2016年6月10日のブックマーク (10件)

  • http://www.glocallife.net/entry/facebook-blog

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/facebook-blog
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
  • 【感想】『「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日本』徳永 雄一郎 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日』徳永 雄一郎 「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日 (講談社現代新書) 作者: 徳永雄一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/01/20 メディア: 新書 の目次 第一章 現代日と脳疲労 第二章 脳疲労の見分け方 第三章 脳疲労はなぜ起こるのか 第四章 うつ病にかかったとき――診断と治療のいま 第五章 脳疲労対策とうつ病予防 第六章 ストレスを生み出さない組織になるために 『「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日』徳永 雄一郎 脳の疲労 ここに注目・言葉・名言 脳疲労は、ストレス過多の状態 ストレスと脳 ストレスでホルモンがおかしくなる 取り入れたいと思ったこと あわせて読みたい 『「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日』徳永 雄一郎 おすすめ度 おすすめしたい方 『「脳疲労」社会

    【感想】『「脳疲労」社会 ストレスケア病棟からみえる現代日本』徳永 雄一郎 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
    興味深い。
  • 書き続けなければ精神的に死ぬ者だけがブロガーとして生き残る - 自由ネコ

    ブログに頼らずに生きていける者は幸いである。 これほど救いのない生き方なんて、出来る事なら選ぶべきじゃない。 ブロガーの98%は、3年以内にブログを辞めて去って行く。らしい。(数字が確かなのかは知らん) 当然と言えば当然だろう。 疑うのなら、試しにブログを書いてみればいい。 十中八九、半年もたない。 耐えられない。 あまりにも、不毛すぎるからだ。 形だけの「なんちゃって」ブログを続けること自体はもちろん可能だ。 しかし、 そうやって騙し騙しブログを続けたとしても、得られるものなど何もないだろう。 魂(たましい)なんて欠片も入っていないクソみたいな記事を更新し続けるだけの「アリバイ」ブログに、価値があるとも思えない。 ただの告知を繰り返すブログや、ラテアートの写真を載せるだけのエントリーに、どれだけの人間が感情を揺さぶられるだろうか。 誰の心にも響かないだけじゃない。 書いている自分自身の心

    書き続けなければ精神的に死ぬ者だけがブロガーとして生き残る - 自由ネコ
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
    この記事はすごい勉強になりましたし、共感しました。興味深い記事をありがとうございました\(^o^)/
  • ほぼ「ブログの更新頻度についての話」だけなのに長くなってしまった - 自由ネコ

    気が付いたら、ブログの更新頻度についてのエントリーになっていた。 当は「幕ノ内弁当」的にいろんなことを少しずつ書こうと思ってたんだけど、おかずが一品だけになってしまいました。 新しく雑記を書くためのカテゴリーを設けたんだけどね。 【雑記ローニ監督】 面白くもなんともないってのが重要。人生の悲哀を表現。 ブログの更新頻度の話。ブログを続けるのって、結構大変なんじゃないか。そんなことをふと思ったデスよ。 前にさ、ブログを続けられる人間つ~のは、「ブログを書かないと死ぬ」人間だ、っていう話を書いたデスよ。 gattolibero.hatenablog.com ブロガーの98%は、3年以内にブログを辞めて去って行く。らしい。(数字が確かなのかは知らん) 当然と言えば当然だろう。 疑うのなら、試しにブログを書いてみればいい。 十中八九、半年もたない。 耐えられない。 あまりにも、不毛すぎるからだ。

    ほぼ「ブログの更新頻度についての話」だけなのに長くなってしまった - 自由ネコ
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
    言及ありがとうございます!自由ネコさんのブログもtwitterも、いつも楽しく読ませてもらっています!\(^o^)/
  • http://www.glocallife.net/entry/younghillary

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/younghillary
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
  • http://www.glocallife.net/entry/boringblog

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/boringblog
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
  • 月収10万円という目標値への進捗状況を過去に立てた恥ずかしい目標を晒しながら考えようと思う - Shine Blog

    当面の目標は「8月までに月10万円を稼ぐ」こと。これはブログのアフィリエイトだけではなく、フリーランスとして稼ぐ累計の目標値です。基在宅ワークで考えています。 これはこのブログを立ち上げて最初に書いた記事からの引用です これ↓ この10万円というのは私にとって最低限の生活費なわけですが、恥ずかしい目標というのはさらに時を遡ります それはメインブログ「メルカリはじめました。」を書き始めた今年の3月に立てた目標のことです 恥ずかしい目標を晒してみる 気でした。(´・ω 【3月】 ・短日1000PV!←4月に達成 ・収入1万円超え←5月に達成 ・メルカリ利益10万円!←だいたい達成 ・ランサーズ収入←一旦放棄 【4月】 ・LINEスタンプ←進捗なし ・Amazonブログ立ち上げ←メルカリブログに書いて迷走 ・アプリ考察←一旦放棄 ・月間PV10万超え!収入3万円~←6月に達成予定 ・メルカリ

    月収10万円という目標値への進捗状況を過去に立てた恥ずかしい目標を晒しながら考えようと思う - Shine Blog
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
  • なぜベーシックインカムは否決されたのか?スイス国民投票について考えてみた - おのにち

    最近こんなニュースを見ました。 www.asahi.com ベーシックインカムと言う言葉自体は知っていましたが、あくまでも『構想』であり、財源などを考えると実現は不可能なのではないか、と考えていました。 スイスの国民投票は結果としては反対多数で否決されましたが、議題に上がるようになったというだけでもベーシックインカム、最低限所得保障という意識が普遍化してきたのかも知れません。 そもそもベーシックインカムとはなんでしょうか? ベーシックインカムとは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するという構想。基礎所得保障、基所得保障、最低生活保障、国民配当とも、また頭文字をとってBIともいう。フィリップ・ヴァン・パレースが代表的な提唱者であり、弁護者である。しかし少なくとも18世紀末に社会思想家のトマス・ペインが主張し

    なぜベーシックインカムは否決されたのか?スイス国民投票について考えてみた - おのにち
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
    interesting
  • http://www.glocallife.net/entry/manyposts

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/manyposts
    kbooks
    kbooks 2016/06/10
    >id:gustave_buzz そんな風に言っていただいてありがとうございます!こちらこそSHIJINさんのブログで、いつも勉強させていただいています\(^o^)/
  • http://www.glocallife.net/entry/related7

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/related7
    kbooks
    kbooks 2016/06/10