2012年9月24日のブックマーク (3件)

  • ABC予想が証明された!

    整数論くわしくないけどおもしろいのでまとめます。 編集自由にしておくので、いろいろ情報あれば追加してください。 数学の整数論での未解決問題であったABC予想が証明されたらしいというお話はしばらく前から数学クラスタで話題となっていましたが、日一般紙に記事になりました ワシはまったくわかりませんが、 続きを読む

    ABC予想が証明された!
    kazwat
    kazwat 2012/09/24
    .
  • 数学入門公開講座 バックナンバー(講義ノート)|京都大学数理解析研究所

    ヒッチン方程式とその周辺 教授・望月 拓郎 ヒッチン方程式はリーマン面上で定義される非線形な微分方程式です。もともとは物理学で重要なヤン - ミルズ方程式を簡単にしたものとして導入されたのですが、むしろ数学的に興味深い方程式であり、微分幾 何・代数幾何・トポロジーなど様々な分野を結びつける役割を果たし、その影響は代数解析や数論といった かなり離れた分野にまで及んでいます。この講座では、ヒッチン方程式に関連する数学的対象について説明 し、ヒッチン方程式に触発されて発展した研究の一端を紹介する予定です。また、ヒッチン方程式を例とし て、非線形微分方程式の解析の難しさと面白さなどについても触れたいと考えています。 二重指数関数型数値積分公式の理論と発展 助教・大浦 拓哉 二重指数関数型数値積分公式(DE 公式)は高橋秀俊・森正武により1974年に提案された定積分の値を数 値的に求める手法です。現

    kazwat
    kazwat 2012/09/24
    知人が一人。
  • 一覧 | 情報紙「有鄰」 | 有隣堂

    座談会 100年前の横浜・神奈川 (1) 厚木市史編集委員・飯田孝/小田原市史編さん委員・小田原城郭研究会代表 小笠原清/横須賀市立豊島小学校教頭・久保木実/横浜開港資料館調査研究員・斉藤多喜夫

    kazwat
    kazwat 2012/09/24
    北上次郎・文。