タグ

ブックマーク / mobile.srad.jp (3)

  • GALAPAGOS ストアの電子書籍は DRM で閲覧を GALAPAGOS 端末に限定 (一人 2 台まで) | スラド モバイル

    つい先日 /.J でも話題になったシャープの電子書籍端末およびサービス「GALAPAGOS」(/.J 記事) では、販売される電子書籍は閲覧が GALAPAGOS 端末に DRM により制限され (1 人 2 台まで)、そもそも GALAPAGOS ストアに接続できる環境も GALAPAGOS に限定されるらしい (Togetter によるまとめより) 。 また、プレスリリースで発表された GALAPAGOS の「当初約 3 万冊の書籍」というのも、Sharp Space Town の現状の書籍を指しており、当初は内部的に接続して GALAPAGOS ストアからも買えるという方向のようだ。風穴氏のつぶやきによればシャープとしては将来的にはすべて DRM の方向に持っていきたいとのこと。 端末ビジネス寄りな発想だとこうなるのだろうか。

    kazuya53
    kazuya53 2010/10/14
    なんだ。始める前から終わってるのかよ。
  • ソフトバンクのホワイトプランで障がい者割引開始、Twitterがきっかけ? | スラド モバイル

    ソフトバンクの「ホワイトプラン」において、障がい者を対象とした割引サービスが、2010年6月より提供されることが発表された(ソフトバンクのプレスリリース)。 今回の割引サービスを開始することになったのはどうやら、Twitter上で孫正義氏に対して寄せられた要望がきっかけだった模様。

    kazuya53
    kazuya53 2010/02/11
    おお、本当に発表したか。 - ソフトバンクのホワイトプランで障がい者割引開始、Twitterがきっかけ?
  • 米でも携帯電話に「脳腫瘍のリスク」表記を義務付ける法案協議へ | スラド モバイル

    携帯電話に「脳腫瘍を引き起こす恐れがある」との警告表記を義務付ける法案が米メイン州で協議にかけられるそうだ(家/.記事より)。 欧州議会では携帯電話の健康上のリスクに対して政府が取り組むよう提唱する決議が可決されたそうだが、米国ではこのような指針を取っている州はまだない。メイン州で協議される法案では携帯電話に「電磁波による脳腫瘍のリスクに関する警告表記」を義務付けるものであり、可決されれば米国初の警告表記となるそうだ。警告では特に子供や妊娠中の女性において携帯端末を頭や身体から離すよう勧告されるという。 なお、携帯電話の電磁波が脳腫瘍のリスクを高めるという説は科学者の間でも意見が分かれており、また業界やメーカーはこの説を否定しているとのこと。 サンフランシスコ市でも同様の動きがあるそうだ。その一方で、最近発表された1974年~2003年の北欧4ヵ国での脳腫瘍発生率の学術調査では、携帯電話

    kazuya53
    kazuya53 2009/12/25
    せめて科学に基づいて法令出すべきだろうに - 米でも携帯電話に「脳腫瘍のリスク」表記を義務付ける法案協議へ
  • 1