kbuttiのブックマーク (81)

  • 黒崎真音『忘れないで』

    一日も忘れた日がない、という言葉がとてもしっくりくるそんな一年でしたもらった指輪はつける日と、付けない日があります元々、大切なものほど失くすのが怖いタイプなので敢えて持ち歩かないこともありますがそんなわたしでもこの指輪はほぼ毎日付けていたと思いますわたしは『お別れ』を意識させられるような行事には参加していませんそれは、こんなサヨナラは嫌だからです彼女が最後にわたしに送ったLINEの言葉は「真音、哀しいよ」たまに、ALICesのことも、毎月の写真も、それ以外のこともわたしの行動や思考を「怖い」と言われたりしますでもわたしは何とも思っていません最後の言葉を覆すためにわたしは出来る事をすると決めたからですだからどこかで、彼女の存在がわたしの中でちっとも終わっていないんですそれが良い事なのか、そうじゃないのか、わかりませんでもわたしの視界を介して彼女の見たかった、見たかったんじゃないかなって思う景

    黒崎真音『忘れないで』
    kbutti
    kbutti 2024/03/01
    ALICesのメンバーである神田沙也加の自死から一年後のブログ記事。「別れ」について触れている。一方で、この記事が黒崎真音の最後のブログ記事であることから、黒崎真音ファンとしても「別れ」について思いを馳せなが
  • リスクの洗い出しと判断のコツ - やしお

    会社で係長的なポジションになって3年近くが経った。先日、副係長というか職長的なポジションが新たに設けられ、30歳前後のメンバーが就いた。折を見て彼らに伝える機会があるかもしれないし、3年やってみた知見を自分の中で一度整理しておきたいと思った。(大手メーカーの製造側に近い部門で働いている、という前提がある。) 自分が苦しくならないようにする 究極的には人が自分でスタイルを確立するしかない。 「こうした方がより良い」と思って行動変容しても、それで自分が苦しくなるなら続けられない。 どうせ正解の型が一意に決まるわけではないし、仮に正解の型があっても自分を完全にはめ込むこともできない。 「自分がやれるようにやるだけ」くらいに思っている方が精神衛生に良い。それで不適格ならしょうがない。 一方で「より良い方法」に寄せる努力も必要で、その間のバランスが必要になる。 例えば自分自身は、人付き合いがすごく

    リスクの洗い出しと判断のコツ - やしお
    kbutti
    kbutti 2022/09/29
  • 勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+
    kbutti
    kbutti 2022/06/02
    いいよー。こういうのでいいんだよ。設定は変化球でもお話は直球なのが好きなのよ
  • 経堂龍之介の転職 - 秋谷弥潮 / 経堂龍之介の転職 | コミックDAYS

    経堂龍之介の転職 秋谷弥潮 「モーニング 2015年46号」に掲載された読み切り作品!※雑誌掲載当時のままの内容です。

    経堂龍之介の転職 - 秋谷弥潮 / 経堂龍之介の転職 | コミックDAYS
    kbutti
    kbutti 2021/08/02
  • 16歳の身体地図 - モリエサトシ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    16歳の身体地図 - モリエサトシ | 少年ジャンプ+
    kbutti
    kbutti 2021/05/31
  • 巡回冗長検査 (CRC) エラーのファイルを無理やりにコピーする|はぶけん

    炭治郎 ハードディスクドライブがファイルを壊した時お前はどうするWindowsでファイルを扱っていると、ファイルのコピーを試みたときに「巡回冗長検査 (CRC) エラー」が発生して、読み込みに失敗する場合があります。この現象は、たとえばハードディスクドライブ(以下、ドライブ)の物理的な損傷が原因で発生します。寿命がきたのです。 ドライブ内の他の無事なファイルが惜しければ、お金を惜しむことなく、いますぐに新しいドライブに買い換えなくてはいけません。そして古いドライブから新しいドライブに無事なファイルをコピーしてください。コピー中に古いドライブが死ぬ場合もあるので、それをなるべく避けるにはコツが必要ですが、それを書くにはこのページの余白は狭すぎる(詳しくないのでほかの技術記事を参照してください)。なお、リスクを気にせずコピーする分にはWindowsのrobocopyコマンドが便利です。 これで

