2023年2月1日のブックマーク (3件)

  • インデックス投資という「宗教」との付き合い方 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。なんとなく涼しくなったマネーフォワードの資産残高を眺めながら、これからの資産運用どうするかなあと考えていたら、半年ほど前にわたしの不用意な発言(?)が晒し上げられていたのを思い出しました。 問題の発言がコチラです。 子供の頃、教科書に「南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽往生に行けると信じられていた」と書いてあったのをみて首を傾げてたけど「S&P500に積立投資してれば老後は安心」と言ってる人を見て納得したな。 / https://t.co/2FR1HZ08Rl — らくからちゃ@年子育児1年育休マン (@lacucaracha) 2022年6月29日 わざわざご丁寧にS&P500の過去の推移までご用意いただき、マネーリテラシーを疑われ、コメントを眺めていると精神の正常性まで心配して貰っていました笑 anond

    インデックス投資という「宗教」との付き合い方 - ゆとりずむ
  • 『ELDEN BLING』なるゲームが登場。知ってるようで、全然知らない意味不明ゲーム - AUTOMATON

    Steamにて『ELDEN BLING』なる謎のゲームが登場したようだ。どこか知っているような、あるいは全然知らないような。そんな不思議なゲームになりそうだ。 『ELDEN BLING』は、Team SNEEDが開発中のゲームだ。発売時期は2023年第1四半期。主人公となるのは、黒人の青年Tyrone。彼は良いマリファナを吸っていたが、それにはフェンタニルが混入しており過剰摂取によって死んでしまった。しかしそんなTyroneに別世界にてチャンスが与えられた。自身の運命を変えるべく、かつてファラオが所有していたという古の異物であるELDEN BLINGなるものを手に入れる冒険が始まる。 Announcing the next Team Sneed masterpiece – ELDEN BLING. Add it to your wishlists to help me trick the

    『ELDEN BLING』なるゲームが登場。知ってるようで、全然知らない意味不明ゲーム - AUTOMATON
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2023/02/01
    “「どうせ返金するんだから、xxxなやつは買うな」といった過激な文言も記載”
  • オタクによって生かされ、オタクによって殺される。黒字化施策が続けて不発に終わり、窮地に立たされるビリビリ - 中華IT最新事情

    オタク向け動画共有サービス「ビリビリ」が窮地に立たされている。インストリーム広告、有料配信、縦型ショートムービーと収益化をねらった施策が、いずれも視聴者からの不評に合い不発に終わっているからだ。赤字幅は拡大する一方で、活路が見えてこないと黒馬公社が報じた。 上場後も黒字化を果たせないビリビリ ビリビリは、初音ミクの動画を共有する場所として2009年に始まり、以後、ACG(アニメ、コミック、ゲーム)の動画を中心にして、オタク層から人気となった。しかし、ビリビリの大きな課題は黒字化だ。 ビリビリは営業収入を大きく伸ばしながら、米ナスダックと香港に上場以降、黒字になったことがない。しかも、営業収入を伸ばせばそれに比例して損失幅も増える状況が続いている。これはUGC(User Generated Contents)=投稿動画を中心にするサービスの宿命だ。動画の視聴数が伸び、それに伴う収益が増えれば

    オタクによって生かされ、オタクによって殺される。黒字化施策が続けて不発に終わり、窮地に立たされるビリビリ - 中華IT最新事情
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 2023/02/01
    vtuberの波にも乗れてなさそうなのは厳しいな