タグ

ブックマーク / cenecio.hatenablog.com (8)

  • ちょっと残念なデーブ&アーミー・メソッド日本語教育(ドナルド・キーン氏) 日本語-3- - ベルギーの密かな愉しみ

    きもちが沈んだとき、寂しいときは、浪士さまのブログを読むといいですよ。みんなに笑顔を分けてくださる。それから前にSPYBOYさまから教えてもらったデーブ・スペクターのツイッター。これがまたおもしろくてやめられないんだな。 ただちょっと、当にちょっぴりだけどデーブについて残念だと思うのは「長音」なんです。英語風の強弱アクセントはまあいいと思う。愛嬌があるからそのままでいいです。ただ日語は音が長いか短いかで意味が変わるし、ジョークも十分通じないこともあり、TVのワイドショーでも「ああ、惜しいな」と思うことがありました。 日語の音 日語の発音はちっとも難しくない。いくつかの注意点だけ。たとえば清音・濁音で意味が変わるというのは、次の文を引けば、生徒のみなが大笑いで納得してくれる。 世の中は 澄むと濁るで 大違い。 ハケに毛があり ハゲに毛がなし フクにとくあり フグにどくあり。 同じく長

    ちょっと残念なデーブ&アーミー・メソッド日本語教育(ドナルド・キーン氏) 日本語-3- - ベルギーの密かな愉しみ
  • お初のおめもじなれば… 浪士さまブログ 日本語がおもしろい (日本語-1-) - ベルギーの密かな愉しみ

    浪士さまのブログは内容のおもしろさもさることながら、コメント欄もすごい。浪士色満載で「浪士ワールド」といっても過言ではない。先日のエントリ 猪は落ちてきたら保険が降りる - 備後「あこう浪士」 釣り場の周辺に対して、 ある方が絶妙なコメントを放っていた。あまりに驚いたからそれに言及させていただく。 私は出だしを読むや、はてどこかで同じような文章に出会ったな?そう思った瞬間、イノシシ相手に風呂敷広げて、闘牛士ならぬ闘猪士の浪士さまの格闘を横目で見つつ、時空を飛んで遡ってストンと着地したのは台湾人の前だった。 なぜ台湾が出てくるかというと、ゆっくりと説明する必要がある。ともかく浪士さまの許可を得ているので、こちらを読んでください。ここは台湾とはなんの関係もないのだけれど。記事のコメント欄から引用させてもらっています。 老師様 お初のおめもじなれば乱文ご容赦のほど、とお許しを乞うまでもなく 乱入

    お初のおめもじなれば… 浪士さまブログ 日本語がおもしろい (日本語-1-) - ベルギーの密かな愉しみ
  • パール・ハーバーの授業 & 日系人収容所再び(+インタビュー) - ベルギーの密かな愉しみ

    真珠湾攻撃(1941年12月7日、日は8日)から75周年。アメリカにとっては忘れてはならない日です。Pearl Harbor 75th Commemoration この時期になると、思い出すエッセイがひとつあります。猪口邦子さんの『パール・ハーバーの授業』。皆さんのなかに、もしかして中学国語の教科書で読んだという人、リアルタイムで1980年代の文芸春秋誌上で読んだという人、ベストエッセイ集『母の加護』(文春文庫)で読んだという人…いらっしゃるかもしれませんね。 ベストエッセイ集『母の加護』(文春文庫) 「日人として辛い日」というものがある 海外にいてどんな日が辛いかというと、滞在する国によって違うが…。真珠湾攻撃のあった12月8日にアメリカにいること、8月15日に中国韓国をはじめアジアの国々にいること、8月15日と 5月8日(ヨーロッパ戦勝記念日)にオランダにいること(*)これは経験

    パール・ハーバーの授業 & 日系人収容所再び(+インタビュー) - ベルギーの密かな愉しみ
  • 都会の秋を満喫・新宿御苑のまき - ベルギーの密かな愉しみ

    みなさまのブログを多々拝見しますと、すでにたくさんの小さな、大きな秋を切り取っていらっしゃいますね。 雨上がりの翌日の朝、素晴らしく晴れ上がった午前中に、新宿御苑へ行ってきました。なにやらピンとこない単位でいうと、東京ドーム12個分だそうで、広大なことはわかりますね。明治39年にできたそうです。 小さな橋にまだ雨水が溜まっていて、紅葉と空を映し出します。 この不思議な光景 ラクウショウ(落羽松)の気根(呼吸根)です。絶対に中に入らないようにと注意書きがありました。 日庭園。ピカピカの太陽の日差し、真っ青な空。こんな空の色は、東京ではめったに見られません。前日の雨のおかげです。 この日は外国人観光客がこの一帯に集まり、写真を撮っていました。ツアー客でしょうか、よい日に当たりました。 しばらく進むと、結婚ほやほやのお二人さん、記念撮影中でした。 池の周りをめぐっています。 どこもかしこも彩度