    巡回冗長検査 (CRC) エラーのファイルを無理やりにコピーする|はぶけん
    kbutti
    kbutti 2021/01/24
    壊れたセクタを無視してコピーしてくれるようなツールがなかなか見つからなくて悲しかったので、どうにか見つけてきたあとがんばって使い方を書いた。
  • 人間が草を消化できないのはなぜ?

    牛をはじめとする草動物たちは草をおいしそうべていますが、実は人間は草をべても満足することができません。というのも、人間の胃は草に含まれるセルロースという物質を消化することができないのです。普段、人間がべている野菜にもセルロースは含まれていますが、牧草やワラなどはセルロースが多いために人間がべるのには適していません。今回の「SciShow」では、人間の胃と牛などの「反芻動物」の胃の違いについて詳しく解説します。 人間と牛の決定的な違い マイケル・アランダ氏:牛は当によくできています。どこを見回しても、べることができる草があるのですから! 私たち人間はそうはいきません。草をべてみることもできますが、お腹いっぱいにはならないでしょう。 牛と人間、なにが違うのでしょうか。つまり、牛は草を消化することができるのに、なぜ人間はできないのでしょうか? 実は、牛には草のセルロースを消化す

    人間が草を消化できないのはなぜ?
    kbutti
    kbutti 2021/01/11
    以下には誤字がある。飲み込んで有効なのはセルラーゼ。 “ 選択肢としては、セルロースを飲み込むことが考えられます。乳糖不耐症の人たちが乳糖分解酵素の錠剤を飲んで、乳製品を食べれるようにするのと同様に”
  • Python のタプルとリストの違い、タプルの使いどころ

    今回は基に立ち返って、 Python の組み込み型である「タプル」と「リスト」の違い、それと「タプルの使いどころ」について説明してみたいと思います。 「 Python タプル リスト 違い 」といったキーワードで Google 検索すると、多くのページで「リストとタプルは記法が異なります」「タプルはイミュータブルです」という説明だけがなされていて、それだけだとなぜタプルが用意されているのか、タプルはどんなときに便利なのかがわからないのではないかと思い、今回このテーマで書いてみようと思いました。 以下、 Python におけるリストが何なのかというのは読者の方はご存知だという前提でお話ししていきます。 まずはかんたんなおさらいとして、そもそもタプルとは何ぞやというところから見ていきましょう。 タプルとは Python における「タプル」とは、複数のデータを一直線に並べた「コレクション」タイ

    Python のタプルとリストの違い、タプルの使いどころ
  • 入居4年で快適エアリーが故障!問い合わせから修理完了まで一部始終を紹介 - SepHeim セキスイハイム新築ブログ

    こんにちは!セキスイハイムオーナーの神下(かみもと@Twitter)です。 猛暑の中、セキスイハイムの快適エアリーで悠々室温24度で過ごしている我が家。 ですが、なんと入居4年にして快適エアリーが故障してしまったのです! この猛暑で、ウチには小さい子どもも犬もいるのに・・・どうすべきか。 とりあえずセキスイハイムのサポートセンターの「セキスイファミエス」に電話してみました。今回はその一部始終をご紹介します! スポンサーリンク セキスイファミエスは日曜も繋がる!ただし日中のみ 我が家の快適エアリーが故障したのは日曜。正確には土曜の夜くらいから怪しかったのですが、その日は外気がそこまで暑くなくて、単なる気のせいかと思っていました。 それが日曜になるとどうも暑い。 設定温度22度にしても、室温が27度になっている。。。 送風口の風もぬるい。というかほぼ送風。冷気ではない。 これはいよいよおかしい

