タグ

gitとcacheに関するkazuph1986のブックマーク (2)

  • [perl] Perlで同じコードを違うバージョンのモジュールでベンチマークする - 酒日記 はてな支店

    複数バージョンのモジュールで同じコードを実行してBenchmark.pmで計測したい、というケースにこう書けばいいかな、という例。 普通にBenchmark.pmを使ってしまうと同一モジュールを違うバージョンで複数読み込むことができないため、 バージョンごとに子プロセスを fork 子プロセスで use lib して @INC を追加してから use 計測した結果をファイルに保存して親プロセスで集約、表示 という流れで書きます。 use strict; use Benchmark qw/ :all /; use File::Temp qw/ tempfile /; use Storable qw/ nstore retrieve /; # 計測したいコード my $code = sub { my $c = Cache::Redis->new; for ( 1 .. 10 ) { $c->s

    [perl] Perlで同じコードを違うバージョンのモジュールでベンチマークする - 酒日記 はてな支店
  • しつこく Hub を読む - yarbの日記

    しつこく「Hub」を眺めている。語学学習に精読と多読の2つのアプローチがあるように、コードリーディングにも精読というのがあるはずで、試しにそれをやってみている。モヤッする「分かってない感」を感じたら、基的に分かるまで調べるのが精読。そのためには、ブログエントリとして分かったことを書き出すのは良い方法のような気がしたのでやってみている。ほとんど誰も読んでないブログだとはいえ、アウトプットの形にするのは手間だし、何だか気分的には常に挫けそうなんだけど、「なんとなく分かった気になる」という厄介な悪癖を変えるには十分に時間に見合うと思う。 で、やってみて分かったけど、RubyのこともRubyのイディオムのことも、まるで分かってないということが良く分かった。「コードを読む」ということが何かも分かってなかったなと思った。なんとなく眺めてちゃ駄目だな。まず精読。そのうち多読ができればいいなと思っている

    しつこく Hub を読む - yarbの日記
    kazuph1986
    kazuph1986 2012/12/28
    コードリーディングにおける精読。結局入門書とかよりもこっちの方が重要だと最近やっとわかってきた。
  • 1