2014年2月8日のブックマーク (6件)

  • 一人をアップにした後全員同じ顔になる画像wwww : ゴールデンタイムズ

    コメント一覧 (60) 1. ゴールデン名無し 2014年02月07日 22:59 全然はまらないから 2. ゴールデン名無し 2014年02月07日 22:59 面白かったわww 3. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:07 顔半分内川もまとめてくれ。まとめてくれたら見てみたいな、くらいには興味がある 4. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:13 俺はすごく好きだった 5. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:19 >>30はそいつじゃないだろうとは思った 6. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:20 >>16 何でこのタイプが一枚もないんだよ 7. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:27 甲子園のがないとかvip終わってる 8. ゴールデン名無し 2014年02月07日 23:49 ※7さっむ 9. ゴールデン名無し

    一人をアップにした後全員同じ顔になる画像wwww : ゴールデンタイムズ
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    雑かと思えば結構丁寧なコラしてて笑ってしまった
  • 都知事選妨害か?「人工大雪」説を主張するヒトビト

    E-WA/いーわ @ewa4618 「気象兵器だ」 RT @ryoko174: 都知事選での反原発派の負け惜しみフレーズ候補を一つ追加しておきます。 「候補一化すれば勝っていた」 「しょせん都民は愚民」 「不正選挙だ」 「ぜんぶ雪のせいだ」←New 2014-02-07 19:10:44

    都知事選妨害か?「人工大雪」説を主張するヒトビト
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    未来に生き過ぎておられる。誰と戦ってるんだ
  • 都心で積雪25センチ 記録的大雪 NHKニュース

    発達中の低気圧の影響で、東京の都心では積雪が25センチに達するなど関東甲信地方で記録的な大雪となっています。 関東甲信と東北の太平洋側では雪に加えて風も強まっていて、気象庁は大雪や暴風に一層の警戒を呼びかけています。 気象庁によりますと、関東の南岸にある発達中の低気圧の影響で、東海から東北にかけての広い範囲で雪が降り、関東甲信と東北の太平洋側で雪が強まっています。 午後8時の積雪は、▽長野県松市で49センチ、▽甲府市で39センチ、▽前橋市と埼玉県熊谷市で30センチ、▽千葉市で26センチ、▽福島市で22センチ、▽横浜市で16センチ、▽仙台市で15センチなどとなっています。 ▽東京の都心では25センチと20年ぶりに20センチを超えるなど関東甲信地方で記録的な大雪になっています。 伊豆諸島や沿岸部を中心に風も強まり、午後7時前には、▽伊豆大島で32.8メートルの最大瞬間風速を観測したほか午後8

    都心で積雪25センチ 記録的大雪 NHKニュース
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    “東京の都心では25センチと20年ぶりに20センチを超える”ひゃー
  • 東京都23区に13年ぶりの大雪警報、都内は見たことのない景色へと変貌

    2014年2月8日低気圧の影響で関東甲信の広い範囲で雪が降り、東京都23区には13年ぶりに大雪警報が発表されました。都内はいたるところで雪が積もっていて、普段とはかけ離れた景色へと変貌をとげていました。 東名高速道路の東京出口付近。 東京出口のいくつかは閉鎖されていました。 渋谷出口付近。 渋谷はこんな感じです。 渋谷出口 うっすらと見えるのは六木にある森ビルです。 六木ヒルズのメトロハット。 東京都内はどこに行っても雪が積もっています。 三宅坂 積もった雪で車線は見えません。 神保町の交差点。 この日は風も強かったので、傘を吹き飛ばされそうになっている人もいました。 こちらは秋葉原のヨドバシカメラ前です。 雪に覆われたJR秋葉原駅。 大雪警報が出ているにも関わらず、秋葉原には多くの人が訪れていました。 秋葉原の中央通り。 自動車やバイクなどはほとんど走っていません。 東京メトロ千代田

    東京都23区に13年ぶりの大雪警報、都内は見たことのない景色へと変貌
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    21時現在、この画像でもまだまだ積もってない段階(;^ω^)明日の朝の景色はどうなっちゃうのか…
  • ハイジャック信号で強制着陸 NHKニュース

    AP通信などによりますと、7日、ウクライナのハリコフからトルコのイスタンブールに向かっていたトルコのペガサス航空の旅客機から、ハイジャックが起きていることを知らせる信号が出されました。 これを受けて、トルコ軍の戦闘機が緊急発進し、旅客機はイスタンブールの空港に強制的に着陸させられました。 AP通信は、トルコの当局者の話として、乗客の1人が機内に爆弾が積まれていると主張したうえで、行き先をソチに変更するよう要求したと伝えています。 旅客機には110人の乗客が乗っていて、イスタンブールの空港に着陸したあとも、機内にとどまっているとみられます。

    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    え、これつまりソチオリンピック会場に自爆テロ仕掛けるつもりだったってこと?
  • JBC処分 亀田ジム消滅(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    JBC(日ボクシングコミッション)は7日、亀田ジムの吉井慎次会長のクラブオーナーライセンス、プロモーターライセンス、及び、嶋聡マネージャーのマネージャーライセンスの平成26年度への更新を許可しない処分を下したことを発表した。 亀田興毅「オレあるのはボクシングのおかげ」 JBCの秋山弘志理事長は、「12月3日に行なわれたWBA、IBF王者スーパーフライ級統一戦に関して、前日のルール・ミーティングで『亀田大毅選手がソリス選手(WBA王者、計量ミスにより失格剥奪)に敗れた場合は、IBF王座は空位になる』と決定され、その直後のJBC、IBF及びWBA三者の記者会見において森田事務局長及びIBFの代表者であるリンゼイ・タッカー氏が『亀田大毅選手が敗れた場合はIBF王座は空位』と発表した。しかしながら亀田大毅選手が3日の試合で敗れるや、JBCへ何ら事前の連絡もなく、亀田ジムが設定した記者会見でタッカ

    JBC処分 亀田ジム消滅(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2014/02/08
    “3兄弟の父親である亀田史郎氏が、ジムの運営にかかわっている限りライセンスの復活は認めない方針”すっげえ