タグ

2020年8月8日のブックマーク (11件)

  • 結構前に行ったステーキを思い出す。「The Patagonia Argentinian Steak House」で食べたあの味。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今日はだいぶ前に行った アルゼンチンステーキのお店をご紹介します。 最近外を全くしていないので、 (テイクアウトは結構してます。) 焼きたての美味しいステーキってべてないな~と ふと振り返りたくなりまして。 家でステーキ肉を焼けばいいんですけど、 やっぱりお店でいただくのが一番おいしくて。 まだ香港のコロナ発生状況もあまりよくないので、 個人的に外を自粛しており 当分行けないと思いますが こちらで思い出しながらべた気になろうと思います。 ↓個人的香港第一位のステーキはこちらです!!もう一度べたらやみつき間違いなしです。 www.hongyoka.work ↓こちらのお店も絶対オススメ♪お腹すきすきの状態で行かなきゃダメです。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work The Patagonia Argentinia

    結構前に行ったステーキを思い出す。「The Patagonia Argentinian Steak House」で食べたあの味。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 8月8日、世の中の猫さんに思いを馳せる。【世界猫の日2020】 - 北のねこ暮らし

    2002年に制定された「世界の日」。 を迎えるまではまったく知りませんでした。 SNSでは、#世界の日 #World Cat Day #International Cat Day のタグでさまざまなさんの写真がアップされています。 まあ、いつだってはかわいいし、飼いにとっては毎日特別な日なんですけどー^^ それでも、世の中には残念ながら「幸せ」とはいえないさんもたくさんいるのも事実です。 世界の日は、の現状について考える日 世界の日は国際動物福祉基金(IFAW 現部:アメリカ)により、2002年に制定されました。 どうして8月8日に制定されたのかについては今のところ分かっていないようです。 詳しくは、昨年のの日の記事をよろしければ。 nanakama.hatenablog.com 制定された目的は、明らかにはなっていないものの 「について意識を高め、現状について考

    8月8日、世の中の猫さんに思いを馳せる。【世界猫の日2020】 - 北のねこ暮らし
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    すすきじゃらし、かまどさんはほんとにぼーっとしてますね。なんかすすきじゃらしで嫌なことでもあったのでしょうか。今日は猫の日なのでうちもちゅーるの大盤振る舞いです。
  • 令和2年の猫の日に。 - やれることだけやってみる

    ^ーωー^ エンジェルマークちらっ。 おへそに見えなくもないですが、 クロのギャランドゥなエンジェルマークです。 これをご覧になった方には幸運が…。 ^・_・^ ほんとに? 『幸運』だけに運次第で訪れるでしょう(°_° 世界ねこねこ記念日。 私が到着したときには写真のようなありさま。 家主さんに朝ごはんをもらった後でした。 何もあげないのは心苦しいので、 いつもより心をこめてブラッシングなど…。 ダイちゃんの毛並みを整える。 ^ーωー^ はー、極楽極楽。 うん。取っても取っても毛が抜けますね。 キリがありませんので、これくらいで。 サバのお腹もキレイキレイ。 ^ーωー^ すっきり。 ご満足いただけましたか。 よかったよかった。 ^ーωー^ うとうと。 他をブラッシングしてからクロを撫でると、 クロが毛まみれになります。 『黒地』に『他の色』はすごく目立つのです。 順番を考えないといけませ

    令和2年の猫の日に。 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    猫の日にブラシがなぞるいわし雲。ご飯をねだるダイちゃんと表情もポーズも寸分たがわないのが、さっき横でおやつをねだっていました。少し小首をかしげるのは反則だと思います。ずるいですね。
  • 世界猫の日記念 ~もしもマオが〇〇だったら~ - 昭和ネコ令和を歩く

    8月8日は世界の日。 世界的な動物愛護団体国際動物福祉基金(IFAW)が、2002年に8月8日をの日に決めました。 理由は明らかになっておりません。 なんにせよめでたい\(^o^)/! ということで久々ににゃんこの創作記事です。 にとってはレースのカーテンのごとき もしもマオがシーザーだったら もしもマオがナポレオンだったら あとがき にとってはレースのカーテンのごとき 人間にとって生者と死者、あるいは、こちらの世界とあちらの世界の間がコンクリート壁のごとき厚みで隔てられていると例えるなら、にとってその隔たりはレースのカーテンのごときもの。 そう、あちらの世界の魂との交流が容易になされ、その魂の一部を宿してしまうこともあるでしょう。 もしもマオがシーザーだったら シーザー?犬のい物に興味はないにゃ(マオ) 。 君が言っているのはマースジャパン社のドックフードのことでしょ。 ここ

