タグ

石原慎太郎に関するkeepfineのブックマーク (6)

  • 赤旗政治記者の伝える、石原都知事の言行

    赤旗政治記者 @akahataseiji 辞任会見で記者を「おまえ」呼ばわりし、行政が遵守すべき現行憲法について「合法性がどこにあるのか」と言い放った石原慎太郎都知事。「若いやつしっかりしろよ」などともいっていたので、ご自身の在任中の言行のごく一部を振り返ってみたい(H)(つづく) 2012-10-27 16:47:32 赤旗政治記者 @akahataseiji (石原)石原氏は1999年9月、都立重度障害者施設「府中療育センター」を視察した感想を問われ「ああいう人ってのは人格があるのかね。意思持ってないんだから」などと発言(つづく) 2012-10-27 16:48:29 赤旗政治記者 @akahataseiji (石原)石原氏は2001年5月28日、「石原知事と議論する会」で「東京湾に原子力発電所をつくってもいいというぐらい原子力発電所は安全だ」と盛んに原発「安全神話」ふりまく(福島原

    赤旗政治記者の伝える、石原都知事の言行
  • やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記

    予想通り、8時の時報と同時に石原慎太郎の当確が報じられた。 東京都民は、やっぱり馬鹿者揃いの「愚民」だった。 何しろ、「震災は天罰」と暴言を吐き、わざわざ訪問先の福島で「私は原発推進論者だ」などと公言した石原慎太郎をやすやすと4選させたのだから、東京都民は東日大震災の被災者の方々に喧嘩を売っているようなものだろう。 アホ丸出しの東京都民につける薬はないが、原発推進派にして、かつて「日の原発は東京湾に作っても安全だ」とほざいた石原を支持した以上、石原に投票した東京都民は、「今こそ東京湾に原発を!」という大運動を起こすべきだろう。

    やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記
    keepfine
    keepfine 2011/04/11
    東京都民の無関心が福島を「外部」「他者」として抑圧してきた。しかし、その責任は東京に原発をつくることで果たされるしかないのだろうか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    keepfine
    keepfine 2011/04/11
    この程度のネガキャンでは投票行動に影響を与えられない。
  • 借力日記 : 『太陽の党』の原点・石原前都知事の作品『太陽の季節』が野放図すぎる件

    2010年12月17日07:49 by 谷口マサト 『太陽の党』の原点・石原前都知事の作品『太陽の季節』が野放図すぎる件 カテゴリ4コマ漫画 chakuriki Comment(27)Trackback(2) リクエストがあったので「完全な遊戯」と「処刑の部屋」に続き石原都知事著の「太陽の季節」を4コマ化してみた。 いやー初期作品で一番野放図で面白かった。彼の行動は「素直に人を愛せない苦しみ」からだそうなので野放図でもしょうがないですね! 当時、この作品の影響で障子をチンコで突き破る若者が続出し、間違ってふすまを突き破ろうとしてチンコが折れてうずくまる人も多かったそうです。 この小説がモチーフであろう石原新党『太陽の党』の活躍が楽しみです。 他の4コマ:完全な遊戯 | 処刑の部屋 太陽の季節 (新潮文庫) 著者:石原 慎太郎 新潮社(1957-08) 販売元:Amazon.co.jp クチ

    借力日記 : 『太陽の党』の原点・石原前都知事の作品『太陽の季節』が野放図すぎる件
  • それでも石原都知事は選ばれる

    丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y 石原都知事の失言は数え切れないほどありましたが、選挙の結果には殆ど影響なかったですからね。 RT @wms 残念ながら、慎太郎の発言てのは日のマジョリティの素の感情を代弁してる訳だよね。あれが許されなくなった時、日の社会は一つ国際的な近代社会へ近づくと思う訳だ… 2010-12-08 00:26:54 丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y 石原さんが差別的で独裁的な人物像だなんて、国会議員の頃から明白で、メディア上でもうんざりするほど指摘されてきたけど、彼は常に「選挙」という場で文句なしの勝利を収めてきたんですよ。 2010-12-08 00:33:46

    それでも石原都知事は選ばれる
  • 大学案内 : 入学式の様子 : 知事祝辞 || 首都大学東京 公式サイト

    皆さん、入学おめでとうございます。 現代につながる近世が始まったきっかけというのは、皆さんもご存じのとおりルネッサンスであります。 この、ルネッサンスの意味合いというのは、人間の個人としての価値というものをはっきり認めるんだと。人間がそれぞれ違うのは当たり前のことですけれども、やはり、その価値というものが認められなかった中世というのは非常に暗くて長い時代でしたけれども、これを幾つかの新しい技術が変えてしまうことがルネッサンスの起こりです。人間の、個としての価値というものが認められるようになったと。 私は物書きでもありますが、現代につながる近代文学の根幹のドラマというのは、このルネッサンスによって容認された、人間の個人としての価値というものが――皆さん、これから大学を卒業すると社会人になられる。そうすると、社会が社会として運営されるために設けている規範と必ず抵触するのです。別の言

    keepfine
    keepfine 2009/07/12
    知的な作業とは、ロゴスよりパトスによるもの。人間の価値は個性だから、自分の個性を磨来ましょう、という話。もう覚えてないわ…
  • 1