タグ

haproxyに関するkazuph1986のブックマーク (3)

  • ISUCON3の本戦に参加してきた - @ijin

    先月の予選に通過したので、ISUCON3の戦に参加してきました。 完敗。 お題発表 画像版twitter。投稿する画像の公開レベルをpublic, private, followers onlyに設定できるシステムが1台のVPS(2コア、4GB RAM)で動いている状態。プレスを打った為、大量アクセスがくる18時までに別途用意された4台のサーバを使ってスケールせよという使命を与えられる。 流れ 画像データが1万点・約3GBあったので、まず失敗しても戻れるようにバックアップ取得を開始。それと平行して他のサーバへのsshキー登録したり、hosts書いたり、もろもろ下準備。 デフォルトのperlのスコアは1206.8 言語はrubyと決めていたので、supervisorで立ち上げてみるが起動失敗。よくよく調べてみるとforemanが入ってなくてGemfileに追加してbundle。 この時のス

  • MySQLレプリケーションをMHAとHAProxyでフェイルオーバさせてみた - Tech-Sketch

    MySQL には標準でレプリケーション機能が組み込まれており、下図の様なシステム構成とすることで、データの冗長化と参照処理の負荷分散を容易に実現できます。この構成では更新処理はマスタサーバで行うことになりますが、 参照処理は全てのサーバに分散して行えます。 ここでサーバの1台が何らかの障害で停止した場合を考えましょう。スレーブサーバの1台が停止した場合、マスタサーバや他のスレーブサーバで参照処理を継続できるため、停止したサーバへクライアントが参照クエリを送信しないように変更する必要はありますが、システム全体に大きな影響を与えません。 一方、マスタサーバが停止した場合、更新処理が停滞して業務継続に影響します。そのためマスタサーバは手厚く監視する必要があり、もしマスタサーバが停止した場合には業務を継続するため以下の作業が必要です。 最も最新に近い更新内容が反映されているスレーブサーバを選択し、

  • MySQL を MHA + HAProxy で冗長化してみよう

    斎藤です。こんにちは。 今日は、MySQLにてレプリケーション構成において、マスタサーバのフェイルオーバーを司るmysql-master-ha(以下、MHA)を用いる際、マスタサーバ接続先の切り替えにHAProxyを使ってみようというお話です。 ※MHAは0.53.0(公式パッケージ)、MySQLは5.5.25a(Oracle公式パッケージ)、HAProxyは1.4.22(CentOS6標準パッケージ)、OSはCentOS 6.3 x86_64を用いました。 ※MHAによる冗長化およびHAProxyによるMySQLの負荷分散の設定を経験された事がある前提で記述します。 記事では、次の流れで話題を展開します。 フェイルオーバー時の接続先切り替え方法 構成(参考) なぜHAProxyなのか 切り替え方 2台構成の問題点 その他 コツ 設定(参考) 主にMHA+HAProxyによるフェイルオー

    MySQL を MHA + HAProxy で冗長化してみよう
  • 1