文字列検索に関するライブラリが充実していれば怖いものがない。でも文字列のことを知らなくても実は DP でも解ける!!! Suffix Array Z-algorithm (editorial 解) ロリハ + 二分探索 「ロリハ + 二分探索」の高速化 (editorial のラスト 3 行で言及された別解) DP の五通りの方法でやってみる 問題へのリンク 問題概要 長さ の文字列 があたえれる。 の連続する部分文字列として、重ならずに 2 回以上現れるもののうち、最長のものの長さを答えてください。 制約 解法 1:Suffix Array の LCP 配列 まず、蟻本の P.340 に書いてある方法。 ここで文字列 S の i 文字目から先を取り出した部分文字列を S[ i : ] と書くことにする。 さて、Suffix Array で何ができるのかだけ書くと で Suffix Arr