タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (6)

  • Android 2.2、共同開発でともにリスクを取り合った--シャープ開発者に聞く

    ソフトバンクモバイルが冬商戦に向けて投入するシャープ製のスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」「GALAPAGOS 005SH」は、ワンセグやFeliCa、赤外線通信など日の携帯電話で一般的な機能、そして裸眼での3D視聴が可能なディスプレイなど、豊富な機能を搭載しているのが特徴だ。 中でも注目を集めているのは、今冬商戦に向けたシャープ製Android端末として唯一、Android OSの最新バージョンである「Android 2.2」に対応しているということだ。そこで、シャープの通信システム事業部 パーソナル通信第二事業部 商品企画部部長である吉高泰浩氏と、商品企画部係長の奥田計氏に、Androidをプラットフォームとした端末を開発する上で求められる要素などを中心に、スマートフォンにおける取り組みについて聞いた。 003SH、005SHの4つの特徴 003SHと005SHは、ソ

    Android 2.2、共同開発でともにリスクを取り合った--シャープ開発者に聞く
    kcrv
    kcrv 2010/12/06
    つまり、au/DocomoはGALAPAGOS の名前を却下したのか。auのIS03は看板商品なんだから名前つけたほうがよかったんじゃ
  • 所得の高低、ウェブの利用と技術の採用を左右--米調査

    新しい調査によると、所得とインターネットにアクセスする頻度の間には相関関係があるかもしれないという。 Pew Researchによると、年間所得7万5000ドル以上の世帯に暮らす米国人の95%は「少なくともときどき」ウェブにアクセスする傾向にあるという。年間所得7万5000ドル未満になると、その割合は70%にまで低下する。年間所得3万ドル未満の世帯では、インターネットを利用する人は約57%となる。またPewによると、所得が高い世帯のインターネットユーザーの99%が家庭からインターネットにアクセスするのに対し、所得が低い世帯で家庭からウェブを閲覧する人の割合は93%であるという。 今回の調査は、インターネットへのアクセスのみにとどまらない。Pewは、「高所得世帯で家庭からインターネットにアクセスするユーザーの93%が、何らかの種類の高速アクセスを利用している」と述べた。一方、米国全体の世帯所

    所得の高低、ウェブの利用と技術の採用を左右--米調査
    kcrv
    kcrv 2010/11/26
  • 新ブラウザ「RockMelt」の使用感--充実したソーシャル機能などを紹介

    新しいブラウザに乗り換えることに価値はあるのだろうか。Marc Andreessen氏が1993年に「Mosaic」を開発したとき、そのような問題をユーザーに考えさせる必要はなかった。Mosaicは大半のアーリーアダプターにとって、初めて使用するブラウザだったからだ。 しかし今、Andreessen氏は「RockMelt」と呼ばれる別のブラウザの開発を支援している。RockMeltは完璧なものではないが、この市場にまだ参入の余地があることを示している。もしFacebookがブラウザを開発したら、おそらくRockMeltによく似たものになるだろう。 こうした試みは過去にも行われていた。同じくソーシャルウェブブラウザである「Flock」は、Facebookの機能を統合している。RockMeltもFlockと同様に(少なくとも最新のバージョン3.0では)、「Chromium」を基に構築されている

    新ブラウザ「RockMelt」の使用感--充実したソーシャル機能などを紹介
  • ちょいと腕に覚えがあるからって、変なコードを広めるな!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物

    9月21日夜よりTwitterでは、Javascriptで書かれたツイートをマウスオーバーしたときにポップアップが開いてしまう、という現象が発生しました。これはXSS(クロスサイトスクリプティング)の脆弱性を原因とし、そのセキュリティ・ホールを突くことで、他のユーザーのブラウザ上でJavascriptコードを実行させるものでした。中にはスパムツイートを勝手に発信してしまうような悪質なワームもあったようです。Twitterの対応により、既に問題は解決しています。 ■Twitterブログ 「マウスオーバーの」問題についての全容 今回のXSS攻撃は対象がリツイート可能なTwitterだけに、その伝播力は凄まじかったようです。たまたまフォローされた方のホームを見に行ったら、その方のツイートがJavascriptでほぼ埋め尽くされていて、正直、ビビリましたもん(2、3日後に再訪問したら正常なツイート

    ちょいと腕に覚えがあるからって、変なコードを広めるな!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物
    kcrv
    kcrv 2010/09/28
    ギズモードの経過記事見ると、違う印象受けるかも
  • 「Android」の市場シェア、さらに拡大--米調査

    文:Lance Whitney(Special to CNET News) 翻訳校正:矢倉美登里、福岡洋一2010年09月17日 13時01分 「Android」が米スマートフォン市場でさらにシェアを伸ばす一方、競合製品のシェアは低下、または横ばいとなっている。 市場調査会社comScoreが米国時間9月15日に明らかにした報告によると、米スマートフォン市場でGoogleAndroidプラットフォームはまだ第3位ながら、5〜7月のシェアは2〜4月から5ポイント増加し、米国のスマートフォン契約者数の17%を獲得した。 これと対照的に、首位のResearch In Motion(RIM)のシェアは1.8ポイント減の39.3%だった。第2位のAppleもシェアを1.3ポイント減らし、23.8%となった。 スマートフォンプラットフォームの上位5位のうち、第4位のMicrosoftは2.2ポイント

    「Android」の市場シェア、さらに拡大--米調査
  • iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声

    カカクコムが運営するグルメ情報の口コミサイト「べログ」。AlexaGoogle トレンドのデータでは古参のグルメ情報サイト「ぐるなび」をアクセス数で抜いたと話題の同サイトだが、課金サービスの是非をめぐってユーザーから厳しい声が上がっている。 事の発端となったのは9月10日に発表したiPhoneアプリべログのアップデートだ。このアップデートでは、これまで提供してきた機能に加えて、PCやモバイルとのブックマーク同期やクーポン情報の閲覧、店舗情報のTwitter投稿など、数多くの機能を追加した。 そして、積極的に口コミを投稿する一部のユーザーに付与してきた「プレミアム会員」を課金サービスとして正式に導入。月額315円を支払う(カカクコムが会員資格を付与したユーザーは除く)ユーザーに対して、PC同様の絞り込み検索機能やさまざまな条件での検索結果ソート機能などを提供した。しかしその一方でこれ

    iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声
  • 1