【】 Requestとはいったいどんな仮想通貨なのでしょうか? まずは概要から見ていきます。 通貨名Request NetworkシンボルREQ価格(2022年7月)$0.121116時価総額(2022年7月)$93,768,384時価総額ランキング(2022年7月)277位総発行枚数1,000,000,000枚流...
GitHub や Google Group を眺めていると、実にたくさんのライブラリプロジェクトがあります。 UI に関連するものもあれば、設計を整理するのを助けてくれるものもあり、様々です。 特に、UI に関連するものは、実際に動かすとどうなるのかが気になるところ。しかし、必ずしも README にスクリーンショットがあるとは限らないのが現状です。また、スクリーンショットがあっても、操作感がわからなかったりすることもあります。 そんなあなたへ、いろいろなライブラリのサンプルを寄せ集め、実際に動く様子を手に持って触れるアプリがありますのでご紹介。 for Android: Libraries for Developers for iOS: Libraries for Developers 片っ端からライブラリを寄せ集め、デモも組み込まれているすぐれもの。ライブラリの Author やライセ
Swiftに浮かれているiOS開発者のみなさんこんにちは。Objective-Cの記事を書きます。 手になじんでるものから、良さそうなので使ってみたいものまで、 個人的に筋がいいと思っているObjective-Cのライブラリを紹介します。 YLMoment 日付や時間と文字列を扱いやすくしてくれるライブラリ。 タイムラインでよくある"19 hours ago"みたいな文字列をNSDateから作ったり。 日本語対応。 MTDates NSDateの便利カテゴリ。 何日から何日までのNSDateの配列を取得したり、その日・週・月の頭のNSDate、先週の頭のNSDateなど。 欲しいと思った機能はだいたいあります。 JLRoutes 開発の初期にはURLSchemeから自前で処理を振り分けたりしますが、当然のように辛くなるのでJLRoutes。 sinatraっぽく書けます。sinatra使っ
Mac / iOS 開発担当の松本です。 以前同じチームのミヤモトさんが紹介記事を書いていた UIAutomation ですが、使いにくくて使っていませんでした。というのも以前のバージョンはコマンドラインからテストを実行できず、毎回 Instruments を手で起動して、、という残念な状態だったからです。 ところが iOS SDK 5からはコマンドラインからテストを実行できるようになったと言うので再度トライしてみました。 コマンドラインからテストの実行 手始めに下記のハローワールドをコマンドラインから実行してみます。 // hello_test.js UIALogger.logMessage("Hello, UI Automation!"); テストの実行は instruments コマンドで行います。 $ instruments \ -t /Developer/Platforms/iP
今回、案件でXMLを触る機会があったのでメモ。 Mac OS X用アプリの開発からObjective-Cに入った私にとって、 XMLをパースなんてNSXMLDocument使えばいいんでない? と思っていましたが、iOSでは使えない模様。iOSでどうやっているのか調べたころ、結構たくさんありました。 そんなわけで今回から代表的な手法をピックアップして使い方などを比較してみようかと思います。 あと、これらを比較するにあたって、せっかくなので解析したXMLをNSDictionary(連想配列)にするロジックを作成しようと思います。面倒臭がりの方は使ってみてください(できれば実案件では横着せずにちゃんと解析しましょう!)。そして最後の回で実行時間や機能などから、大本命はどのライブラリかを考察していきたいと思います! おさらい:XML解析のためのAPI 本題に入る前に、一般的なXML解析のためのA
便利なライブラリ群を公開してくれている開発者のみなさん。本当にありがとうございます。いつもお世話になってます。 Paylogリリース時にも書いておりましたが、このアプリでは多くのオープンソースライブラリを使わせてもらっています。んで、こんな便利なものが世の中にはたくさんあるんで、開発者のみなさんも是非楽になりましょうよ、という話です。 はじめに オープンソースは、以前なら sourceforge とか google code で探していましたが、最近はもっぱら github ですよね。で、さらにこのサイトをいつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。 iOS向けのオープンソースプロジェクトを集めました。 | lamb. そうそう、大事なことですが、以下に挙げたライブラリに関することはもちろん全て自己責任でお願いしますです。 では、Paylogアプリ内の「ライセンス」にならんでいる
