タグ

2020年6月21日のブックマーク (4件)

  • シアトル キャピトル・ヒル抗議地区(CHOP)に行ってきました - シアトルぐらしのソフトウェアエンジニア

    先日、シアトルでのBlack Lives Matterに関連した抗議活動の様子を記事にしましたが、その中で取り上げたキャピトル・ヒル抗議地区(Capitol Hill Organized Protest, 略称CHOP。以前の名前はキャピトル・ヒル自治区 Capitol Hill Autonomous Zone/CHAZ)に出かけてきましたので、その様子をまとめます。 以前の記事はここにリンクを貼っておきます。 seattle-life.hatenablog.com キャピトル・ヒル抗議地区の様子 20日未明の銃撃事件 政治的リーダーシップ不在の状況 終わりに キャピトル・ヒル抗議地区の様子 今回は地元の友人と一緒に行ってきました。天気が良かったのもあって、そこそこの人手でした。抗議参加者の個人情報には機微な点があるので、人が特定できる形での写真は掲載していません。イメージがわかりやすいよ

    シアトル キャピトル・ヒル抗議地区(CHOP)に行ってきました - シアトルぐらしのソフトウェアエンジニア
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/06/21
    「キャピトル・ヒル抗議地区の様々な面を取り上げるこの記事を書いたのは、日本語でのニュースがあまりにも実態を反映しておらず、Twitterにもミスリーディングな情報ばかりが掲載される現状が許せなかったから」
  • 「河井前法相に尾行をつけられた」報道の塩村議員に聞く 金権政治と首相の責任 | 毎日新聞

    公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された河井克行前法相が、2017年衆院選で議席を争った野党の女性議員を「探偵」に尾行させたと週刊誌で報じられた。この女性議員は報道を受け「野党女性議員は被害に遭いやすい」などとツイートした。これまで、どんな被害に遭ったのだろうか?【大場伸也】 河井前法相は17年の衆院選広島3区で野党系の無所属新人女性と議席を争い、2万票差まで迫られながら議席を守った。この時、河井氏に迫ったのが広島県出身の塩村文夏氏(現・立憲民主党参院議員)だ。 塩村氏は13~17年に都議を務め、14年の都議会で男性議員から「早く結婚した方がいい」などとセクハラやじを浴びたこともある。17年衆院選では落選したが、19年参院選で東京選挙区から立候補して初当選を果たした。 河井氏が逮捕された18日に発売された「週刊文春」は、河井氏が18年夏、警察出身の男性に塩村氏を尾行させるなどしていたと報じた

    「河井前法相に尾行をつけられた」報道の塩村議員に聞く 金権政治と首相の責任 | 毎日新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/06/21
    「ハラスメントから女性議員を守る態勢が政党に十分できていない。それで参ってしまう人がたくさんいる」「地元では「克行さんが票を減らすのを、案里さんが後ろで全部拾っている」と言われていました」
  • NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020

    会社でフルリモート体制が築かれるにつれ、各スタッフの自宅の回線などについての相談を受けることが増えてきました。ということで、筆者 sorah の見解として 2020 年の NTT フレッツ光網について、主に通信速度や輻輳についての問題を理解するための背景と仕組みを説明しようと思います。 理解が間違っていたら教えてください。なるべく総務省や NTT の資料からソースを集めてきた上で説明していますが、出典不明の情報も混ざっているかもしれません。できるだけ具体的な出典を文単位で示していますが、複数の資料に渡る複雑なトピックに関しては文末に纏める形になっています。 技術的な意味での細かい解説よりも複雑な事情や背景の説明が中心です。フレッツ光とか NGN とか IPoE とか IPv6 とか v6 プラス・アルファみたいな言葉を聞いて、なんでそんな難しいんだと思った人も多いんじゃないでしょうか。エン

    kazuhooku
    kazuhooku 2020/06/21
    断片的で販促目的の資料が多い中で、こういうの書いてくれる人がいると助かる。長いけど、断片的な情報を漁るよりずっと、わかりやすい
  • Coronavirus: Dexamethasone proves first life-saving drug

    Patients should be given the cheap drug without delay, after "fantastic" trial results, experts say.

    Coronavirus: Dexamethasone proves first life-saving drug
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/06/21
    ステロイド薬のデキサメタゾンで酸素吸入、人工呼吸を必要とする患者の死亡率が1/3から1/5低下