タグ

2023年5月15日のブックマーク (5件)

  • 慣れてきたらチャレンジしてみよう!BigQueryのパフォーマンス最適化 - ABEJA Tech Blog

    自己紹介 I/Oや通信的観点 分割されたクエリを取り除く 過剰なワイルドカード テーブルを避ける テーブルを日付別にシャーディングすることを避ける & テーブルの過度な分割を回避する JOIN を使用する前にデータを削減する コンピューティング的観点 結合パターンを最適化する 結合で INT64 データ型を使用して費用を削減し、比較パフォーマンスを向上させる 同じ共通テーブル式(CTE)を複数回評価するのを避ける クエリのアンチパターン 自己結合 データスキュー 公式にはない項目ですが個人的に気になったので 単一行を更新または挿入する DML ステートメント 非正規化の検討 ネストされて繰り返されているフィールドを使用する 採用情報 自己紹介 こんにちは、真壁(@Takayoshi_ma)です。先日読んだGoogle Cloudの公式ドキュメントが個人的に勉強になったので内容についてまとめ

    慣れてきたらチャレンジしてみよう!BigQueryのパフォーマンス最適化 - ABEJA Tech Blog
  • 論文を剽窃されて 1 年半かけて撤回させた話 - 宇宙線実験の覚え書き

    剽窃については、こっちの記事を読んでください。 oxon.hatenablog.com 1. 経緯 2021/7/4 にある国際会議のプロシーディングス論文(以降、論文 A)を読んでいたところ、そのイントロに見覚えのある複数の文章を見つけ、さらにページを進めると自分が作った図と全く同じ、ただしその著者がいちから作り直したものが掲載されていました。 お、僕の論文を剽窃している他の論文を見つけてしまったぞ。どうしよう、このボタンは押してみたい。— OKUMURA, Akira(奥村 曉) (@AkiraOkumura) July 4, 2021 この論文に cite されているなというのは前から知っていたのだけど、ちょっと調べ物をしていて読んでみたらイントロでとんでもない量の剽窃が、という。https://t.co/mvyGZbAKgZ— OKUMURA, Akira(奥村 曉) (@Akir

    論文を剽窃されて 1 年半かけて撤回させた話 - 宇宙線実験の覚え書き
    kazuya030
    kazuya030 2023/05/15
    お疲れ様でした
  • 「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい

    29歳。独身。女。派遣。 お金とか相手とか一旦置いといても、子を産み育てることにものすごい抵抗を感じる。それは突き詰めると「他人の人生に責任を負いたくないから」になる。 目を離した隙に死ぬかもしれない命が自分の手元にあるのは恐ろしい。何気ない自分の言葉がその子の人格に多大な影響を与えるかもしれないことが恐ろしい。私の思想や能力で子どもが経験できることが決まってくるのが恐ろしい。理屈の通らない無茶苦茶な存在と一緒に暮らすことが恐ろしい。 また、自分は両親に比較的不自由なく育ててもらった自覚がある。それなのに出来上がったのが私なので、親からしたら子育てなんて当に割に合わない投資だと思う。これから先の老後を世話をできる自信もない。ついでに悪いと思いつつも私は私で両親に文句も山ほどある。自分の子どもが反抗期になったり、それが一過性でなかったり、大人になって(そもそも大人になれればだが)夢破れたり

    「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい
    kazuya030
    kazuya030 2023/05/15
    これを実現するのが子なし税かと思うが、自分は払う気はある(既婚子なし)。育児してる方に尊敬と感謝を。
  • Google、コアウェブバイタル指標のFIDをINPに置き換える。2024年3月から

    [レベル: 上級] コア ウェブ バイタルの 3 指標の 1 つとして用いていた FID を INP に置き換えることを GoogleChrome チームがアナウンスしました。 検索セントラル ブログでも告知が出ています。 置き換えのタイミングは 2024 年 3 月を予定しています。 インタラクション指標が FID から INP へ ウェブページのユーザー体験を評価するコンセプトとしてのコア ウェブ バイタルは次の 3 指標から構成されています。 LCP (Largest Contentful Paint) CLS (Cumulative Layout Shift) FID (First Input Delay) このなかで、FID はページのインタラクションを判断するための指標です。 「インタラクション」とは、簡潔に言えば、ここでは、ユーザーの操作にどのくらい機敏にページが反応す

    Google、コアウェブバイタル指標のFIDをINPに置き換える。2024年3月から
    kazuya030
    kazuya030 2023/05/15
  • 弁護士が車に轢かれた結果を晒してみる - 弁護士三浦義隆のブログ

    弁護士は守秘義務があるから担当事件のことは書けない。 以下は仕事ではなく自分の話なのでネタにしてみよう。 古い話だが去年の3月1日に車に轢かれた。 【悲報】車に轢かれる — ystk (@lawkus) 2016年3月1日 自転車で普通に車道左端を走っていたら、いきなり左折してきた車に巻き込まれたのだ。当然ながら派手に転倒し、身体は路上に投げ出された。 幸い骨折したりはしなかったが、左手首をしこたま挫いてしまった。 しばらく自転車にも乗れなかったし、何よりタイピングに支障が出たのは仕事に差し障りがあり困った。 治療は案外長引いて、6月28日まで病院に通っていた。最終通院の時点ではまだ痛かったのだが面倒になって通うのをやめてしまい、7月下旬頃には自然と治ったと思う。 当時、裁判基準で私が取れるはずの損害賠償額を算定してみたら、既に支払われている治療費を除いて70万円強になることがわかった。

    弁護士が車に轢かれた結果を晒してみる - 弁護士三浦義隆のブログ
    kazuya030
    kazuya030 2023/05/15