今回はループドライブの打ち方について書かせて頂こうと思います。 お師匠様に球出しをして頂きまして、ループドライブを打つ練習をした際のコツみたいなものをご紹介できればと思います。 私はあまりボールを擦る打ち方が得意ではありませんでしたので、特に回転をしっかりかけて繋ぐループドライブの練習は非常に為になっています。 ループドライブとは ループドライブとは、ボールに上回転(前進回転)を強烈にかける事により、球速が遅くゆるい弧線を描き、台にバウンドした際には回転によって急に前に飛び出すボールの打ち方です。 受ける方としては慣れてしまえばどうという事は無いのですが、はじめの球速が比較的遅いためにラリーに緩急をつける事が出来、台にバウンドした際には回転量によって軌道も速度も変化するため、相手のリズムを狂わせる事が出来ます。 また、強烈な上回転(前進回転)により、相手はオーバーミスをしやすいといった特徴