毎日使いたいほど気持ちがいい!「ストレッチポールに寝転ぶだけ」で呼吸の浅さや疲れやすさが改善【今日のライフハックツール】
2016年6月19日の記事を再編集のうえ、再掲しています。 私は、起業家になる前、ビジネススクールに通っていたのですが、そこでMBA の勉強をしたときに身についたある教訓が、その後の人生で何度も役に立つこととなりました。 それは簡単に言えば、自分が一番やりたくない作業を一番先にやって「苦痛」の先払いをすると、長期的に、より幸せになれるというものです。 マーケティングのある授業で、私たちは、すばらしい顧客体験をデザインするさまざまな方法についてディスカッションをしていました。 単にまともなサービスではなく、顧客を喜ばせるようなサービスを提供するには、ということがテーマでした。行動科学者たちの発見によると、楽しい経験を生み出すための最も効果的な方法の1つは、苦痛な部分をその過程の初期段階にまとめることだそうです。 心理学的に、人は、時とともに物事が好転する経験を好むのです。 つまり、何かを買う
Inc.:あなたが経営者であれ、野心溢れる起業家であれ、大きな夢を持つ者であれ、なにかを成し遂げるには目標、計画、そして自分自身に責任を持たなければなりません。自分がきちんと正しい方向に進んでいるかを確認するには、毎週チェックする項目があると便利です。目標に向かうはずみを失わないよう、毎週時間を割いて以下24の問いを自分自身に投げかけましょう! 先週何を学んだ?:学ぶことを強く決心したら、もう誰もあなたを止めることはできません。反対に、学ぶ気がなければ誰もあなたを助けてはくれません。 先週成し遂げた一番大きな仕事は?:成し遂げた成果はすべてあなたに自信を与え、モチベーションを高めてくれます。 先週大変だったけれど翌週に反映できそうなことは?:今日の困難を乗り越えたら、来週の強みになるでしょう。 今週もっとも達成したいことは?:一番のゴールがなにか分かっていれば、優先順位に従って時間を割いて
「見せる化」すべきデータを「どう見せるか」に悩んだら、まずはコレ。 データを投げると、様々な形式でカンタンに可視化(ヴィジュアライズ)してくれる無料ツールでおなじみの「ManyEyes」です。ユーザーが生データをアップロードして、グラフを作ったり統計分析を行ったり、共有することができるソーシャルグラフサービスをIBMが運営しています。 自分のデータセットだけでなく、既に「Many Eyes」サイトに登録されているデータセットを使って、インフォグラフィックの自動生成をすることができますので、ぜひ一度遊んでみてください。初めての方でも挑戦しやすいシンプルさなので、英語のWebサイトですが、ハードルは低めかと。 自分でデータをアップロードするには、ユーザ登録が必要です。「upload data set」メニューから、視覚化したい手持ちのデータをサイトのフォームに貼り付けます。ただし、TSV(タブ
こんばんは。編集委員の早川です。 さて、突然ですが英会話、得意ですか? 英語じゃなくて英会話。 単語は結構知ってるのに、どうも言葉が出てこない。 英語のサイトも説明書もばりばり読みこなすのに、英会話となるとしどろもどろ。そういう人、多いでしょ? かくいう僕も、"英語"はできても"英会話"は苦手なタイプでした。 でも、こんなグローバルな時代だから? か、 僕も近年とにかく外国の方と仕事をすることが多いのです。外国のミュージシャンとセッションや、作曲が気楽にできる時代だし、今のユニットもボーカリストが外国出身で共通言語は英語(参照:「SweetVacation」のmyspace)。 英語ができなきゃそもそも仕事にならないし。 さらに、適度に砕けた、だけど、礼を失さない意思疎通が不可欠。 みなさんも新しいプロジェクトチームに入ってみたら、半分がインド人だった、なんてことあるかもしれない(笑。 そ
デヴィット・アレンのニュースレターで紹介されている、タスク仕分けのためのチェックリストは以下のとおりです。タスクの位置づけや性質に応じて、「仕分けボックス」を作り、整理しましょう。 必要ないし、やりたくない=「ごみ箱」 その意義をもう少し考えるべき=「保留」 もう少し情報が必要=「参照」 これを使う=「ツール」 見てみたい=「デコレーション」 もう少し進めば、選択肢のひとつになるかも=「次のアクション用リマインダー」 短期的な成果を振り返るべき=「プロジェクトリスト」(週次レビュー要) プロジェクトをやる上で必要なもの=「サポートアイテム」 将来、やってみたいかも=「いつか/たぶん」 ある前提条件をクリアしたら、やってみたいかも=「予定」(レビュー日を事前に定めておく) より大きな成果を出したい=「ビジョン・目標」(より長い期間をおいて成果をレビュー) 自分が気になることで、ほかの人がやる
