ブックマーク / www.techdoll.jp (3)

  • サービス紹介動画やそのクリエイターがわかる「Startup Videos」、◎な動画8選 – TechDoll.

    サービスを紹介する一番わかりやすい方法は動画。最近デモ動画は珍しくないし、海外メディアのサービス紹介記事にはかなりの頻度で動画がいっしょに掲載されてる。 さて、そんなスタートアップのデモ動画がずらりと並ぶのが「Startup Videos」。現時点で560くらいの動画が並んでる。どれもVimeoやYoutubeの動画だけど、それが一カ所に集まってる。 サイトの目的は、動画のクリエイターにスポットライトを当てること。この動画いいなって思ったらその作り手がわかる。サービスのデモ動画つくってますって人は投稿してみるといいかも。 動画から新しいサービスを発見するのも楽しい。サーッと見てみていいなって思った動画をピックアップしてみたよ。なんかワクワク。 *Moleskin ご存知モレスキンの動画。可愛いの。(Moleskin) *Nike True City 2010年にヨーロッパで展開されたNi

    サービス紹介動画やそのクリエイターがわかる「Startup Videos」、◎な動画8選 – TechDoll.
  • Facebookにおけるユーザの活動についての調査 – TechDoll.

    もともとアメリカ時間の今日あがったMashableの記事を紹介しようと思ったら、その前のFacebookに関するデータを見つけてしまったので2つの記事を紹介します。Facebookがいよいよ日でもきた感じはみんな実感としてあると思うので、そんなFacebookに関する調査結果。 1,500人のFacebookユーザを調査したところ、米国のオンライン消費者の38%がFacebookでブランドを”Like”したことがあるそう。平均的なファンは、だいたい9つくらいのブランドを”Like”している。とはいえ、”Like”したからといって、必ずしもプロモーションを受け入れますよ、欲しいですよということにはならない。以前の調査では、”Like”=プロモーションを受け取る、とは考えないユーザが70%いるという結果が。 では、ユーザがFacebookでブランドを”Like”するモチベーションはどこにある

    Facebookにおけるユーザの活動についての調査 – TechDoll.
  • ソーシャルネットワークはリアルな交流にマイナスな影響を与えているか? – TechDoll.

    Facebookやツイッターなどのソーシャルネットワークの人気と登場で、リアルの出会いや交流が減っていると危惧する声があるけれど、そんなことはないという調査結果がExactTargetとCoTweetによって発表された。顔と顔を合わせた対面の関係にネガティブな影響はない、と。 “Social Mythbusting,”と題名をつけられたレポートは、e-mailマーケティングのExactTargetとソーシャルメディアの管理ツールを提供するCoTweetの協同で行われたもの。2つの調査が行われ、1つは44名からなるフォーカスグループに対して、消費者がEメールやFacebook、ツイッターなどで企業やブランドとエンゲージする理由についての調査。もう1つは1,506人の米国市民(15歳以上)に対して同じようなテーマで行われた。 ソーシャルメディアにかける時間や熱中する時間が増えていることによって

    ソーシャルネットワークはリアルな交流にマイナスな影響を与えているか? – TechDoll.
    kceejp
    kceejp 2010/10/29
    自分の回りでは写真のTagがきっかけで疎遠だった友達とReconnectしたりと、あまりネガティブなことはない印象。RT @yukari77: ソーシャルネットワークはリアルな交流にマイナスな影響を与えているか?米国の調査結果。
  • 1