  • アプリケーションにおける権限設計の課題 - kenfdev’s blog

    日々権限設計で頭を抱えてます。この苦悩が終わることは無いと思ってますが、新しい課題にぶつかっていくうちに最初のころの課題を忘れていきそうなので、現時点での自分の中でぐちゃぐちゃになっている情報をまとめようと思い、記事にしました。 所々で「メリット」「デメリット」に関連する情報がありますが、そのときそのときには色々と感じることがあっても、いざ記事にまとめるときに思い出せないものが多々ありました。フィードバックや自分の経験を思い出しながら随時更新する予定です。 TL;DR(長すぎて読みたくない) 想定する読者や前提知識 この記事での権限とは 権限の種類 ACL(Access Control List) RBAC(Role-Based Access Control) ABAC(Attribute-Based Access Control) どの権限モデルを採用するべきか 権限を適用する場面 機能

    アプリケーションにおける権限設計の課題 - kenfdev’s blog
    kbutti
    kbutti 2020/01/26
  • NEM のコールドウォレットの自作は難しいのか検証してみた - Qiita

    まえがき Coincheck(コインチェック) の XEM盗難騒動で 技術的に難しかった というお話があったようだ。 今回はコールドウォレットを自作してみて、当に難しいのかを検証してみた。 設計 ネットワークにつながっていない端末で PrivateKey を保有する(または入力する) 上記端末で署名済みのトランザクションを生成する 署名済みのトランザクションを ネットワークにつながっている端末でNEMネットワークに送信する こうすることで PrivateKey がネットワーク上に露出することがなくなる ここで検討しないといけないのが 署名済みのトランザクション をどのようにネットワークにつながっている端末 に受け渡すか 最も単純な方法として、 QRコード に変換して画像として渡してしまえば、 カメラが有る端末で容易に送金できる まとめるとこんな感じ ネットワークにつながっていない端末 オ

    NEM のコールドウォレットの自作は難しいのか検証してみた - Qiita
    kbutti
    kbutti 2018/01/29
    すでに指摘があるとおり、コールドウォレット実装の技術的な難易度が低くとも必要なときに必要な分だけ信頼できる人がホットウォレットに残高を移す仕組み(業務を円滑に回す仕組み)は別。そこを踏まえてお読みあれ。
  • セキュリティエンジニアからみたUnityのこと - LINE ENGINEERING

    By LINE Engineering | 2016.12.22 2021.01.08LINE Engineering Blog official account この記事はLINE Advent Calendar 2016の16記事目です。 こんにちは、LINEエンジニアの愛甲健二です。所属は「セキュリティ室」の「Application Security Team」というところで、主にリリース前のGames/Appsの診断を行っている、いわゆる一般的なセキュリティエンジニアです。今日はUnityに関するセキュリティ視点の入門記事を書きたいと思います。 はじめに そもそも「Games/Appsのセキュリティ診断って具体的に何をするのか」という話ですが、基的にはアプリの解析と、通信プロコトルの解析/診断をメインに行います。 アプリの解析にはいくつかのツールを使うのですが、まず.dexを分析

    セキュリティエンジニアからみたUnityのこと - LINE ENGINEERING
    kbutti
    kbutti 2017/08/31
  • 騙し騙され - 特殊清掃「戦う男たち」

    念のため、併記されたカスタマーセンターの電話番号を検索してみると、案の定、Amazonを騙った架空請求詐欺。

    騙し騙され - 特殊清掃「戦う男たち」
    kbutti
    kbutti 2017/08/31
  • 『ポケットモンスター サン・ムーン』の3Dアセット制作とそれを可能にする高度な3社協業体制