iPhoneでカレンダーを使いたいケースは結構あるのではないかと思います。 カレンダーを使えるようにするライブラリーはいろいろあるようですが、TapkuLibraryが評判が良さそうなので、設定手順などをメモ。 自分なりに試行錯誤した箇所もあります。 間違いや、もっと効率のいい方法などありましたらご指摘いただけたらと思います。 プロジェクトに設定 まずはライブラリーをダウンロードします。 GitHub - devinross/tapkulibrary: tap + haiku = tapku, a well crafted open source iOS framework Frameworksで「Add files to XXX」を選択 TapkuLibrary.xcodeprojを追加します。 同様に、TapkuLibrary.bundleも追加します。 次に、プロジェクトの「Targ
As of Jan. 17, 2023, AFNetworking is deprecated and there will be no further releases. This repo will remain online in perpetuity as an archive. There are a couple options for continued AFNetworking use: Copy AFNetworking into your project and compile it directly. This gives you full control over the code. Fork AFNetworking and use the fork in your dependency manager. There will be no official for
iOS4からBlockが導入されました。利用目的としてはDelegateパターンと大差ないと思っていますが、処理記述が呼び出し元で記述できることで可読性が高くなります。 また、コールバック時に利用されるperformedSelectorが非常に使いづらく複数の引数となった場合などを考慮してNSDictionaryで定義したりInvocationを使う必要がったりと面倒な点が多々ありました。 今回は、CoreFoundationにカテゴリで組み込まれたBlockを活用したBlocksKitフレームワークを紹介したいと思います。かなり便利なため、今後のコーディングスタイルを変えてしまうほどのインパクトがあると個人的には思っています。 BlocksKit https://github.com/zwaldowski/BlocksKit BlocksKitはBSD, MITライセンスの元で利用可能で
Assets Library Framework Reference について. アプリ内で保存する画像をアプリ独自のdocumentフォルダに保存して使うのではなくて、フォトライブラリに保存して利用できるようできないかなと思い、 フォトライブラリに関するフレームワークのAssets Libraryについて調べたことのメモ書きです。 (検証はしてないので、正確性は保証されません) AssetsLibraryの概要 memo: Assets Library Framework クラスの概要。 AppleのAssets Library Framework Referenceと一緒に見る AssetsLibraryについて (iOS5対応版) このスライドがよくまとまってる。 iOS4とiOS5で同じ要素でも結構違う所がある。 AssetsLibraryについて私が知っている二、三の事柄 – m
2011年8月29日月曜日 カレンダーを生成するUIコンポーネントライブラリ for iOS カレンダーViewを作るのに参考になりそうなものを探している。 devinross/tapkulibrary - GitHub 標準カレンダーライクなUI カバービューなどいろんなViewを提供してくれるライブラリの一部にカレンダーがある。 klazuka/Kal - GitHub こっちも標準カレンダーライク muhku/calendar-ui - GitHub DayとWeeklyのViewがあるカレンダー damiandawber/DDCalendarView - GitHub シンプルな感じのカレンダー実装 標準でカレンダーViewを提供されてそうな気がしそうなんだけど、EventKitみたいなAPIぐらいしかないのかな。 他にもカレンダーViewを作るライブラリなどがあったらよろしくお願
iOS で HTTP 通信をするときはいつも ASIHTTPRequest を使っていました。 しかし残念なことに最近 ASIHTTPRequest の開発が終了してしまい Automatic Reference Counting(ARC) に対応する予定もないようなので自分で ARC に対応した HTTP 通信のライブラリを作成しました。 コードは github で公開しています。ライセンスはBSDライセンスです。 R9HTTPRequest 中身はただの NSURLConnection のラッパーです。コード量も少なく軽いライブラリです。 主な機能は以下の通りです。 HTTP GET POST PUT DELETE など HTTP の非同期通信 ※現在非同期通信のみサポートしています。 マルチパート POST(画像送信など) 自動リダイレクトのオン/オフ WSSE 認証のサポート R9
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く