タグ

2016年3月1日のブックマーク (10件)

  • Beethoven String Quartet Op.59 No.1 "Razumovsky" - YouTube

    PLEASE SUBSCRIBE, LIKE, SHARE AND COMMENT THIS VIDEO TO SHOW YOUR SUPPORT TO THE ARTIST. THANK YOU! Beethoven String Quartet Op.59 No.1 "Razumovsky" Matthew Vera and Michael Rau, violins David Mason, viola Marza Wilks, cello Videographer: Simon Yue (SoundProfessional. Boston) If you have any questions please contact the Simon: soundprofessional@gmail.com Jordan Hall, New England Conservatory,

    Beethoven String Quartet Op.59 No.1 "Razumovsky" - YouTube
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    ビオラの人が楽しい
  • Clustering illusion - Wikipedia

    1,000 points randomly distributed inside a square, showing apparent clusters and empty spaces The clustering illusion is the tendency to erroneously consider the inevitable "streaks" or "clusters" arising in small samples from random distributions to be non-random. The illusion is caused by a human tendency to underpredict the amount of variability likely to appear in a small sample of random or p

    Clustering illusion - Wikipedia
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    ランダムな配置が意味のあるパターンに見える錯覚
  • Why people fall for pseudoscience (and how academics can fight back)

    Scientists have a duty to call out dubious research, says Sian Townson. Photograph: Alamy

    Why people fall for pseudoscience (and how academics can fight back)
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    ニセ科学と認知バイアスのいろいろ
  • Hairy Nose film takes on China's pollution

    Air pollution in China is no laughing matter, but one campaign group hopes its bizarre new film will provoke both laughs and action among urban Chinese. "Hairy Nose" , externaldepicts a bleak future where people have evolved lengthy nasal hair to filter out the smog. It ends with a warning that if people don't change their ways, pollution will change them. The charity, WildAid, told the BBC they w

    Hairy Nose film takes on China's pollution
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    全編はリンク先のサイトにある、1分30秒の動画
  • フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS

    大岡昇平の小説などでも知られる、フィリピンでの日米決戦。日軍はフィリピンで何をしたのか。そして両国の友好の道筋と、今後の課題とは。アメリカ・フィリピン・日の3カ国にわたる国家・社会関係史の専門家、一橋大学社会学部教授の中野聡氏が解説する。TBSラジオ荻上チキSession-22 2016年01月27日放送「天皇・皇后両陛下がフィリピン公式訪問。戦時中、日軍は何をしたのか?」より抄録。(構成/住麻子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホーム

    フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS
  • NASA Plant Researchers Explore Question of Deep-Space Food Crops - NASA

    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    NASAでは、本当に宇宙船や火星上での作物栽培を研究している
  • The children living with the world's rarest diseases

    Imagine having a disease so rare it doesn't have a name - or even another sufferer. On the rarest of days - 29 February - three families mark Rare Disease Day. It took the Torrances three years to get their youngest son Dylan, now 12, diagnosed with Partial Triplication 15 - a mutation of his 15th chromosome. It is an illness affecting only 19 people globally, and he is the only person to have thi

    The children living with the world's rarest diseases
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    希少疾患にかかっている子供の母親3人にインタビュー
  • スポーツを楽しむことと運動能力について

    フリーランスの同業者を集めて、定期的にフットサル会を開いている。 「普段運動をしないので、軽く運動をして、その後に懇談会をしよう」という名目だ。 最初はそこそこ人が集まっていたのだが、回を重ねるごとに一次会であるフットサルの参加人数がどんどん減り、 二次会の懇談会にばかり人が来るようになった。 そこでフットサルに参加しない人に参加しない理由を聞いてみたところ、 「運動が下手だから参加したくない」ということらしい。 そこでフットサルを卓球やボウリングに変えてみたが、人数は減る一方だった。 チームも男女比や運動能力が偏らないように調整しているし、 汗を流すことが第一なので、点数などは気にしないように言っているが、 「運動が下手だから」という理由に対する解決策がなければ、どうにもならない気がする。 ブコメ付いているので追記 総合すると ・点数とか実力の差がはっきりわかるような要素がなくて、 ・動

    スポーツを楽しむことと運動能力について
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    山登りもけっこう体力差が出るからなあ。スポーツは一人でやるに限る。
  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    へえー
  • EU migrant crisis: Clashes as France clears Calais 'Jungle'

    Anna Holligan reports from the camp where teams have begun dismantling huts Clashes broke out as demolition teams dismantled huts in part of a migrant camp known as the Jungle in the French port of Calais. Riot police fired tear gas after migrants began throwing boulders inside the camp. At least 12 shacks were set ablaze, reports say. The demolition teams appeared to leave inhabited huts intact a

    EU migrant crisis: Clashes as France clears Calais 'Jungle'
    kazutox
    kazutox 2016/03/01
    カレ・ジャングルの一部を強制撤去