    都会の秋を満喫・新宿御苑のまき - ベルギーの密かな愉しみ
  • タンポポの綿毛の飛んだところ『この世界の片隅に』熱烈応援中 追記:アヌシー国際アニメ映画祭でも受賞 - ベルギーの密かな愉しみ

    みなさま、映画もうご覧になりましたか。 熱烈応援 フランスでも 過去ログ(封切り前、記事を2書いたことがあります) 『この世界の片隅に』 記憶の器として生きる-1- 『この世界の片隅に』 記憶の器として生きる -2- 封切り後3日目に見てきました。作品のすじを極力言わないように感想を書くのは、まったく私の手に余ることですが、ちょっとどうしても宣伝したいと思っています。できるだけ多くの人に足を運んでもらいたくて。 私のブログはご存じのように、主にベルギー・オランダ・フランスについて書いています。前にフランスにおける漫画・アニメ事情をシリーズで扱いましたが、それ以来、新しい情報を得るためにあちらのTwitterも時々チェックするようになりました。 日アニメ・マンガ カテゴリーの記事一覧 なので、まずフランス情報。 Olivier Fallaix氏のTwitterによると、この映画は、来年春

    タンポポの綿毛の飛んだところ『この世界の片隅に』熱烈応援中 追記:アヌシー国際アニメ映画祭でも受賞 - ベルギーの密かな愉しみ
  • ポケモンGOから読書へGO ほかの話題 -2-追記:2018年5月 2019年 - ベルギーの密かな愉しみ

    1.ブックハンター ポケモンGO、流行りましたねえ。自分はやらないため、夏ころがピークであとは下火になっているんだろう、と思い込んでいました。ついに交通事故まで起きてしまい、痛ましさのあまり言葉もありません。 ベルギーやヨーロッパ諸国でも様々な問題が起きています。新聞で”Pokémon Go”とあると、たいてい問題や批判で、つまり「○○では禁止」ということに落ち着きます。 日では今のところ問題になっていないが、ベルギーでは盛んに人々が問題視し、怒りまで覚えることーそれは侵入です。特に戦争の記念碑がある近辺で、このようなゲームをして遊ぶことは、冒涜ともいえることだから控えてほしい。とりわけ「大きな戦争」と呼ばれる第一次世界大戦(1914-18)の100周年であるから、悲惨な体験をしたベルギーでは行事が続き、国内外から大勢の人がやってくる。そうでない年も激戦地イーペルには、毎年イギリスから修

    ポケモンGOから読書へGO ほかの話題 -2-追記:2018年5月 2019年 - ベルギーの密かな愉しみ
  • 日本人は「西洋人」& 最恵国待遇の日本人 - ベルギーの密かな愉しみ

    初級で習う単語 ピコ太郎さんの PPAP ”I have a pen. I have an apple.”じゃないけど、語学の初級で習う単語は、だいたい決まったものだと思っていた。違うのだ。今日はオランダ語の初級単語で驚いた三つの単語について書いてみる。 ベルギーに1年滞在し、オランダ語を習っていたことは前に書いた。なんで「移民学校」なの?とよく聞かれたのでまとめたエントリもある。移民学校の日々 - 移民学校の日々 続き - 初級で習う単語のなかでにも、カルチャーショックといっても大袈裟ではないほど、驚いた単語に次のようなものがある。 1.kapstok (コート掛け・ポールハンガー) 最初に習う10個のうちのひとつがこれだ。 絵をみれば一目瞭然なのだが、日から来た私にはきわめて新鮮だった。外国語はオランダ語以前に幾つか習っているが、「コート掛け」が初日に出てくるとは。それに我が家の玄関

    日本人は「西洋人」& 最恵国待遇の日本人 - ベルギーの密かな愉しみ
  • 文化侵略からオタク文化の受容 -6- マンガの翻訳(日本語→仏語) - ベルギーの密かな愉しみ

    先週はベルギー色の一週間だった。 今年2016年は、日・ベルギー修好通商航海条約が締結され、日とベルギーが外交関係を樹立してから150年、という記念すべき年なのだ。それで春から(テロ事件発生にもめげず)数多くの行事が両国で開催されている。 ベルギーでは8月、ブリュッセルのグランプラス(広場)に、日をテーマにしたモチーフの花の絨毯が出現。息をのむ美しさなので、ぜひご覧あれ。(下の過去記事)。いつも思うけど、ボランティアの人たち、凄すぎ! cenecio.hatenablog.com そんなわけで 人の往来も活発で、12月末までイベントがぎっしり。 先週はまず、国王ご夫が訪日された。 なんと天皇陛下は、日・ベルギー友好150周年の日側の名誉総裁になっている。ベルギー側ではフィリップ国王陛下。こういった周年の名誉総裁に天皇陛下が就かれることはあまり例のないことだという。 国王が両陛下

    文化侵略からオタク文化の受容 -6- マンガの翻訳(日本語→仏語) - ベルギーの密かな愉しみ
  • 1