    世界猫の日記念 ~もしもマオが〇〇だったら~ - 昭和ネコ令和を歩く
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    ナポレオンは睡眠時間は非常に少なかった半面。お風呂の時間は数時間取っていたようで。何か英雄なりの秘訣があるのでしょうかね。お風呂で寝てただけかもしれませんが。
  • 【猫とヤマネと親指マン】ちょっぴり乗せ猫チャレンジ。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    シメジさんは凍らせたやつが好き。 この前友達に、氷枕のシメジさんの写真を送ったら ↓これが返ってきました。 なんかカワイイw てゆか一回ブログサボっちゃうとダメですねw 暑いし、毎日投稿無理にしなくてもってゆう堕落した考えになってしまいますね。 夏ってそうゆう季節です。。 エリンギさん、そんな目で見ないで、、 【ヤマネで乗せチャレンジ】 うちのたちは基的に、覚醒しているときは乗せできないんで、 爆睡してる時を狙ってヤマネ乗せてみました。 最近日中が尋常でない暑さなので、 たちはちょっぴり涼しくなる夕方ご飯前までの時間帯に爆睡します。 なかなか良いバランスでヤマネを乗せられました。 手乗りヤマネです。 全くびくともしません。 完全に安心しきって熟睡する姿は家特有ですよね。 ほんとに全然起きないので、 頭に乗せてみました。 これも全然起きないのでニモも突っ込みます。 ぬ? さすがに

    【猫とヤマネと親指マン】ちょっぴり乗せ猫チャレンジ。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    親指マンちょっとキモいとか思っていたら、まさかの食いつき。猫さまは何に興味を持つかほんとわかりませんね。最後の足を抱えて眠るエリンギさんはとてもいい感じです。
  • 世界猫の日~World Cat Day~2020 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    ついに やってきました! 日(8/8)は 世界の日~World Cat Day~ です!! 国際動物福祉基金(IFAW) (現在の部はアメリカ)が 2002年に 制定したこと以外 その経緯や 目的など あまり 明らかに されていない (IFAWがほぼ告知などを行わないため) ちょっと 不思議な 記念日です。 一番 盛り上がってるのは もちろん SNSですねー #世界の日 #WorldCatDay #InternationalCatDay で検索をすれば ツイッターや インスタでは キュートな フォトや イラストなどが たーーくさん 投稿 されていますよー (*´ω`*) さてさて 個人的には ~この世の中から 不幸なが一匹もいなくなり、 みんなが どこかのおうちの子になれ 幸せに暮らせる~ のが 何よりかな~ と、思います。 そのために 何を どうすれば いいのか、 せっかく

    世界猫の日~World Cat Day~2020 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    コロナの影響でペットを飼う人がえらく増えているようですが。さて、コロナが沈静化した後もちゃんと飼っていられるかが心配ですね。世界中の猫様がしあわせになりますように。
  • 思わぬ2ショット写真。にゃ。 - shaunmama’s blog

    こんにちは。 shaunmamaと申します。 ご覧いただき ありがとうございます^^ このブログは 元保護ショーン😼♂と飼い主との リアルな日常をお届けします! さて 今日は。。。 「思わぬ2ショット。にゃ。」 について お話させていただきます。 先日 屋さんで さん雑誌を見ていて 「まさにコレ!」と 思わず 即買いしてしまいました! ↓↓↓ 幸せの長生きBook^^ 2019年発行。 飼いさんにとって 基的な内容ですが ブラッシングの正しい方法など すごく参考になりました^^ ただただ 幸せに 長生きしてほしい。 題(><) 普段 スマホ片手に 今か今かと ショーンさんの ベストショットを狙っているのですが おもちゃで遊びながら 撮るのムズいっ!!と思い ソファにカメラを 仕掛ける事にしました^^; 飼い主がコソコソと ソファの上にスマホを設置していると・・・ ガサゴソ・

    思わぬ2ショット写真。にゃ。 - shaunmama’s blog
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    あら、ツーショットいいですねー。ショーンさん何かあるのかと興味津々です。うちは一日100枚はカメラで撮っているのでもう慣れっこになっています。生活の一部ね。
  • ママさんは120歳!? - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    さぁ、世界の日ですよ♬ 昨日は秘密結社の話題に少し取り乱してしまった 僕ですが、 今日は世界の日、素敵な日ですねぇ(^ ^) そしてなんと、 ママさんのお誕生日でもあります。 先日フライングして既にパパさんからプレゼントを もらっているママさんですが、 番は今日ですよ(^ ^) パパさんの弟、僕がブラザーさんと呼んでいる 義弟さんからも、お誕生日おめでとうLINEが届きました。 ブラザーさんのケータイには ママさんのお誕生日が登録されているんですが、 何故か3年前、突如として カレンダーに 「今日は〇〇さん(ママさん)の117歳の誕生日です」 と表示され始めました(笑) 「そのiPhoneは呪われている。早く捨てろ!!」と ママさんはブチ切れていましたが、 面白くなったブラザーさんはそのままおいています。 そしてそのまま順調に年齢を重ねて、 ママさんは今年120歳のお誕生日を迎えてい