テレビ番組 「ザ・ベストハウス123」の『日本が生んだ手作りアーティストBEST3』部門で第1位となった世界一の紙飛行機職人をご存知ですか? 世界一の称号にふさわしく、日本折り紙ヒコーキ協会の会長を務める戸田 拓夫さんは紙飛行機の滞空時間で「27秒9」を4月11日に記録、ギネス世界記録に認定されました。約11年前のアメリカの世界記録を0秒3上回る快挙を達成した相棒、A4サイズの折り紙を使った紙飛行機「スカイキング」にWiredが着目。紙ではなく神ヒコーキの作り方をビデオと図解で紹介しています。ネタもとには折り図を使って、折りの工程がステップ毎に丁寧に解説されているのでチャレンジしやすいですよ。 戸田さん曰く、ヒコーキを折る際のポイントは以下の3点。 「余裕を持たせる所、きっちりする所のめりはりをつくる」 「紙は触れば触るほど掌の油や水分を吸って重くなる。特に尾翼部分は何度も触らない」 「折
米Lifehacker読者のBernard Sandbergさんによると、YouTubeなどの動画サイトで10秒ごとに動画がフリーズするのは、Firefox2.0以降に搭載されているセッション復元機能が原因だとか。Firefoxのデフォルト値では開いているタブを10秒ごとに保存する設定になっているそうで、多くのタブを一度に開いているとより動画が固まりやすいそうです。 では、これを解消するためにはどうすればよいのでしょう? 答えはシンプル。セッション復元のための保存のインターバルを長くすること。具体的な方法としては、アドレスバーで「about:config」と入力しEnterキーを押すと、フィルターボックスが表示されますので、さらにフィルターボックスに「browser.sessionstore.interval」と入力しましょう。すると「10000("10秒に保存する"の意)」が表示されるは
物忘れの何がタチ悪いって、大事なことほど忘れがちってことです。どうでもいいことはすごくよく覚えてるのになぁ...。 だからもう二度と忘れないために(さぁ業務終了! って帰ろうとしたらすごく大事なタスクをやり忘れてることに気付いて夜のオフィスで愕然としないために)、今回のまとめ記事は備忘ハック16選をご用意しました。ブクマを忘れないでくださいね! 脳を鍛えて記憶力UP(抜本的解決) ・記憶力アップに効く9つの方法 ・記憶力を高めるには、脳を混乱させるべし!? ・昼寝をすると記憶力が上がるんだって!? ・記憶力ハック・TOP10 もっと手っとり早く物忘れを防ぐ方法は以下にまとめました: 助けてくれるツールに頼る(対処療法) ・暗記に便利な無料Webアプリ「Cramberry」 ・うっかり忘れを防ぐには、備忘フォルダを使うべし ・「Forgotten Attachment Detector」で添
就職面接でどう答えるべきか悩んでしまう質問ですね。企業側はもちろん関心どころなわけですが、応募者にとっては、高めに言い過ぎて不採用の原因になっては困るし、低めに言ってしまったら最後、その金額ベースにこの先の給与が決められてしまうのも...。こんなとき、どうすればいいのでしょうか? ブログメディア「Manage Your Life」では、パーソナルファイナンスに関する「I Will Teach You To Be Rich」の著者で米Lifehackerにも寄稿しているRamit Sethiさんをはじめ数人の専門家が、自分の手の内を明かさずに給与の交渉をうまくやるコツを紹介しています。 前職の給料はけして明かさない 前職の給与を明かすことは自分の交渉カードを全部見せてしまうこと。また交渉や面接に長けてないことも露呈してしまう。 自分の価値に関する話題に変える 給与の話題に乗るのではなく、「自
