ブックマーク / anond.hatelabo.jp (15)

  • 年収1000万の誇張も自虐も無いリアルを教えてやる

    年収300万の考える年収1000万のくらしは2000万あっても実現できない。 一方Twitter年収1000万は「業務スーパーでしか買い物できない」みたいな自虐ばっかで話にならない。 ということで、年収400万~年収1800万まで経験した俺がリアルな年収1000万の暮らしを書いておく。 なおもちろんN=1の経験談であり、これが万人に当てはまるわけではないことは重々承知いただきたい。 プロフィール新卒でJTCに入社。年収400万。 20代後半で結婚、子どもを1人授かる。当時の年収800万。 30歳の年にちょうど年収1000万。 31歳で都内にマンション購入。非タワマン。 現在36歳。夫婦と小学生の子1人と2匹でのびのび暮らす。昨年の年収は1800万。今年は2000万超えるかどうかって感じ。 なお年収副業を含む。は専業主婦なので俺の年収=世帯年収。 以降は世帯年収1000万と読み替えて

    年収1000万の誇張も自虐も無いリアルを教えてやる
    kazuneko
    kazuneko 2022/06/25
    年収1000万でも楽じゃないよ、というのはそうだろうなと思うけど、低所得者と大して変わらんとか言われると「何言ってんだ、こいつ」ってなる。
  • ドコモのahamoで大量の失業者が出る

    ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます。 なんで?って思った人が大多数だと思いますが関連しているのです。 オンライン完結プランオンラインで全てが済んでしまうので携帯ショップに来ません。 店頭に来ても対応できません。 ここが問題です。 ドコモショップ店員はドコモ社員ではないドコモは直営店がありません。 すべてのドコモショップは「代理店」が運営しています。 (丸の内とかはドコモ子会社のCS運営ですが直営店ではありません) 他キャリアもキャリアショップ運営はほとんど代理店で、直営店は首都圏に十数店舗しかありません。 携帯ショップは代理店と言う名の下請けです。 携帯代理店の収入はインセンティブ代理店が何で儲けているかと言うと、新規契約などによる携帯キャリアからインセンティブです。 頭金、アクセサリの購入利益もあります。 インセンティブは新規加入、オプション加入などで携帯

    ドコモのahamoで大量の失業者が出る
    kazuneko
    kazuneko 2020/12/06
    「ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます」大多数が移行した場合はそうなるけど、大多数は移行しないと思う。
  • PWAが来るって言っているエンジニアは今すぐ辞めろ

    PWAとかいうhtml5のリブランドが技術者界隈で騒いでるが、こんなの受け入れられないだろ。 PWAの実物見た?触った?? instagramのPWAが最高〜!ネイティブと見分けつかない!!とかほざいているグー○ルのエバンジェリストだかエンジニアが騒いでいたので触ってみたのだが、 オワコンであった。 ネイティブと見分けつかないんだったら当にエンジニア辞めたほうがいいよ。 まず、タイムライン上で複数投稿があった時にスワイプで切り替えられない。 なんと左右をタップするのである。 HTMLを操作してる感満載のガクガクの感じ。 ユーザーってこういう些細なガクガクに敏感だよね。マーケット感ある人ならわかるよね。 そんでもってストーリーズ。 もう最低。 動画が自動再生しないの。止まるは止まるは。もう何なの???って感じ。 こんなの受け入れられないでしょ。 カメラは直接起動できないし、フィルターも少な

    PWAが来るって言っているエンジニアは今すぐ辞めろ
    kazuneko
    kazuneko 2018/03/21
    PWAはウェブアプリケーションのスタンドアロン化の新しい技術なので、ネイティブと比べて駄目だから来ないなんて言うのはセンスが無いと思う
  • 東京の大学に入ってうちがどれだけ貧乏か知った