    ニンテンドー3DSにおけるシリーズ第3弾『ポケットモンスター サン・ムーン(以下、サン・ムーン)』。作の開発にはゲームフリーク・クリーチャーズ・ポケモンの3社が高度な連携体制を敷いている。携帯ゲーム機向けに大量のアセットを扱う分散開発と、その工夫に迫る。 ※記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 227(2017年7月号)からの転載となります TEXT_小野憲史 EDIT_小村仁美 / Komura Hitomi(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada PHOTO_弘田 充 / Hirota Mitsuru information ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲー

    『ポケットモンスター サン・ムーン』の3Dアセット制作とそれを可能にする高度な3社協業体制
    kbutti
    kbutti 2017/08/20
  • [39話]彼方のアストラ - 篠原健太 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [39話]彼方のアストラ - 篠原健太 | 少年ジャンプ+
    kbutti
    kbutti 2017/08/12
  • 『ずっと前から好きでした。』の応援上映が、アマゾンの秘奥探検だった件について - うらがみらいぶらり

    『ずっと前から好きでした。 告白実行委員会』という映画が公開されている。通称「告白ハニワ」ともいい、どことなく白石監督の新作のようにも見えるが、HoneyWorksというクリエイター集団*1が手掛ける作品群の映画版とのことである。 この映画の「応援上映」に行った。いま見ても不思議だが、「応援上映」が存在するのである。 原作があるらしいが、一切知らない。応援しようにも応援どころがわからないし、そもそもこんなメロドラマチックなタイトルの映画でなにを応援すりゃいいのか、まるでわからなかった。無論、ハニワというグループも初耳である。 それでも観に行ったのは「主演の戸松が邪悪」という某氏の主張に興味をそそられたからである。もっとも、その某氏とともに突撃したのだが。 シアターの中に入ると、すでに大勢の若者で席が埋まり、各々がサイリウムを振り回していた。この時点ですでにめまいがした。青春恋愛モノでサイリ

    『ずっと前から好きでした。』の応援上映が、アマゾンの秘奥探検だった件について - うらがみらいぶらり
    kbutti
    kbutti 2016/05/21
  • CentOSにmozcを最短インストール!!

    mozcはgoogle日本語入力のオープンソースパッケージです。 CentOS標準のAnthyは少しおバカさんなので、少しでもストレスレスなツールを使おう、という話です。 まぁ、mozcも適切な辞書を用意しなければ、変換効率もあまりよくはないんですが、ね。 必要なパッケージを収集するLinux環境でmozcを使うのは、少し敷居が高くて、色んな所からパッケージを拾ってくる必要があります。 wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/Vine-6.0/i386/Vine/RPMS.main-dvd/protobuf-2.3.0-3vl6.i686.rpm wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/Vine-6.0/i386/Vine/RPMS.main-dvd/zinnia-0.06-3vl6.i686.rp

  • 焼きそば - hiroki-uemuraのブログ

    おいしいですね

    焼きそば - hiroki-uemuraのブログ
    kbutti
    kbutti 2015/09/02
  • 深い親子関係のテーブル設計

    RLSを用いたマルチテナント実装 for Django by Takayuki Shimizukawa 複数のテナント(チーム・組織)向けにサービスを提供するシステムで、テナント相互の情報を分離して扱う、複数のマルチテナントアーキテクチャが考案されています。「各プログラマが努力して実装する」戦略でも実現はできますが、プログラミングミスや設定間違いによるデータ混濁が高確率で発生します。このトークでは、マルチテナントアーキテクチャにおけるデータ分割アプローチのひとつ「共有アプローチ」をDjangoとPostgresのRow Level Security (RLS) の組合せで安全に実現する方法を紹介します。またこの方法のメリット、デメリットを紹介します。 https://djangocongress.jp/

    深い親子関係のテーブル設計
    kbutti
    kbutti 2015/02/14
  • 米国任天堂、amiiboと各タイトルのわかりやすい対応表を公開 | インサイド

    米国任天堂、amiiboと各タイトルのわかりやすい対応表を公開 | インサイド
    kbutti
    kbutti 2015/01/18
    肝心な当該サイトへのリンクがないのはなんで?