    ママさんは120歳!? - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    ママさんお誕生日おめでとうございます。120歳だともう大ババ様ですね。言い伝えはまことじゃったーの人ですね。
  • ドラム式洗濯乾燥機はこまめに掃除しよう

    アクセスありがとうございます。 兼業主婦のマロニーです。 先日洗濯機がすすぎから先に進まなくなってしまいました。 今回はドラム式洗濯機のお手入れについてのお話です。 洗濯機の故障 家電が壊れると当に困りますよね。 特に洗濯機は日々使う家電なので、冷蔵庫と給湯器の次くらいに困ります。 最近異音がする、汚れが落ちていない、洗濯時間が予定通り終わらない、エラー表示が頻繁に出るなどの時はお掃除すると解決するかもしれません。 我が家のドラム式洗濯機の故障縦型の洗濯機の方が汚れが落ちやすいというし、お手入れも楽だと思います。 でも我が家は洗濯物がとても多いこと、乾燥機は必需品のためドラム式洗濯機を使っています。 今13年住んでいる家では2台目。 PanasonicのNA-VX7800L ヒートポンプ斜め式ドラムで10kgまで洗えます。 2年前に買い換えました。 我が家洗濯物が大量のため、毎日最低2回

    ドラム式洗濯乾燥機はこまめに掃除しよう
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    お掃除ブラシはねこじゃらしにもなる優れものですね。家電の据え付けや修理の人が来ると思わぬところから猫のおもちゃの残骸が出てきて笑えます。うちの猫も一緒ですよと話す作業のおじさんもけっこういますね。
  • 他人と外で食べる焼き立てパンは落ち着かない。 - 猫とわたしの気まま日記。

    クロワッサンとかメロンパンを代表に、パンて家でボロボロこぼしながらべたい。 私、他人にも家族にも車の中でこぼれやすいパンをべることを禁止にしているくらい、パンってたいていこぼれるイメージがある。 もちろん人様の車でもべていいものとダメなものは確認してから飲する。 ベーカリーで他人とべるとか苦手。 これが外で楽しめる人すごいなって思う。 オシャレなカフェで口の周りについてないかな?べ方汚いって思われてないかな?って気を遣いながらべるのが苦痛に感じる。 そういうこと考えていると、おいしいのかどうかもわからず後でお腹がすく。 ローソンでメロンパン買ってきてちょっと焼いた。 メロンパン、ひゃくまんさんのブログで影響されて昔好きだったのを思い出した。 shiyuzevo.hatenablog.com こういうの、頬張ってボロボロしながらべるのが好き。 おいしいー。 ボロボロ。 このお

    他人と外で食べる焼き立てパンは落ち着かない。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    うちの隣の町の駅前におっきいメロンパンを売っているお店があって。一日の販売個数は少ないのですが、本当におっきくてしかも中には驚くほどの生クリームが入っています。これをボロボロこぼしながら食べるのです。
  • カタチあるもの。その後。 - うちの ねこ神様

    先日、帰宅後の衝撃的な出来事をブログに書いた。 nekotokurasu.hatenablog.jp 昨日、”細々したことを整理した”中の一つの作業。 お気に入りの画を入れた額。 ガラスのヒビや割れはなく、割れたのは3個のガラスの中の背の高い1輪挿しのみ。 額の木製部分にもほぼ損傷なし。 この額は、画を書いた画家さんが使用している額縁を販売しているお店を教えてもらい、 画の雰囲気から選んでもらった額。 造りがしっかりしている物だったことに感動した。 修理できるかも・・・と木工用ボンドを出してきて、修繕を試みた。 外れた額は、木組みで釘とかで止めていないので、木を組み合わせ、 木組みの木が薄いので、折れてた個所は念のため木工用ボンドで固定した。 無事に飾るのに問題ないくらいには修繕できた(≧▽≦)。 私的には”問題なし”の状態(笑)。 ブコメで、皆さんに、ニャンズの無事を喜んでいただきました

    カタチあるもの。その後。 - うちの ねこ神様
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/08/08
    カウンターで丸まっているあめちゃんの姿が額縁の絵と重なって見えますね。修復おめでとうございます。いい感じです。