キャラを豚化させる - Togetter

    さすがに度がすぎると思い誰かまとめておかないとダメかなと思ったので初投稿です 追記:「Fateが女体化なんでもアリなのに今更こんな事で問題にしようとするの?」といった0と1の両極端でしか物事を計っていない考えをお持ちの方はご自身で問題提起してくださいね。そういうご意見を持つ事は自由ですよ。ここのコメントで論点が違う問題提起を行うよりも自らtogetterでまとめを作成した方が有意義ですよ。 今回は「度が過ぎた」とわたくし自身が感じたので、まとめさせていただきました。

    FGO公式アンソロ作家エイリゾ氏、イスラム信徒キャラにタブーである豚形チョコを食べさせた挙句キャラを豚化させる - Togetter
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    二次創作のこと言ってるけど、FGO本編のキルケーの宝具演出。豚が給仕()して敵に肉食らわせて豚化させるけど(もちろん相手がハサンとかであっても)こっちはOKなの?
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    北朝鮮の「スリーパーセル」(浸透工作員)を描いた映画で、私が大変印象深く記憶にのこっているのは、映画『レッドファミリー』だ。 韓国に潜入し、暗殺も含めた特殊工作に従事する工作員が、一般人に浸透するために、郊外の贅沢な一軒家で生活を営む。家族という設定で、工作員同士でファミリーを偽装する。 仲睦まじい家庭を装い、隣家とも交流し、それぞれ職場や学校で普通の生活をする。そのうちに様々な韓国での生活を通して、堕落した資主義社会ではなく、どこにでもあるような隣家の普通の家庭ぶりに、工作員たちは心が揺れ動く。 だが母国から課せられた使命を守ることが、北に残した当の家庭のためだということもわかっていて、そのなかであるときはユーモラスだが悲哀に満ちた葛藤が繰り返される。 やがて、この工作員たちは脱北者の暗殺を実際に行うのだが、それは実は・・・ 来は重苦しいストーリーであり、物語は悲劇的な結末を迎える

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    張明秀の著作のころって1990年前後でしょ?当時はまだ国政が55年体制だから、「左派リベラル」なんて(変な)概念はなかったし、当てはめることもできないよ。(単に「左派」ならまあいいが)
  • スノボ男子HP 平野歩夢が銀メダル!最終試技でホワイトが逆転で金 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇平昌冬季五輪 スノーボード男子ハープパイプ決勝(2018年2月14日) 平昌五輪は14日、スノーボードの男子ハーフパイプ(HP)決勝が行われ、日からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマークし、銀メダルを獲得した。 金メダルの期待が懸かる平野は1回目の試技は転倒し35・25点。それでも、2回目にきっちりと修正し完璧なランを披露。95・25点をマークしトップに躍り出たが、平野の最大のライバルである最終滑走のショーン・ホワイト(31=米国)が最終試技で97・75点をマークし逆転。金メダルを獲得した。 「3強」の一角スコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が92・00点で銅メダルを獲得した。 片山は1回目にマークした85・75点が最高で7位。メダル獲得はならなかった。戸

    スノボ男子HP 平野歩夢が銀メダル!最終試技でホワイトが逆転で金 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    3回の試技の内の最高得点で勝負ってルールが駆け引きの余地生まれるしいいよね。ジャンプみたいな累積だと冒険できないし勝負見えちゃう。
  • 仮想通貨スタートアップ「LoopX」がICOで約5億円を集めたあげくに行方をくらます

    新しい仮想通貨の設立のために資金を集めていたスタートアップ「LoopX」が、450万ドル(約4億9000万円)を集めた時点で突如としてウェブサイトや全てのSNSアカウントを閉鎖し、姿をくらましてしまったことが明らかになりました。 LoopX Startup Pulls ICO Exit Scam and Disappears with $4.5 Million https://www.bleepingcomputer.com/news/cryptocurrency/loopx-startup-pulls-ico-exit-scam-and-disappears-with-4-5-million/ Start-up LoopX Disappears, Taking With It $4.5 Million Following ICO | NewsBTC https://www.newsbtc

    仮想通貨スタートアップ「LoopX」がICOで約5億円を集めたあげくに行方をくらます
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    芝浦のオフィスビルに風評被害がいきそう
  • 日本が「小さな政府」であることの実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・日アメリカ合衆国、オーストラリア、スイス、韓国などは「小さな政府」。 ・欧州諸国、特に北欧諸国では比較的歳入・歳出が大きくなり「大きな政府」となりやすい。 ・欧州諸国以外では歳入・歳出が小さくなり「小さな政府」となりやすい。 日は対GDP比において一般政府(中央政府だけでなく地方政府や公的な社会保障基金を合わせた公的機関の総体)の社会への関与が他国と比べると相対的に少なく、いわゆる「小さな政府」状態にある。それを歳入・歳出の観点から確認する。 今回用いる手法はOECD加盟国の一般政府における歳入と歳出の対GDP比を併せて散布図の形で示し、その位置づけとして日がどのような場所にあるかを確認するもの。歳出・歳入の対GDP比はOECD(経済協力開発機構)のデータベースOECD.Stat内Economic Outlookから取得した。歳出はTotal disbursements, gen

    日本が「小さな政府」であることの実情をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    アイスランドの大黒字っぷりが気になる
  • 集った←どう読む?

    ネットやテレビ映画の字幕なんかで「集った」と書かれているのを見るたび、うにょーんとした気持ちになる。 「集」の訓読みは「集まる(あつまる)」「集う(つどう)」「集る(たかる)」の3つ。だから「集った」とあれば、「つどった」「たかった」のどちらかになる、そう考えるのがふつうだろう。校正の入る小説なら間違いなくそうなる。 けれども映像の世界はどうやら字数をできるだけ少なくしたいようなのだ。だから「あつまった」と言いたいとき「集った」なんて表してしまう。そして「集った」とある場合、たいていは「あつまった」と読ませたいようなのだ。 これは、困る。次のような文だとどうなるか。 パーティーに集った人たち 「つどった」でも「たかった」でも通じる。それは前後の文脈ややりとりを見てどちらかであるか判断するほかない。しかし「あつまった」と読ませたい可能性が高い……。何と読めば良いのか考えている間に字幕はもう

    集った←どう読む?
    kazuau
    kazuau 2018/02/14
    文章読むときに漢字の読みなんか気にしない。頭の中で音読するわけじゃあるまいし、「集った」は意味は分かるからいいんじゃないかな