    年末なので実家へ帰った。 と言っても私が4年前に上京した時にお別れした一軒家じゃなくて 最寄り駅から車40で分ほどかかるど田舎のアパート。 3LDKで家賃は私が住んでいる巣鴨の1Kより安い。 そこに父と母と弟と妹の4人で住んでいる。 そして今はそこに帰省した長女の私もいる。 当たり前だけど、部屋に対して人間の方が多いから 必然的にスペースを分け合わなければ眠れない。 弟は大学中退したDQNなのもあり、その横暴さを振りかざして一つの部屋を独占している。 残った2つの部屋の内、ひとつはリビングにしているので 8畳の部屋に父と母と妹と私で2つの布団を分け合って寝ている。 と、いうのが理想。 現実は「仕事で疲れているんだ」といって父が一つの布団を使って眠るので 共働きの母はほとんど毎晩リビングで布団を畳みながら寝落ちしているらしい。 たまに最後まで畳めて妹のお布団までたどり着けたときは一緒に寝てい

    東京の大学に入ってうちがどれだけ貧乏か知った
    kazuneko
    kazuneko 2016/12/30
    これは逆で大学に行く人に金持ちが多いという話。僕も大学に入って知った。
  • 長時間労働の是正なんかできんの?

    仮に、行政権限の強化によって長時間労働を徹底的に是正できたとする。 その場合、日経済はどのような影響を受けるのだろうか。 日経済が、違法・不当な長時間労働に支えられているのだとすれば、日経済は大きな打撃を受けることになる。 では、労働者の生産性を高めることで長時間労働を是正できないか。 しかし、行政政策(立法や行政指導)で生産性まで上げることができるとは思えない。 経済学者とか労働学者はどう考えているのだろう。

    長時間労働の是正なんかできんの?
    kazuneko
    kazuneko 2016/10/09
    長時間労働の是正はお上がやる気になれば達成できるけど、本腰入れることは無いんじゃないかなあとは思う。
  • 白状

    えー、昨夜こちらの記事を書いた者です。 シン・ゴジラそんなに言うほど面白いかあ?? http://anond.hatelabo.jp/20160821212820 先の記事読んで頂いた方々に心からお礼とお詫びを申し上げます。 以下、告白というか白状です。 前記事の私の体験話は100%真っ赤な嘘です。シン�・ゴジラは初日に胸躍らせながら見に行きました。 感動で泣きました。いろんな人に「この世紀の傑作を見ろ!」と言って回りました。 自身もう何度も映画館に足を運びました。 ハッキリ正体を晒すと、私は以下の記事をブログに書いた者です。お陰様でこちらの記事もいろんな方に読んでいただきまして、先の増田を読んだ人の中にも目にした方がいるのではないかと思います。 シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭 http://d.hatena.ne.jp/ade

    白状
    kazuneko
    kazuneko 2016/08/22
    シンゴジラを巡るもろもろの論争が気持ちのいいものではないのは僕もだったり。 "みんなもっと雑に批判すれば良いんですよ。雑に褒めれば良いんですよ。" これは名言だと思う。
  • ここ数年の戦争で負けていったWindowsで使えるテキストエディタたち

    秀丸エディタEmEditorWZ EDITORTerapaサクラエディタNotepad++これらのエディタが新規ユーザーを獲得していくのは難しいでしょう。 Windowsの3強と言えばSublime Text、Atom、bracketsだよね。

    ここ数年の戦争で負けていったWindowsで使えるテキストエディタたち
    kazuneko
    kazuneko 2015/03/17
  • ガジェオタの憂鬱

    散財する機会が爆減した。 スマホ、タブレットの普及期は「おらワクワクしてきたゾ!」という感じで手当たり次第ガジェット買えた。 泥も林檎も窓タブも買った。すごく興奮できた。 でもモバイルデバイスが一巡したあたりから急に市場がつまらなくなった。 格安スマホが出てきて「レイトマジョリティに訴求する」なんて小売業者が言い出したあたりから退屈で仕方がない。 Tizen、火狐・Ubuntu・Fire Phone。遅すぎる。アーリーアダプターはもうスマホ、タブレットにwktkしない。 電子書籍を含むオンデマンドのコンテンツ配信もイマイチ盛り上がりに欠ける。 Apple TV、Chromecast、Fire TVに至っては意味が分からない。テレビ観る人っているの? たぶん今アツいのはIoTとかDMPとか、エンタープライズ向けのテックなんだよな。 コンシューマー向けだと、車載OSとウェアラブルがややホットだ

