タグ

2021年12月29日のブックマーク (6件)

  • 猫との暮らしをより楽しく!2021年買ってよかったベスト5 - メインクーンのオリーとレムち

    今日はカーテン丸洗いできました〜 すっきりー! カーテンを取り込んでかけようとしたら レムちがまさかのカーテンフックの上で爆睡。 ガシャガシャ寝にくそうなところで 寝るのね、あなた。 ちょっとずつレムちからフックを掘り出して 無事カーテン設置できました! との暮らしをより楽しく!2021年買ってよかったベスト5 まもなく2021年もおしまい ということで、 今年買ってよかったベスト5 暮らしバージョンを お届けしたいと思います〜(^◇^) ちなみに、写真は まったく関係ないレムちとオリーの様子ですが お楽しみください☆ との暮らしをより楽しく!2021年買ってよかったベスト5 第5位!肉球クリーム 第4位!真空パック機 自動ポンプ 第3位! リンサークリーナー 第2位! 家 第1位!! キジ羽根のおもちゃ! 第5位!肉球クリーム mainecoon-life.hatenablog.c

    猫との暮らしをより楽しく!2021年買ってよかったベスト5 - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    うちは今年、ずっと賃貸していたマンションの部屋を買い取りました。これで壁が爪跡だらけになっても平気。リンサークリーナー良さそうですね。うちも導入したいところです。
  • 今年最後の「誤変換」納め - 昭和ネコ令和を歩く

    文章を入力していると思いもかけず遭遇してしまう「誤変換」 プッっと噴き出すような字の並びだったり、「燃え」が「萌え」でそのまま定着したり、などなど、意外な効果を生むときもあります。 今年最後にたまった面白誤変換放出です。 まず思いもかけず人名のようになったものとして、「勝とうが」と打ったら「加藤が」になるのはよくあります、そして、 ちうちうさん→智内宇さん ニャンズが愛してやまないネズミのおもちゃにまじめっぽいお名前がつきました💛。 智内宇さんをとらえたマオ? ちがいます。 マオがくわえているのは私が脱いだ後丸めて椅子の上に置いた下です💦。 遊ぶんか~い( ̄▽ ̄;)…。 さらに行きましょう 嗅いでみます→下位で見ます 吸いやりたいときはあくまで様に対し下手にでるように、との教訓でしょうか? (「へた」ではない「したで」)。 クリスマスらしいといえば パイ→牌 このPCはそんなに麻

    今年最後の「誤変換」納め - 昭和ネコ令和を歩く
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    ほんとだ、漢字変換の第1候補が「智内宇さん」ですね。もしかして有名な偉い人かしらね。ブログを書いてから時間を空けてから読むと結構誤字があってやばいです。書いている時は脳内で訂正されているのでしょうね。
  • その答えは「13」だ!(たぶん) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨日、 帰宅時の ベッド (人間用) どうやら また どなたか 巣作り したみたい ですね (笑) 現場は なかなか 目撃 出来ませんが だいたい 想像は ついてます!! 力持ちの この方 ですね^^; さてさて。 年末も こう 押し迫った折の 愚痴吐き会で 申し訳 ないのですが・・・ どうか 昨日の モンカスの 話を 聞いてくださいな (>_<) 「モンカス」とは・・・ モンスターカスタマーとは企業の顧客の形態の一つ。モンスターカスタマーとされるような顧客というのは、企業に対して理不尽ともいえるような要求をする者ということであり、現代社会においては増加している。 引用元:Wikipedia ja.wikipedia.org 先方(モンカス)の 「理不尽」な 要求が そもそも なのですが、

    その答えは「13」だ!(たぶん) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    おつかれさまでしたね。にゃんこ達に添い寝(効果:べホマズン)してもらってください。
  • 年越し寒波のすきまに - やれることだけやってみる

    朝晩の冷え込みは厳しく、 車の窓ガラスはカチンコチン。 なんも見えねえ(ー_ー; ここまでしっかり凍ったのは今季初です。 しっかり氷を溶かして、安全運転。 今日もたちに会いに行ってきました。 ^・ω・^ 畑に行く。 昨日に比べると今日のお天気は穏やかです。 風もなく、ぽかぽか。 どこからか木の剪定をする音が聞こえてきます。 せっかくサバが誘ってくれていることですし、 ちょっと外作業をしましょうか。 ^・ω・^ はたけ~。 ハタケスキーのサバ。 足元をぴったりついてきます。 ^ーωー^ なでなでするといいと思う。 うわあ。 いきなり転がるのはやめてください。踏みますよ。 畑に来ると甘えっ子になるのはなぜですか。 いつも不思議でしょうがありません。 もさもさ萩をチョッキンな。 株の根元に折れた枯れ枝が挟まっています。 手で取れる分だけは取り除いておきましょう。 ついでにオレンジを収穫していき

    年越し寒波のすきまに - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    あいかわらず女子ばかりの畑さんぽですね。ごろりもあるよっ。今年の暮れは寒くなりそうですね。お気をつけてお過ごしください。良いお年を。
  • 福猫だるまさん、とら松と出会う。 - 山にトラロープ

    可愛いさんを見つけたので買っちゃいました♪ 素焼きのエコ加湿器『福だるま』 kagetora55.hatenablog.com 忍び寄る野性 スンスン攻撃 おわりに 忍び寄る野性 背後に気配を感じる・・ ドキドキドキ あっ・・ スンスン攻撃 きゃーかじらないで~(;'∀') はじめまして(*ˊᵕˋ*) おわりに 今年1年振り返ると、色々なことがあったような特に何も無かったような・・。 漠然としか浮かんでこない事ばかりですが、1つだけはっきりと思い出せる出来事がありました。 それは、とら松を迎えたことです。 今では当たり前のように毎日一緒に過ごしていますが、お話を頂いた時は驚きと信じられない気持ちでいっぱいでした。 kagetora55.hatenablog.com 出会いは思いがけないところから、突然訪れるものですね。 今年も1年間、お付き合い頂きありがとうございました。 来年もまたよ

    福猫だるまさん、とら松と出会う。 - 山にトラロープ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    猫だるま加湿器かわいい。とら松ちゃんのおともだちですね。とら松ちゃんとのはじめてのお正月たのしみですねいいですね。来年もよろしく遊んでください。良いお年を。
  • お休み連絡。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    急な諸事情の為、数日お休み致します。 ※腰痛無関係です(o^―^o) 12/28 23時30分の時点でまだ購読が追いついていないブログがあります。 少しずつ読み進める予定でいますが、スターのみで失礼させていただきます。 落ち着いたらまた再開しますので、よろしくお願い致します。

    お休み連絡。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/12/29
    はい。ごゆっくりお休みください。それではぷーちゃんもみなさまも良いお年を。