タグ

2023年12月27日のブックマーク (2件)

  • DBスキーマはtblsのViewpointsで整理しよう

    この記事は MICIN Advent Calendar 2023 の 5日目の記事です。 前回は竹内さんの、Socket.ioコンテナオーケストレーションハンズオン でした。 tblsはいいぞ🦍 筆者はtblsの大ファンであり、特にViewpoints機能が他のツールとは一線を画していると思っています。今回はその良さをお伝えできればと思います。 TL;DR tblsは実際のスキーマからDBのドキュメントを生成するツール ER図が巨大化しても、tblsのViewpointごとに分割することでDBの全体像が理解可能になる Viewpointの粒度に困ったら一旦トランザクションと集計の単位に設定する 個別のテーブルとViewpointは相互に参照できる CIに組み込むことでドキュメンテーション忘れを防げる なんのためにDBのドキュメンテーションを行うか DBのドキュメンテーションはそれなりにコ

    DBスキーマはtblsのViewpointsで整理しよう
    kazuph1986
    kazuph1986 2023/12/27
    tblsいいな。
  • VOICEVOX Nemo

    Nemo の音声ライブラリを用いて生成した音声は、「VOICEVOX Nemo」とクレジットを記載すれば、商用・非商用で利用可能です。 利用規約の詳細は以下をご確認ください。 利用規約

    kazuph1986
    kazuph1986 2023/12/27
    nemoだけはクレジットの記載だけで商用利用可能なのありがたいな。