4月から2世帯住宅に住んでいます。平日の夕方は1階で食べてその後に2階で風呂に入る流れです。この際1階にいながら2階の風呂の給湯ができれば便利だと考えてやってみました。 以下のような感じです。 AWS IoT エンタープライズボタンを使っています。お値段2,500円。 www.amazon.co.jp IoTボタンを押してから給湯パネルのボタンを押すまでの流れは以下です。 AWS IoT エンタープライズボタン押下 ↓ AWS IoT 1-Click ↓ AWS Lambda ↓ IFTTTのWebhook ↓ Switch Bot Hub ↓ Switch Botが2階風呂の制御パネルのボタンを押下 AWS IoT 1-Clickは月額25円ほどかかるようです。 AWS Lambdaを呼ぶところまでは、以下のサイトを参考にしました。 dev.classmethod.jp Lambdaから
