2013年11月20日のブックマーク (4件)

  • iPhone狙ったひったくり NHKニュース

    東京・台東区で、女性が操作していたiPhoneを自転車で追い抜きざまにひったくったとして、無職の男が盗みの疑いで逮捕され、警視庁はiPhoneばかりを狙ったひったくりが十件余り相次いでいることから関連を調べています。 男は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、台東区根岸の無職、田中敬士容疑者(37)です。 警視庁によりますと、田中容疑者は、19日午後11時半ごろ、台東区入谷の歩道で、18歳の女性からiPhone1台をひったくったとして盗みの疑いがもたれています。 これまでの調べによりますと、田中容疑者は、自転車に乗りながら片手でiPhoneを操作していた女性に後ろから自転車で近づき、追い抜きざまにひったくったということです。 警視庁によりますと、台東区と千代田区などでは、今月13日以降、自転車の男がiPhoneをひったくる事件がほかに13件起きています。 警視庁は、関連を調べ

    ke10ku1
    ke10ku1 2013/11/20
    日本でもこんなことあるなんてー、、
  • 掛け算順序問題派閥チャート

    掛け算には順序があるよ (順序肯定派) ├― 先生がそう言ってるんだからそうなんだよ (権威派) |   └─ 教科書もそう書いてあるんだからそうなんだよ (教科書固執派) |       └─ 学習指導要領にもそう書いてあるよ (実は書いてない派) | ├― 理解を深める、理解力を測るために必要なんだよ (教育論派) |   ├─ 根拠はあるよ (根拠教えて派) |   |   └─ 日数学教育水準は高いよ (相関因果混同派) |   └─ 根拠は無いよ (論外派) |       └─ 逆に順序がないという証拠を見せろよ (悪魔の証明派) | ├― ある一定の期間までは順序があるよ (期間限定派) |   ├─ 授業の終わりまでだよ (不正解否定派) |   ├─ 交換法則を教えるまでだよ (交換法則転向派) |   ├─ 小学生が終わるまでだよ (算数と数学は違うよ派) |  

    掛け算順序問題派閥チャート
    ke10ku1
    ke10ku1 2013/11/20
    こんなに派閥があるなんて、、、
  • 【英語が苦手でもネイティブ級に】英文メールを文脈に沿って自動最適化する無料ツール「Ginger Widget」が超便利。 | U-NOTE【ユーノート】

    「I'm 」ではなく「I am」 「isn't」ではなく「is not」 「wasn't」ではなく「was not」 「can't」ではなく「cannot」 「couldn't」ではなく「could not」 「I've」ではなく「I have」 「It's」ではなく「It is」 「won't」ではなく「will not」 また、英語には日語でいう敬語にあたるものは存在しませんが、「丁寧な表現」はあります。 「Will/Can you〜?」の代わりに「Would/Could you〜?」とするなど、助動詞を過去形にして使うことでより丁寧な印象を与えましょう。 ポイント③伝えたい内容を書き出す英語のビジネスメールを書くときの3つ目のポイントは、「伝えたい内容を書き出すこと」です。 いきなり文を書き始めると、内容にまとまりがなくなってしまいます。 そこでメールを書き始める前に「内容を書き

    【英語が苦手でもネイティブ級に】英文メールを文脈に沿って自動最適化する無料ツール「Ginger Widget」が超便利。 | U-NOTE【ユーノート】
    ke10ku1
    ke10ku1 2013/11/20
    すごーい!
  • これからの「マナー」の話をしよう - ぐるりみち。

    一部で話題になっていた画像。「盗撮だ!」とか「年寄りはマナーを守らない!」とかいう議論は別にして、「なんだかなー」という、違和感というか、疑問というかを持った。ちょっと考えてみまする。 スポンサーリンク 改めて「マナー」とは何か考える 「座席取り」や「携帯電話の通話」、これらは「電車では控えるべき、守るべきマナー」とされている。……はて、「マナー」とは何ぞや。 「マナー」とは、文化・社会においての作法・行儀のことであり、自分や周囲の人間が心地よく生活するための立ち振る舞い方のこと。守らなかったからといって罰則を受けるでもなし、特にペナルティがあるわけではない。周囲から、白い目を向けられることはあるだろうけれど。 マナーと一口に言っても、その社会や文化圏、場面場面によって要求される行動は変わってくる。外国に行けばその国の作法があるし、和と洋でも行儀が異なる。他にも、公共の場で守るべきマナ

    これからの「マナー」の話をしよう - ぐるりみち。
    ke10ku1
    ke10ku1 2013/11/20