    ガジェオタの憂鬱
    kazuneko
    kazuneko 2014/07/22
    ウェアラブルがまだとか言ってる時点でアーリーアダプターでは無いと思う。スマホがつまらなくなったというのは同意なんだけど、それは2年前ぐらい前から感じてるのでつい最近始まった話ではない。
  • もやもやするので書き出す

    追記書いてみました http://anond.hatelabo.jp/20140611105232 === 会社で働いてるとよく体調を崩す人間がいる。 その人の事をみんなは「病気だから仕方がない」って言ってあげてる。 同じように女性が生理だから休んだりする。 その人のことをみんなは「女性は月1回体調が悪くなって大変だね」って言ってあげてる。 また、ある人が産休から復帰して時短勤務をしている その人のことをみんなは「頑張って働いて偉いね」って言ってあげてる。 ここまでは普通の話。別に何も問題ない。 体調が悪ければ休めばいいし、仕事で体を壊すのは馬鹿らしいよね。 でも、ちょっと考えてみてほしいんだけど、 その人が病気で体調が悪いのはしかたがないことだけどその分の仕事が滞るわけで、 それを他の人が肩代わりしてるわけじゃない。 その肩代わり分の給料ってどうなるんだよって思ってしまう僕は人間が小さい

    もやもやするので書き出す
    kazuneko
    kazuneko 2014/06/11
    これはリプライの方に心の狭さを感じる。
  • Amazonが映画を無料配信している件

    「バレンタイン映画、誰でも1レンタル無料」キャンペーンをAmazonがやっている( http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_69148289_1?ie=UTF8&docId=3077789196&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=left-2&pf_rd_r=1PK82XQJ2D8EQEHW0JQ3&pf_rd_t=101&pf_rd_p=158889969&pf_rd_i=2351649051 ) 「バレンタイン映画」とは恋愛モノの映画を指しているらしい。 無料配信作品リストはこちら( http://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_al_ft_brwse?_encoding=UTF8&node=3036226051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=

    Amazonが映画を無料配信している件
    kazuneko
    kazuneko 2014/02/07
    ラインナップ見てみたら予想してたよりも玉石混淆で何を見るべきか悩ましい。
  • リアル世界にレベル上限はない

    http://anond.hatelabo.jp/20131212133805 オレは、小中高とそこそこくらいの勉強量で、現役で東大に入って、恥ずかしながら「オレは普通の人間と比べてレベルアップによるステータス上昇pointの高い優れた人間なんだろう。普通に努力を続ければ50歳くらいでレベルカンストしてスーパービジネスマンになってるはず。」と勘違いしてた。まあよくある「やればできる子」のスペック高いverみたいな感じ。 大学を卒業して就職してから10年くらい経つが、「ステータス上昇point」という考え方が大間違いだったことに数年前に気がついた。成長するやつと成長しないやつの違いって、「ステータス上昇point」じゃなくて「周りにいるモンスターの強さ(=経験値)」なんだわ。つまり環境。心身が壊れない程度に強い(=経験値が多い)課題に囲まれている環境。 オレは、両親兄弟の全員が旧帝大とかの高

    リアル世界にレベル上限はない
    kazuneko
    kazuneko 2013/12/13
    リアルにレベル上限があると思うとかゲーム脳なんだが、高学歴の方がゲーム脳の人が多いと思っているのでさもありなんである。才能よりも環境が大事だというのはまったくもって同意見。
  • 情報・理工出身以外はソルジャーでしか使えない

    http://anond.hatelabo.jp/20131109185658 エンジニアの力量は確かに経験年数では計れない部分が大きい 特にWeb系なんて十把一絡げってか、バカでも未経験でも入れる会社ばかりでどうにもならん でも、その中でも採用するにあたって、ほぼ高確率で外れないのが学歴 旧帝や難関大の情報系や、理工系を出てるかどうか?で線引できる 高卒とか専門卒なんて大概使えない 例えば、何かの仕事を頼んで、想定していたよりもパフォーマンスが出てない時に これ最悪計算量はO(ラージオー)で言えばどのくらいの想定で書いた? って聞いても、答えられやしないからね。低学歴は。 プログラマってのは、ある程度の技術力を要求される仕事をするためには 数学とは無縁では居られないし、アルゴリズムをどの程度知ってて使いこなせるかとか、 プロコンなんかで蓄えた引き出しの多さが必要になる。 既に研究されてる

