タグ

2019年7月14日のブックマーク (5件)

  • ブコメ比較 ヨドバシ外国人とラーメン屋日本人

    「日人客お断り」 沖縄県石垣島のラーメン店 客の悪態が年々悪化 バイトが接客を苦に退職し店主一人で切り盛り https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/444877 これと ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言し転売ヤーとトラブルに https://togetter.com/li/1369652 これ 上がラーメン屋、下がヨドバシ。ダブスタの判断はそっちがして。コメントが差別についてとか、内容的に似てそうなのをピックアップした。 hacchemaing散々自分達は外国人差別してきておいて自分達がやられると泣きわめく日人さん… 堂々と差別が行われる国。さすが中世ジャップランド。 maketexlsr女性専用車みがある| 自分の身にふりかからなかったら平然と差別を許容できる人が多くて、哀しくもムカつく 女性専用車両

    ブコメ比較 ヨドバシ外国人とラーメン屋日本人
    kazuau
    kazuau 2019/07/14
    自分は石垣のラーメン屋は許容できるけど、ヨドバシが「外国人」と特定して制限したのだとしたら許容できないし、それがダブスタだとは思わないよ。(ヨドバシは本当にそういう特定をしたかは疑問ではある)
  • 車いす対応バスなのに「次に乗ってくれ」 運転士「拒否」で40分待ち、「障害者は客として認識されていないのか」

    帝産湖南交通(滋賀県草津市)の路線バスに乗ろうとした車いすユーザーの男性が運転士に「乗車拒否」されたとして、同行していた女性が対応の改善を訴えた。「次のバスに乗ってくれ」と言われたが、そのバスが乗り場に来るのは40分以上後だった。 J-CASTニュースの取材に女性は「車いすユーザーのお客さんに不利益を強いていることを認識していない」とバス側の対応を問題視。帝産湖南交通は該当の運転士に聞き取りをしたとして「不適切な言い方だった」と話しつつ、当時の状況を明かした。バス乗り場で何が起きていたのか。双方に話を聞いた。 「スロープの出し入れの仕方が分からない」 「乗車拒否にあった」。ツイッターで2019年7月3日にそう投稿したのは、障害学が専門の龍谷大学非常勤講師・松波めぐみさん(51)。この日は、NPO法人障害者自立生活センター・スクラム大阪市)のスタッフで、脳性まひのため車いす生活を送る酒井建

    車いす対応バスなのに「次に乗ってくれ」 運転士「拒否」で40分待ち、「障害者は客として認識されていないのか」
    kazuau
    kazuau 2019/07/14
    J-CASTの独自取材か!いつもこの品質なら…
  • 「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発

    【7月14日 CNS】中国・湖北省(Hubei)で、有毒で常習性があるケシの実が「やみつきになる火鍋の特製スープ」の材料として使われ、レストランで提供されていたことが分かった。同省公安庁が発表した2018年の品偽装にまつわる摘発・検挙についての報告で明らかになった。ケシの実は、アヘンやモルヒネの原材料になるものもある。 【編集部おすすめ】「大金払ってワンタンべたあなたを探してます」 浙江・湖州 報告によると、湖北省襄陽市(Xiangyang)城北街にあるレストラン「鮮香魚」は、料理が評判で各地から客が訪れていた。2018年1月、地元警察はこの店について「変わった味だが、べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始。料理や火鍋の調味料などを湖北省検査検疫局の技術センターに送ったところ、有毒なケシの実の成分が検出された。 取り調べでレストラン経営者は、襄陽市高新区の調

    「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発
    kazuau
    kazuau 2019/07/14
    日本で売ってる七味唐辛子には麻の実とケシの実が入っているけど、輸出用には入ってないので、国内のを持ち出すのは要注意と聞くが、この摘発されたケシはそういうレベルではないのだろうか。
  • 首相が「印象操作だ」という印象操作 他人に指さす人は:朝日新聞デジタル

    日曜に想う 編集委員・福島申二 他人を指さす時は、残りの指が自分をさしていることを忘れるな、と言った人がいる。まさにそのとおりで、人に向ける非難や誹(そし)りは、しばしば自分自身にもあてはまる。私もそうだが、自省の苦い思いとともにこの警句にうなずく人は結構多いに違いない。 参院選が公示された4日、安倍晋三首相は第一声でこう訴えた。 「私たちのように議論する候補者、政党を選ぶのか、審議をまったくしない政党、候補者を選ぶのか……」。国会で憲法議論が進んでいないことを述べたくだりだが、これなどは、残りの指が自分をさしている一例だろう。 政府与党こそ国会を軽んじて、議論に背を向けてこなかったか。モリカケ疑惑など都合の悪いことや、年金など国民の関心事の質疑応答からは逃げてきた。そうした一切を棚に上げて自分の関心事については議論か否かと迫るのだから、相当丈夫な棚をお持ちである。 公示の前日、日記者ク

    首相が「印象操作だ」という印象操作 他人に指さす人は:朝日新聞デジタル
    kazuau
    kazuau 2019/07/14
    朝日って、外部の識者の署名記事やインタビューではなく、編集委員の署名記事でこんなに政治的旗色をはっきり出すもんだっけか?
  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)

    羽田空港に駐機中のトルクメニスタン航空のボーイング777-200LR型機(写真:編集部) 6月9日夜、トライシーに掲載された記事は衝撃的だった。 トルクメニスタン航空、東京/羽田〜アシガバート線で6月にチャーター便 東京発往復200米ドル https://www.traicy.com/20190609-T5charter 中央アジアまで200ドルというありえない価格設定 「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。日からは経由便で片道24時間以上かかる上、航空券代も底値で11万円はくだらない。パッケージツアーにいたっては、ウズベキスタンとセットで9日間22万5,000円から、である(トラベルコで検索した結果)。 それがこの破格である。さらに直行便だから片道8~9時間で行ける。しかもわずか2泊3日の弾丸旅行なので、休みがとれない人間にはむしろ都合がよい。 詳細も分からない

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)
    kazuau
    kazuau 2019/07/14
    中国もコーラは基本常温みたいで、自販機から出てくるのも冷えてないから細心の注意をしながら開けよう