と思ったことありますよね。 『JPEGSnoop』は写真が編集されたかどうかを教えてくれる軽量アプリ。JPEG・JPGファイルのEXIFデータを読み取り、そこから写真についての膨大な情報を教えてくれます。撮影された時間、使用されたカメラ、レンズ設定、などなど。その後、 圧縮パターンがどの(有名な)画像編集アプリのものなのかまでも知らせてくれます。このアプリのデータベースに存在しない新パターンの場合はそれを報告する機能も搭載。 このツールによって分かる情報量はかなりのものなのですが、そんなのはまぁ、ええから、これがコラなのかどうかをとりあえず知りたい、という方はレポートの一番したの方までスクロールしていくと「Class 1 - Image is processed/edited(クラス1、画像は編集処理されています)」や「Class 3 - Image has high probabilit
Windows/Mac/Linux:『KeyHoleTV』はテレビチューナーがなくても、ネットにさえ接続できていればテレビが見られるフリーソフトです。どうしてテレビが見られるかというと、誰かが配信しているテレビ番組を、P2Pネットワークでデータを受信しているから。 受信できる番組は、ラジオから民放、海外のものまで幅広く揃っています。しかも設定不要。ソフトを起動したら、番組名をダブルクリックすればすぐに無料でアナログのテレビを視聴できます。 配信者用には『KeyHoleVIDEO』というソフトが用意されていますよ。詳細はリンク先でどうぞ! [KeyHoleTV] (大野恭希) 【関連記事】 ・「生活に幸せを感じている人は、テレビをあんまり見ない」という研究結果 ・友達のテレビの地デジ化を手伝おう! ・トリプルモニター&テレビ、という環境 ・テレビを消して、町に出なくていいから、部屋でやろう
Gmailを他の人に勧めるとき私たちは、容量が大きいとか、インターフェイスが速いとか、Googleの他のアプリにアクセスしやすいとか、そういうことを強調しますよね。これらはもちろん売りになるポイントなのですが、Gmailにはまだまだ知られざる機能があるんですよ。 たとえば、ウェブアドレスを短くしたり、ビデオチャットしたり。また、忘れずにログアウトしたり、たくさんのメールの中からひとつのメールを探し出したりもできます。田舎のお母さんをダイアルアップの世界からこっち側に呼び寄せることもできるかもしれません。 ライフハッカーの読者のみなさんなら、もう既に知っているものもあるかもしれませんが、一般的にはあまり知られていなかったGmailの機能について、これから見ていきましょう。 【10】Gmailのデザインをテーマで一変
その内容がこちら: * Responsible for(責任のある) * Experienced(経験豊富な) * Excellent written communication skills (書面での優れたコミュニケーション能力) * Team player(チームプレイヤー) * Detail oriented(細部にも気を使う) * Successful(成功した) ネタ元のブログによると、これらの言葉が問題なのは、当たり障り無さすぎる言い回しで、本当に書くべき詳しい経験をアピールする足かせになるからだそうです。もちろん、採用担当者は「経験のある人」を求めていますが、形容詞で「経験がある」と言われるのではなく、具体的な経験の内容を知りたいのです。つまり、こういうことです。気になる書き方の悪い例・良い例は以下より。 ● Responsible for(責任のある) 悪い例: Resp
Firefoxのみ(Windows/Mac/Linux):今回ご紹介する「Firenes」は、ブラウザ上でファミコンソフトをプレイできるというFirefoxのアドオン。なんと2000本を越えるソフトがアーカイブされているんですよ。 インストールしてブラウザを再起動させた後に、「ツール」の中にできた新しい項目「Firenes」をクリックして起動。そしたら、サイドバーにズラリと長大なライブラリーが表示されます。その中からお好みを選べば、あの懐かしの8-bitゲームをその場で遊ぶことができちゃうんですねー。 もしこれ以上、アドオンを増やしたくないというのであれば、以前、米ライフハッカーでご紹介したサイト「vNES」や「Nintendo8」を試してみてはいかがでしょう。いずれにしてもこれはいい暇つぶしになりますよ。でも、懐かしさにかまけて、あんまり我を忘れて没頭しないようにしてくださいね。 「Fi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く