サイエンスカフェ@市民社会フォーラム 小波秀雄さん(京都女子大学現代社会学部現代社会学科教授) 2015年10月4日14時〜 神戸元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階) 物理学者であり統計学も専門にする小波秀雄さんに、ニセ科学の問題にも触れながら、デタラメを見抜く「だまされない心」の鍛え方について講演いただきます。 【講師の小波秀雄さんより】 「デタラメ」って,そんなものが科学になるわけないよ!… タイトルを見て,そう反応した人も多いだろう。 ところが僕らの住む世界は不確実さだらけ,つまりデタラメに支配されていて,そこで確率という考えが 登場する。 「明日雨が降る確率は60%」とか,毎日おなじみだよね。だけどその意味だって,たいていの人は 勘ちがいしているらしい。 人の心はデタラメが苦手だ。その心のワナにハマって,ないはずのものを見,デタラメを勝手に整形しちゃ ったりもする。 実験し
民謡研究家、竹内勉氏の対談シリーズ。伊藤多喜雄、小沢昭一に続いて3人目。 永六輔vs竹内勉。 「ミュージックダイアル'89 民謡日本列島聞き歩き」というタイトルで約26年前に放送されたもの。 https://t.co/R4JhzXGik4
The Orlando Consort. 1. Vos quid admiramini/Gratissima/Contratenor/Gaude gloriosa, motet Philippe de Vitry 2 Se je chant Anonymous, French 3 Apta caro/Flos/Alma redemptorisa mater, motet (possibly spurious) Philippe de Vitry 4 Tribum Que Non Abhorruit / Quoniam Secta Latronum Anonymous, French 5 O canenda/Rex quem/Contratenor/Rex regum, motet Philippe de Vitry 6 Colla Iugo Subdere / Bon
Bonus : Fantasie and Fugue BWV 944 *** Dedicated to my dear friend Ivana ***
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く