タグ

2018年1月30日のブックマーク (5件)

  • 「ようこそジャパリパークへ」ラテン語訳してみた - Εὕρηκα!

    2017年冬に放送されたアニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」をラテン語訳しました。 …それだけです(笑) 内容は以下のとおり。 ☆ラテン語歌詞と読み方(あくまで文字通りの読み方なので、歌うときの読みは解説を参照してください) ☆メロディ譜と日語・ラテン語詞とを載せた画像(手書き注意…!) ☆一部私自身による 言い訳 解説 !! CAVE !! 1. この歌は、サーバルちゃん含むフレンズ(動物=animalia)たちからかばんちゃん(人間の女性)へ宛てたものと考えていますので、それぞれの変化は フレンズ:中性、一人称、複数 かばんちゃん:女性、二人称、単数 としています。詩的複数形はなし! 2. 台詞部分は全て切り捨てました。主にイワビーちゃんの「ロックにいくぜぇー!」が無理だった。 しっくりくる表現を見つけたら追記するかもしれません。 3. 古典ラテン

    「ようこそジャパリパークへ」ラテン語訳してみた - Εὕρηκα!
  • Japanese woman sues government over forced sterilisation | World news | The Guardian

    The plaintiff, who has not been named, is one of an estimated 16,000 people who were sterilised without their consent under Japan’s eugenics law, which remained in force until 1996. Speaking at a televised press conference, the woman’s sister-in-law said: “We have had agonising days … We stood up to make this society brighter.” The health minister, Katsunobu Kato, declined to comment, saying he wa

    Japanese woman sues government over forced sterilisation | World news | The Guardian
    kazutox
    kazutox 2018/01/30
    旧優生保護法による不妊手術強制の裁判、旧らい予防法との比較
  • Cleveland Indians Will Abandon Chief Wahoo Logo Next Year - The New York Times

    kazutox
    kazutox 2018/01/30
    インディアンズのロゴ、来春から使用中止
  • 皆既月食(2018年1月31日) | 国立天文台(NAOJ)

    注「分」とは欠け具合を表す数値です。分0.5とは、月の見かけの直径の50パーセントが欠けることを意味します。分が1.0以上になると、月が完全に欠けて皆既となります。 表へ戻る 皆既中の月は、真っ暗になって見えなくなるわけではなく、「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる赤黒い色になります。普段見ることのない神秘的な色になる月を楽しみましょう。 月中の月の位置については以下をご覧ください。 画像サイズ:中解像度(2000 x 1265) 高解像度(5500 x 3480) 各地での月中の月の位置や欠ける方向は、暦計算室の「月各地予報」で調べることができます。 前回、次回の月 前回日で見ることのできた皆既月は2015年4月4日に起こりました。このときも、日全国で部分の始めから終わりまでを観察できる現象でした。ただし、皆既の継続時間はわずか12分間と、今回よりもかなり短いも

    皆既月食(2018年1月31日) | 国立天文台(NAOJ)
    kazutox
    kazutox 2018/01/30
    明日21時前から
  • 野外フィールドワークと生理の話

    anond:20150620193418 これの後日譚的な話。 ↑これ書いた直後は「荒れるかな~」と思っていたが、蓋を開けてみたらライフハックだったよ!すごい! というわけで、コメントくださった渓流釣りが趣味のお姉様のアドバイスを生かしてみた記録を書く。 「野外でのフィールドワーク、特にトイレがないような環境で女子学生はどう生理に対処すればいいのか?」という悩みと、それへの対処の記録です。 コメントにあったアイデアを導入し始めたのは、2016年夏の調査から。 某県で2週間の発掘調査。もちろんトイレがない山の中。 ちなみに持って行ったのは。 ①簡易トイレ(テント付き) ②生理用品詰め合わせバッグ の2点です。 まず、簡易トイレ(テント付き)。 前の記事での出来事を頑張って伝えてみたところ、「男女問わず急な体調不良者への配慮は必要だよね」ということで備品として購入してもらえた。 災害用で、一回

    野外フィールドワークと生理の話
    kazutox
    kazutox 2018/01/30
    2015年の記事の後日譚