タグ

2013年11月8日のブックマーク (2件)

  • 逗子ストーカー、被害者が閲覧制限しても流出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県で2012年に起きた逗子ストーカー殺人事件で、逗子市が11年6月以降、被害者の三好梨絵さん(当時33歳)の依頼を受け、住所などの個人情報を第三者が閲覧するのを制限する措置をとっていたことが7日、市幹部への取材で分かった。 事件前日に納税課のパソコン端末から三好さんの個人情報にアクセスがあったことも分かっており、閲覧制限の対象となっていた情報が市役所から流出した可能性がある。 閲覧制限は、ストーカーなどの被害者の個人情報を、加害者側に知られるのを防ぐための措置。同市の場合、職員が端末で保護対象者の住民登録や納税記録などにアクセスすると、情報を見ることはできるが、その内容を第三者に伝えないよう、画面に赤い文字で警告が表示される。 市幹部や神奈川県警によると、三好さんは11年6月、市に個人情報の閲覧制限を依頼。市は、三好さんがストーカー被害に遭っていることを同県警に確認したうえで、制限措

  • 【ミシュラン審査員】加工肉「素晴らしい霜降り、舌の上でとろけるようだ!文句なし三つ星!」

    いったい、どこまで広がるのか。品偽装が次々に発覚している。 5日は、新たに老舗百貨店の高島屋が、ブラックタイガーを使っていたのに「車エビ」と表示したり、牛脂を注入した加工肉を「ステーキ」として客に提供していたことが明らかになった。この日は、大丸松坂屋、横浜・八景島シーパラダイス、東急ホテルズ、日ビューホテル……などが相次いで偽装を公表。 みなで渡れば怖くない――と、ドサクサに紛れて一斉に公表したに違いない。 「偽装品のほとんどは、エビと牛肉です。エビは“代用品”がたくさんあるし、ステーキは牛脂を注入しても見抜くのは難しい。やっぱり日人は、エビと牛肉が大好きということもあります」(関係者) 笑っちゃうのが、加工肉を堂々と提供していた旅館「奈良・三笠」が、3年連続でミシュランに掲載されていたことだ。グルメのはずの審査員も“偽装”を見抜けなかったらしい。 気になるのは、だまされ

    kazyee
    kazyee 2013/11/08
    社員食堂のとは違う加工肉なのか?