2014年7月11日のブックマーク (3件)

  • まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「フォロワー」と呼ぶ。 シーカーによって1getされた記事は、フォロワーの2get、3getによって新着エントリに入る。 新着エントリをチェックしているブックマーカーを「サーヴィランス」と呼ぶ。 サーヴィランスがその記事を気に入れば、数十のブクマが追加されてホッテントリの端っこに引っかかる。 最後にやってくるのがホッテントリしか見ていない大多数の「オーディエンス」である。 彼らの目に留まることでブクマは100にも1000にもなる。 この「シーカー」「フォロワー」「サーヴィランス」「オーディエンス」の4グループがはてブの構成員であり(人口比はかなり偏っているが)、 どのグループで流れが止まってしまうかで最終的なブクマ数が決まっ

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..
    kbeee
    kbeee 2014/07/11
  • “凍土壁が凍らない…”福島原発の汚染水対策に海外から懸念、計画自体を疑問視する声も

    増え続ける汚染水への対策の切り札として、「凍土壁」建設を進める東京電力が、8日、その工事の現場を報道陣に公開した。しかし、類似の工法を用いた2号機建屋につながるトレンチ(配管用トンネル)の入り口に建設した「氷の壁」は、2か月を経過しても凍結しておらず、凍土壁計画の有効性が疑問視されている。 【トレンチでは失敗】 「氷の壁」建設の工事が行われたのは、2号機のタービン建屋とトレンチの接続部分。地下でつながっていることから、建屋から流れ込んだ高濃度汚染水が、トレンチ内に1万1000トンも貯まっており、海に流出していると見られている。 東電は、トレンチの入り口に凍結管を挿入し、周囲の汚染水を凍らせて止水した後、トレンチ内の水を抜き取る予定だった。ところが、「壁」は2か月を経過しても十分に凍結していないことが判明した。 イギリスのテレグラフ紙によると、東電は、「凍結しないのは水位の変動のせいだ」とし

    “凍土壁が凍らない…”福島原発の汚染水対策に海外から懸念、計画自体を疑問視する声も
  • 汚部屋に戻らないための心がけ

    私はかつて汚部屋、汚屋敷の住人でした。 ようやく人並みの部屋を維持できるようになって1年ほど経ちました。 部屋を綺麗にしたいけどできない、という人のお役に立てばと思って普段自分が気をつけていることを書きました。 ・広い家、広い部屋に住まない 収納スペースがたくさんあったり使わない部屋が多いと、どうしても物を貯めこんでしまうし 掃除もおざなり、悪ければ床に荷物が山積み、ホコリも溜まり放題になってしまう。 自分が管理できるスペースが他人よりも狭いことをよく自覚して、手狭な部屋に住むほうが片付けやすい。 ・セールストークにのせられて今使わないものを買わない あったら便利ですよ、ひとつ持っておくと長く使えますよ、という物は往々にして不要品でタンスの肥やしになってしまう。 どんなにお値打ち品でも、使わないなら100円で買ったとしても損! 必要な物は必要になってから買うほうがお金もスペースも節約できる

    汚部屋に戻らないための心がけ
    kbeee
    kbeee 2014/07/11
    "毎日決まった時間に、決まった手順で、必ず掃除をする。"