    情報・理工出身以外はソルジャーでしか使えない
    kazuneko
    kazuneko 2013/11/10
    でも学歴がモノを言うかというとそんなこともなく。っていうかこれは釣りにしか見えない。
  • プログラマの経験年数なんてアテにならない

    組み込みを8年やってきて、その後Web系で6年やってるって人がこの前来たんだけどあまりにも使えなくて当に困った 人間性に問題があるのは目をつぶっても技術レベルが新人に毛が生えたレベルで、もしかしたらその辺の理系学生以下かもしれない 最初は様子見で簡単な一機能を任せたんだけど、そもそも動くものが作れてないからね、挙げ句に逆切れする始末だし 一方で今2年目の子がいるんだけど、最初からセンスのある子だなとは思ってたけど彼はすごい わからない知らないことでも、やらせてもらってもいいですか?って聞いてきてそれなりに形にしてくるからね もちろんまだ微妙なところはあるけど、普段から相当勉強してるしすでに10年以上やってる自称プログラマより全然使えるんですよ 考えたんだけど若いから飲み込みが早いとかそういう問題じゃなくてつまりはやる気があるかどうかだよね ある程度経験と技術レベルは比例するんだけどさ、数

    プログラマの経験年数なんてアテにならない
    kazuneko
    kazuneko 2013/11/10
    経験年数なんてアテにならないけど、やる気の問題でもない。プログラマには向き不向きがあるけど、向いてない人間でも何故か長年やって行けてしまうのが根本的な原因だと思う。
  • IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな 3Kとか7Kとか言われているが、底辺の会社にいなければそれほどひどくないし、正直どうでもいい。しかし関わった人は皆同じことを口にする。 銀行には関わるな。特に最新技術に詳しい人ほど真っ先に壊れる。すぐに逃げ出せ。 新規開発が出来ると思うな。10年以上経ったシステムのお守りがほとんど。当然コードは見るに堪えない。そのくせ仕事はたくさん来る。ほとんどがバグ修正か機能拡張。そして時間のほとんどはテストで消える。1行修正するだけでも数週間のテストが普通。OSが変わったら一年中テストで潰れる。 休みが人並みに取れると思うな。深夜まで仕事をするのが当たり前。GWと正月はないと思え。しかも一回や二回ではなく仕事辞めるまでずっとだ。 仕事の出来を褒められることを期待するな。動いて当然、止まったら新聞沙汰だ。当然直るまで何日でも徹夜。 キャリアの役に立つと思うな。業

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな
    kazuneko
    kazuneko 2012/11/14
    銀行は関わったこと無いけど、だいたいあってる気がする。
  • 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

    彼は純粋な技術屋といった感じで、 愚痴もまじっていたせいだろうか、何を言ってるかわからない部分もあったが、 いろいろと興味深い話を聞くことができた。 「結局、装置があれば韓国でも中国でもどこでも作れるようになって、値段のたたきあいになっちゃたんだろ」 という私に対して、彼は言った。 「体力勝負で負けたのは否定しない。だけどな、装置があれば誰でも作れるというのは大間違い」 「最大の要因は、やつらの技術力が高かったことだと思う。というかうちの規模の会社が研究開発で対抗できてたのがある意味奇跡。」 メモリは『装置があれば作れる汎用品』なわけではない。ということを彼は熱弁していた。 回路ひとつをとってみても、『アナログ』技術の塊で、 記憶素子のわずかな物理量(数10フェムトとか言ってた)の変化を 増幅する高精度なアンプだとか、 秒速数ギガビットの信号を処理するためにピコ秒単位で 信号のタイミングを

    先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
    kazuneko
    kazuneko 2012/03/01
    「最大の要因は、やつらの技術力が高かったこと」「資金力で勝る韓国メーカーは、この部分のアドバンテージが大きかった」「韓国製品は価格よりも品質の面で脅威になっていた」
  • 1